cozre person 無料登録
☆5
60%
☆4
31%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.7 35位
ストーリー 4.38 158位
テーマ 4.41 112位
子どもが気に入ったか 4.54 31位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/11
    avator チワワママ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    保育園での定期購入している本の中の一冊で、持って帰ってからも気に入って自ら読んでと持ってきていました。 内容も分かりやすく、飽きることなく聞いてくれていました。 下の子が生まれたあとも少し早いと思いましたが、読み聞かせしていましたが、ニコニコで聞いてくれていました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator :)しほさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子どもがバスが好きだったので喜ぶのではないかと思い選びました。案の定、とても喜んでくれて何度も繰り返し読みました。「次は○○」など動物の名前を言って楽しんだり、ママに読み聞かせをしてくれたり(笑)親子で一緒に楽しめたのが良かったです。動物の名前もこれで覚えました! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator peachbearさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    友人から頂いたので読んでみました。 絵がとてもかわいく、対象年齢はもっと上とは思いますが、娘は1歳半くらいから大好きでいつも「よんで」と持ってきていました。大きくなってからも細かい絵や文章にはのっていないストーリーを想像でき、4歳になった今も楽しんで読んでいます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator moo☻*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    どんな内容の絵本が好きか分からなかったので、図書館でいつもたくさんの絵本を借りていた中の一冊。簡単な内容で、繰り返しなのでこちらも読みやすく、子どもにも良い。特に息子は乗り物が好きなので、すぐに興味を持ったのだと思う。カラフルな絵や可愛い動物も出てきて良い。息子も気に入り、何度も読んだというように持って来ていた。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator chii11さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    短い本でなおかつ色あざやかで、音のような言葉に興味を持った。はじめのころはイマイチ興味を示さなくても徐々に読み続けていく事で大きくなるにつれて興味を示し出し、3歳にもなると内容を覚えてます。自分が絵本を読んで来なかったので子どもには読んであげたいと言う気持ちがまずきっかけでもありますが、興味を示してくれて絵本好きになったくれたので良かったなと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ペコ7693さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    乗り物が好きだったことと、絵が可愛かったので選びました。 本はよく図書館で借りてくるのでこちらも図書館で借りた本です。 家に常にあるわけではないのであまり内容は覚えていませんが、気に入った本は自分で購入したりします。年代によって好みが変わってくるのでそれに沿った本を探すのは大変ですが子供が楽しそうなのでいいです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 34551さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    子の通うこども園の貸し出し絵本として、こども自ら選んでお家に持ち帰ってきました。お家からの読み聞かせタイムに親子でよんでみました。絵もかわいく内容もこどもの興味を引くようなもので、こどもは喜んでみていました。乗り物に興味を持ち始めた頃に、お子さんに読んであげると、ますます興味が広がって良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/24
    avator ユメノミズキさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    図書館のお話会で読んでいました。単純なストーリーですが、わかりやすく、動物たちが可愛くて、息子も集中して見ていました。周りの子供たちもずっと本を見つめていました。何度も読みたくなる本だと思いました。その後何度も図書館で借りて読み聞かせをしています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator bibibuさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    プレゼントでもらったもので、休日や保育園から帰ってきた後に読んであげる方が多い。読み聞かせはしやすく、小さい子にもわかりやすい内容なので、何回か読んであげると、子供も内容や、次のページに何が出てくるかわかっていて、1人で読み進めることもある。乗り物が好きな子にはオススメできる。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 蒼空蒼海さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    いつも寝る前に、図書館で借りた本を読み聞かせをしています。子供が自動車や電車など、乗り物に興味を持っていたのでこちらを読み聞かせしてみました。シンプルなストーリーでオノマトペも繰り返し使われていて読み聞かせしやすかったです。乗り物のお話なので子供もしっかり集中して聞いてくれていました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator SYIさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    絵を見せて子供自らに選ばせた。男の子だったので手に取るのも早かった。内容が入っているかは分からないが楽しく何度ももう1回と言っていた。物の名前を覚えるのにもちょうど良いと思える。量もまずまずで読み聞かせるには良いと思う。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ななみみ777さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    いただきものですが、娘が本棚から引っ張り出してくるので読んであげました。 電車は興味を持つらしく、本物の電車を見ても、電車、と指を指しているので、絵本の影響かなと思います。 身近なものをテーマにしているので読み聞かせしてあげやすい内容だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator メアさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    息子が乗りものが好きなのでバスのお話なので読んだと思います。図書館で借りた本で昔のことなのであまり覚えていないのですが、内容も簡単で分かりやすく読みやすかったと思います。優しい絵の雰囲気も子供にはいいと思います。可愛いので乗り物好きの男の子以外にもおススメです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Naom1Mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    色合いがきれいで、絵が可愛く、保育園でも気に入ってると聞いていたので、読み聞かせをしてみた!動物が出てきて、ストーリー性もおもしろく、じっと見つめていた!読み終わっても、もう一回といって、気に入ったようだった。寝る前の入眠儀式にもぴったりの内容だった。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator みわみおさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    保育園で読んでいて、娘が好きだと聞いて購入しました。絵がかわいくてたくさん動物が出てくるところが好きだったみたいで、次はうさぎさんだよ❕など、登場する動物もよく覚えていました。 同じ事の繰り返しなのも、わかりやすいストーリーで子どもには良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator がちゃまりさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    まず絵がとても可愛く、色合いもとても綺麗だったので選びました。子供がバスが好きなので、喜んできいています。お話は子供も理解できる内容でどんどん話が展開していき面白いようです。親も次は何が出てくるかなと子供が期待している顔が可愛くて、読んでいて楽しい本です。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    夫が読書好きで子どもにもたくさん絵本をと言って買いました 同じ作家さんのをその後も何冊か買いました 子どもはどれも気に入っているようで、今でもたまに手にとって自分で読んで覚えているところは声に出して楽しんでいます 乗り物の絵本が一番好きで男の子だなぁと感じることが多いです 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator くすばさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    動物とバスという組み合わせで子どもの興味を引きやすい。絵や色が可愛らしくて、小さい子向けでいい。内容も簡潔でリズムがよく子どもも覚えやすい内容で、一緒に言葉を言いながら楽しんで読める内容になっていると思う。絵本の大きさもちょうどよく、子どもも見やすいように感じる。 詳細を見る
前へ
7/7

絵本ランキング