cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
38%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.35 256位
ストーリー 4.3 225位
テーマ 4.28 235位
子どもが気に入ったか 4.16 278位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
4歳
1/1
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    自分自身が小さい頃に母に読み聞かせをしてもらった記憶があり、好きな絵本だったので子どもにも読んであげました。私が読んでいると集中して聞き入っていました。子どもも気に入ったようで何度も繰り返し読んでと言い、お気に入りの絵本になっています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator まきまきたさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    エリックカールの絵本が大好きで、子供が生まれる前からいろいろ見ていました。パパお月さまとっては内容も絵の色合いも素敵で、また仕掛け絵本にもなっているので、子供もすごく喜んで見ています。この絵本を読んでと子供からもよくリクエストされます 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator tanyaxさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    短大で保育科に在籍している時に知った絵本で、自分の中でも印象が良かったし、小さいころお月さまは届きそうな気がすると思っていたので共感することができたから。また、エリック・カールが好きなので子どもたちにもすすめていきたいと思う。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator おかもとさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    保育園で読み、気に入っているようだったから。 読み聞かせをすると、なかなか落ち着いて絵本を見ない子どもたちも、集中して絵本を見る姿があった。「もう一回」と何度も読み聞かせをせがまれることもある。 また、ひとりでも繰り返し見る様子もあった。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator はるるるかるさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    保育士の時に読み聞かせましたが、お月見の時期などに季節を感じてもらうのにも読みやすいし、手の届かない月を手に入れたい、とってほしいと純粋に願うのは子どもならではのストーリーに思い、子どもたちも入り込みやすいようでした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator sooootaさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    自身の子ではなく業務中に読み聞かせを行った際にこちらの一冊を選ばせていただきました。 十五夜が近かったため、次にまつわるものであったこと、大きなポップアップが子供の興味をひきやすいことなどから読みましたが、とてもよく集中しており、翌日に帰り道に見た月のはなしをしてくれる子供もいました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator えみちくりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    3
    人気のエリックカールの本。絵は好きですが、子供が喜ぶはらぺこあおむしのようなカラフルな感じではないような。。小さい子には向かないかもしれません。ある程度お話がわかる子供がよむほんかな?と思います。でも、大人としてはすきです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Yua Mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    3
    みんな最初から最後まで真剣に聞いてくれていて読み手の私も読みやすかった。 私も小さい時幼稚園の先生に読んでもらった事があって印象があったからいい本だと思っていました。内容も良くていいほんだと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング