cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
42%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.21 347位
ストーリー 4.42 125位
テーマ 4.16 338位
子どもが気に入ったか 4.42 85位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
1/1
  • 2018/05/30
    avator 864さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子どもが秋生まれと言うこともあり、おつきさまを題材にした絵本を最初に読み聞かせたいとの思いがあった。 絵本の文章が簡単で雰囲気も優しく、ひとつひとつのものたちに対して丁寧におやすみなさいと言うところが良く、子どもにもそのような言葉掛けができるようになってほしいとの思いがあり選択した。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator R.mama13さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めて読んだ時はもちろん何が何だかわかっていませんでした(^_^;) 読んでいる途中に嫌がって遊び出したりもありましたが、読み聞かせるうちに興味が出てきたようで聞くようになりました。 上の子たちは5歳と3歳になりますが、未だに絵本が大好きで、寝る前は必ず読んでと持ってきます(^^) 9月に生まれる3人目にも、もちろん読み聞かせをしてあげるつもりです! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator アルアルさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    初めての絵本だったのですが、興味津々で絵本を見ていました。まだ指差しなどはしない時期だったので見てたり触ろうとしたりしていただけですが、話している声を聞いているうちに眠たくなってきたのかその後いつもよりスムーズに寝てくれました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みそたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    3ヶ月くらいの頃から毎晩寝かしつけ前に読み聞かせています。 ストーリーは大人にとってはつまらないし、絵も突然白黒になったりして視覚に訴える感じでもないのですが、ママがゆったりとしたリズムで読んで入眠儀式にするのに最適だと思って続けています。 娘はこの本がなぜが大好きでまだ言葉も分からないのに読み聞かせると手足をバタバタさせて絵本に手を伸ばして喜んでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yasuyasuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ文字が読めたり言葉を話す事が出来ない年齢ではありますが、絵本を読み聞かせてあげると興味を持ち、自分で絵本を握ってみたり絵を真剣に見ている姿を見て子供なりに刺激を受けているのかなと感じました。寝る前にお布団の中で読んであげる用にこの絵本を選び、この絵本を読むと寝る時間である事を子供が少しずつ分かってきてくれたらいいなと思いました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング