cozre person 無料登録
沖縄県

医療法人海秀会 うえむら病院

医療法人海秀会 うえむら病院
総合ランキング
361位 (527スポット中)
スポットレビュー
4.0
(4件)

医療法人海秀会 うえむら病院のスポット情報

住所 沖縄県中頭郡中城村字南上原803-3
電話番号 098-895-3535
設備

診察受付

午前
午後
  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります

公式サイトを見る

医療法人海秀会 うえむら病院の基本情報

休診日 水曜午後、木曜日、日曜日、祝祭日、旧盆、12月31日~1月3日
早朝(9時前)診療 なし
平日19時以降の診療 なし
土日祝の診療あり/なし あり
初診時の予約 必要
診療内容
  • check_boxタイミング法
  • check_box人工授精
  • check_box体外受精
  • check_box顕微授精
  • check_box_outline_blank不明
男性の検査 できる
フローラ検査
女性医師 いる
移植あたり生産率 新鮮胚(卵)を用いた治療成績(IVF-ET)(%):0
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(Split)(%):23.9
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(ICSI)(%):18.1
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(合計)(%):19.6
凍結胚を用いた治療成績(%):31.9
人工授精 件数:980
費用(円):27,500
体外受精+顕微授精 件数:-
費用(円):-
体外受精+新鮮胚移植 件数:887
費用(円):176,000~308,000
体外受精 件数:-
費用(円):-
顕微授精 件数:289
費用(円):66,000~99,000
新鮮胚移植 件数:-
費用(円):-
凍結融解胚移植 件数:576
費用(円):88,000~132,000
精巣内精子回収術 件数:7
費用(円):330,000
配置人数(採卵・胚移植を行う医療機関) 産婦人科専門医(人):-
うち、生殖医療専門医(人):-
泌尿器科専門医(人):-
うち、生殖医療専門医(人):-
看護師(人):-
胚培養士/エンブリオロジスト(人):-
コーディネーター(人):-
カウンセラー(人):-
配置人数(手術により精子の採取を行う医療機関) 泌尿器科専門医(人):1
うち、生殖医療専門医(人):0
看護師(人):7
コーディネーター(人):1
カウンセラー(人):3
来院患者数:体外受精・顕微授精・胚移植を行った患者 25歳未満(人):10
25歳以上30歳未満(人):38
30歳以上35歳未満(人):89
35歳以上40歳未満(人):167
40歳以上43歳未満(人):121
43歳以上(人):116
来院患者数:精巣内精子採取術を行った患者数 20歳未満(人):0
20歳以上30歳未満(人):1
30歳以上40歳未満(人):4
40歳以上50歳未満(人):1
50歳以上(人):1

医療法人海秀会 うえむら病院の新着レビュー

  • 2024/11/15
    avator みっつーさん 通院開始時の年齢:25歳‐30歳未満
    4
    淡々としている先生だったので合う合わないがあると思うが、必要なことはしっかり伝えてくれる。看護師さんがそれをフォローしてくれるくらい寄り添ってくれるし回転が早い。 治療は、恐怖を覚えることなくできた。 詳細を見る
  • 2024/04/18
    avator ゆうさん 通院開始時の年齢:30歳‐35歳未満
    4
    通院歴のある方にお勧めしてもらって通いました。通院されてる方が多くて、診察等は流れるように進んでいきますが、看護師さんが優しく説明してくださるので大丈夫でした。スケジュール的には大変な時もありましたが、通いやすかったです。 詳細を見る
  • 2024/04/18
    avator かすみさん 通院開始時の年齢:30歳‐35歳未満
    4
    病院はきれいで穏やかな雰囲気です。不妊治療と産科・小児科の入口がわかれているので、子どもの声はあまり聞こえません。先生が一人なので、早く回すために患者一人ひとりかける時間は数十秒です。わからないことは看護師に聞くことが多いです。 詳細を見る
  • 2024/01/12
    avator けだぽんさん 通院開始時の年齢:30歳‐35歳未満
    4
    2人目の不妊治療で無事妊娠・出産を経て、年齢を考えて直ぐに3人目が欲しかったので不妊治療を再開しました。受付や看護師の皆さんが丁寧で、院長も説明がさっぱりとしていながら通院日の相談にも対応してくれて助かりました。コロナ禍で待合室の椅子はスペースを空けて座らないといけなかったので足りない事も多く、追加の椅子を用意してくれました。予約が午前か午後の大まかなになるので、待合時間は長く掛かることが多いイメージです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)

不妊治療施設(病院・クリニック)ランキング