- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳6-11ヶ月
-
2019/03/28
natuki3710さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5うさぎのノンタンが可愛くてチョイスしましたが、一人でトイレの練習の時に また読んであげようとおもいました! しーしーとゆー言葉が何回も 使われているので、うちの子はまだ意味がわかっていないかもしれないけど しーしーの言葉に大笑いしていました。 繰り返し繰り返し同じ言葉が使われていると子供も理解しやすく印象的なんだと感じました。なのでお気に入りの絵本です 詳細を見る -
2019/03/28
ぽっぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私自身も子供の頃図書館に行ってよく読んで好きだった絵本のひとつであったため、子供には読んであげたいなぁと思っていました。はじめは全然興味を持ってくれなかったですが、なんか今読んでいくうちに、読んでることが理解できたのかだいぶわかってきてくれていて、生活面でも教えてくれたりとすごく効果があったのかな?と思っています。なんせ、他の本と比べ薄く小さく軽くで持ち運びが便利な部分がすごく良いと思う部分でした。 詳細を見る -
2018/07/18
うみうみうみっさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5トイレトレーニングを始めようと思い、のんたんといっしょに楽しく出来たらと思ったのがきっかけです。 短いので何度も読めるし、読んだあとにやってみようかなという気持ちになってくれます。 外出時にも持ち運べて便利です。 詳細を見る -
2019/03/28
優季恋さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5自分が小さい時に読んだ事があり、読み聞かせをしてあげてます。自分はノンタンシリーズが好きで気に入っているので色んなノンタンの本を読んであげてるんですけど絵も色も良く本に集中してみてくれるので見てて嬉しいです。飽きない程度の短いお話で読みやすいのですごくオススメです! 詳細を見る -
2019/03/28
大樹セレクトさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5まず絵本読むときは、子供が好きで選んで持ってくる絵本を読み聞かせてます。好きな絵や内容だと吸収するのが早いのか、何度か読んであげると内容覚えて自分でも語ってます。 毎日好きな絵本選ばせて読み聞かせやってあげると自然と本好きになりそう。 この本も、絵も可愛いし息子のお気に入りの一冊です!おススメ! 詳細を見る -
2019/03/28
空美さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5保育士4年目。子どもがノンタンが好きだという理由。トイトレを始めたので読んでみました!短いですがとても読みやすく、子どもたちも楽しそうに見ていました!トイレに興味を持ってほしい!もうすぐトイトレを始めようと思っている!という方にオススメです! 詳細を見る -
2019/03/28
あやなあやなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5昔から家にあり、子供が生まれたことをきっかけに実家から待って帰ってきました。子供が読んでと持ってきたので読み聞かせしました。まだまだやんちゃな時期なのでじっとは聞いていませんでした(笑)内容に関してもあまりわかってないようでしたが、読み終えるといつも笑顔で、ありがとうと言ってくれます。それがとてもかわいです。 詳細を見る -
2019/03/28
Nana1996さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私も小さい頃読んで頂いてた為選びました。 お昼家でゆっくりしていた時に読み聞かせました。 読み聞かせしやすかったです。 読み始めるとお腹の中でポコポコ動いてくれました。 イラストも可愛いので産まれてからも読み聞かせしてあげたいです。 私的にはお気に入りなので他のママさんにもオススメしたいです。 詳細を見る -
2019/03/28
まちゃまちゃ⌘さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5絵が可愛いくて、色も見やすいと思います。そして昔からあるノンタンのシリーズなのでこの本をえらびました。昔からのベストセラーはわたしにとって絵本をえらぶ基準のひとつです。文も長くなく、読みやすいし、子供も聞きやすいと思います。内容も子供にとって、分かりやすくとても良いと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
matakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5といとれの時期だったので、活躍しました。ねこさんしーしーしてるね!といいながら、トイレの大切さも教えられるかと思います。が、途中飽きてしまう感じもしました。あまり小さい内だと最後まで読んでくれないかもしれません。ノンタンシリーズは私の子供のときも読んでいたので親しみやすいです。 詳細を見る -
2019/03/28
ちろるんちょこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私も小さい頃お母さんからノンタンを読んでもらって育ったので、自分の子供にノンタンの絵本を読み聞かせてあげたかむたのがきっかけです! いろんなシリーズある中で、1番最初に買ったのが"ノンタンのおしっこしーしー"でした。トイレトレーニングをはじめるまえにトイレのことを教えてあげたくて、絵本をきっかけにトイレに興味持って欲しいなと思ったので購入しました。 今では他のノンタンシリーズもだいすきな息子で1歳半の妹に読んであげたりしていて、微笑ましい姿をうかがえます(^-^) 詳細を見る -
2019/03/28
miomamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4甥っ子が読んでいて、通っているサロンに同じ本があったので読み聞かせしてみました。でもちょっと早かったのかあまり興味を示さず他の遊びに行ってしまいました。 今はちょうどトイトレも始めて絵本もおとなしく聞けるようになったので、トイトレを始めたお子さんにおススメです。 詳細を見る -
2019/03/28
あかりすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4ノンタンは自分が小さい頃読んでた絵本でもありじゃ親しみやすく、選びました。1日の中で絵本読み聞かせする時間を作っていてその時に読み聞かせしました。読み聞かせはしやすかったですが、まだ内容は理解できていない様子で、本自体に興味があるようでした。もう少し大きくなり、内容も理解できるようになったら、さらに楽しみだなと思いました。 詳細を見る -
2019/03/28
irooさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵が可愛く、子どもが気に入りそう!という第一印象で選びました。短い本ですが、寝る前に読んでいるので読み聞かせしやすくておすすめです。子どもは最初はあまりわからない様子でしたが、色がきれいなのもありじっと見ていました。親子で楽しめる可愛い絵本で購入して良かったと思いました。 詳細を見る -
2019/03/28
sayamahaloさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵が可愛く、子どもも私もノンタンが好きだったため惹かれて読んでみました。本のタイトルも子ども向けで勉強にもなるかと思いましたが、まだすこし難しかったかもしれません。だけど内容は良かったと思うので、これからも何回も読み聞かせてみようと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
かなかなかなななさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3上の兄弟がノンタンが大好きでうちにあったので読み聞かせしてみました。 絵本は大好きなので黙って聞いてくれました。ノンタンの色んなシリーズを毎日読み聞かせてます。絵が可愛いくて内容も可愛いので親子共々大好きです。 トイレトレーニングの年齢になったら役にたってくれたらいいなぁ~と思います(^-^) 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。