cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
41%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.88 504位
ストーリー 4.0 411位
テーマ 3.94 472位
子どもが気に入ったか 4.18 269位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/05/30
    avator ちゃんま♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育園の貸し出し絵本で借りました。 1回目はじーっと絵を見ていましたが、何度か読み聞かせているうちに 膝の上に座って自分の足をバタバタさせながら一緒にとっとことっとこしていました。 色使いがかわいらしく、色んな動物が登場するので 動物が大好きな娘にはピッタリの絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かおひこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    寝かしつけの際によく読んでます。とっとことっとこの音とリズムがとても心地よく、絵もシンプルでこれはにゃーにゃだね。これは靴だね。と、単語を覚えるのにもとても役に立ってます。単調ですが、だから寝かしつけにはいいのかも。 とっとことっとこのリズムをゆっくり読んであげるとあくびをし始め次第に寝て行きます。 詳細を見る
  • 2018/08/24
    avator みりゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    この本はおばあちゃんから娘が買ってもらいました。『とっとことっとこ』と登場する動物たちが歩いている様子を描いていて同じ繰り返しなので耳にのこるのかとっとことっとこ読んでとすぐに覚えました。たこさんが靴をはいてとっとことっとこする場面ではたこが脚が多いことを表しているのか8回とっとこと言います。それで子どもは足の数が違うことに気づきました。 最後にいままで登場した動物達が履いていた靴だけの絵の場面があり靴の大きさや靴の数などの違いを探せました。なので動物たちの違いを理解できるようになる本だと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング