cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
37%
☆3
11%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.02 445位
ストーリー 3.8 509位
テーマ 3.84 512位
子どもが気に入ったか 4.29 164位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後9-11ヶ月
1/1
  • 2018/05/30
    avator nononoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    4ヶ月の頃から読み始めてその頃から一番喜んでくれる絵本で座れるようになってからは自分で取りに行くようになり、次は一ページずつめくるようになり、読み聞かせたときは真剣に聞いたり、笑ったり、こちらを見て驚いたりページによって色々な反応を見せてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator island0113さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    月齢が小さい子に人気と聞いて4ヶ月頃に購入したが、最初はまったく興味を示さなかった。しばらく読み続けたところ、6ヶ月くらいから絵本の一文を言うだけで笑うほど大好きな本になった。ストーリーがあるわけでも、きれいな絵があるわけでもないが、子供にはこの音がたまらないようで、いつも笑ってくれるので、助かっている。いまは、前ほど興味をもたなくなったが、本のページごとにあいている穴に指を突っ込んで遊んでいる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator しょうかいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    まだねんねのころから見せていましたが、絵もドットが基本で明確、さらに音が楽しかったようで、何度もよんでよんでー、でした。きゃはきゃは笑います。すぐに自分でも読むようになりました。シリーズでもっとあればいいのになーと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あやか100%さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    小さい子に人気!と、書店で見つけ、購入しました。 読んでみると、決まった読み方がないみたい。だから、自分のオリジナルの読み方で読んじゃった。子どもも、気に入った見たいで。絵本の穴が空いてるところを触ったり、笑ったりしてる。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator とん!さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    市の取り組みで貰った本なんですが空いてる穴が気になるらしく穴を探しながら聞いてくれます。 文章も文って感じじゃないので音読が苦手な私でも読みやすいです。 まだ良くわかってないと思うので楽しみながら本が好きになってくれたらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator Rilyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    こちらの絵本で出てくる言葉は、子どもがお母さんのお腹にいたときに聞いていた音が再現されていると聴いたことがあります。どんな反応をするのかと興味本位で子どもに読んだのがきっかけです!予想以上に興味を持ってくれて繰り返し何度も読み、今でもお気に入りの本です。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator あやね0401ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    市が4ヶ月検診の時に4冊の中から1冊選んでこちらの本をプレゼントしてくれました。色使いがとても綺麗で仕掛け絵本みたいに穴が開いていたりするので、娘も興味しんしんで聞いてくれます。穴に指を入れてみたりして遊んでいました。ごぶごぶなどの言葉も娘は気に入ったようでこの本を読み聞かせするととても笑ってくれ、楽しい読み聞かせの時間になります。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ちゃこまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    6ヶ月検診かな?その時にいくつか絵本を頂いて、その中でもこの絵本は我が子に大ヒット!!!貰った時は「??」なんだこれ?っ的な感じで子供が食いつくのか?って疑問でしたが、コレを読むと食いつくよつに見て、ニコニコ笑ったり触ったり。ぐずってる時でもコレを読めばジーッと見て笑います。不思議な本です。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    健診でもらったのですが、実は最初、私は「えっ?何この本…」という感じでした。でも、毎日読み、ふれ合う度に子どもがニコニコ楽しむようになってきました。いまいち、楽しさは分かりませんが、子どもには何か伝わるものがあったようで、楽しく、自分でも読むようになっていきました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator TooooMooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    9ヵ月検診の際に保健師さんからプレゼントされました。絵本の中に丸い穴がいくつか空いており、子供がとても興味を持っていました。穴に指を入れて遊んだりもできるので読み聞かせが楽しくできました。文章も簡潔で子供にとっても、聞き取りやすいかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator moeokeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    人気がある絵本だということで読んでみました。色がはっきりとしていて見やすいです。水に関連する音のようですが、大人にはあまりぴんと来ません。子供は大好きなようで、表紙を見ただけで毎回にっこり笑います。読んでる間も楽しそうです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator rkmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    市町村の健康診断で頂きました。 さっそくその日に読んでみたら、大笑いでした。今まであまり声を出して笑ったことがなかったのにびっくりしました。 それからは毎日のように読んでいます。 絵本が大好きになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator けんまり3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    原色がかなり使われていて子供はじっと見ていました 丸い穴が空いているので子供も自分で穴の空いてるところに指でなぞったりしてとても興味しんしんでいつも遊んでいます。 3カ月ぐらいから読んであげても喜んだだろうなと思いました 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator maa6r7さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    検診を受けたら、病院からいただきました。 穴が空いてる所に親子で指を入れたり、 ペンを通したり…楽しみながら触れ合いができた。また擬音語も楽しいリズムと繰り返し効果で、もらった当初は、毎日これを愛用。親子で楽しみながらの絵本time…とても良かったです! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator osiosi さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    10ヶ月健診の時に、絵本デビューとして頂きました。 ストーリーというストーリーはないのですが、穴が開いていたりオノマトペだったりととても気に入っていました。 この本を頂いてから、私自身も絵本を買ってあげようかなと考え始めたので、とてもありがたかったです。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング