cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
33%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.77 13位
ストーリー 4.4 135位
テーマ 4.52 56位
子どもが気に入ったか 4.19 251位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳0-5ヶ月
1/1
  • 2019/03/28
    avator 0505しんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    支援センターに置いてあったのを読みかかけたのがきっかけで息子はノンタンが大好きになりました。中でも「ノンタンおしっこしーしー」がお気に入りす。内容も生活習慣を題材としていたりするので新しい事を教える時に読み聞かせすると効率が良く自ら進んで行動に移してくれます。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator えrina-1さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分が小さい頃にノンタンシリーズ持っていて、よく読んでもらっていて気に入ったので自分の子どもにも買いました。 おしっこしーしーは気に入っていて1日1回は読んで欲しいみたいで持ってきて読みます。 しーしーのところは真似してしーしーというようになったのは1歳半くらいからなのでそれくらいの読み聞かせをお勧めします。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator taakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンが懐かしく、そしておトイレに誘導出来そうな内容だったのでこの本にしました。 イラストも分かりやすく、今では自分から持ってきて「読んで」と言う仕草で教えてくれるようになり、お気に入りのようです。 次は、同じノンタンシリーズで読み聞かせをしたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator おかにょさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    保育園でおいてあり、息子が気に入っていたので、我が家でも買って読むようになりました。まだ、オムツ卒業は出来ていませんが、トイレに興味を持ち始めてくれたので、一緒に頑張ってトイトレしたいと思います。ノンタンシリーズは読んできて、絵も可愛いので、楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator たなあばさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    猫の絵がとても可愛く、購入する前にお店でその本を手に取って興味津々だったので購入して読み聞かせをしました。家でも猫を飼っているからか、楽しそうに一緒に読みました。とても楽しめる絵本で購入してよかったと思いました。読み聞かせもすごくしやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator あんず3695さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供と一緒に近所にある本屋に出かけた際に早めにトイレトレーニングをしたいと思いトイレの絵本を探していました。ノンタンの表紙が気に入った様子だったので本屋で読んであげるとおしっこしーしーと言うフレーズが気に入ったのかニコニコと聞いていたので購入しました。今では自分の本棚から持ってきて読んでとお願いすくらい好きになりました。おかげさまでにも 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator みかぱいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私が小さい頃保育園で先生に読み聞かせてもらったのがきっかけでした。大人になった今でも内容など鮮明に覚えていたので子供の頭に残る本だと思います。読み聞かせをしてる私まで思い出しながら楽しくなります。絵も色使いもとても子供が引きつけられるデザインになってると思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator shoheiuyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    昔からある定番のもので思わず手にとってしまう絵本です。表紙から可愛らしくて、テーマ毎にシリーズ化されていて良いと思います。イラストが可愛くて分かりやすい内容だと思います。子供たちも理解しやすい内容になっていると思います。印象に残る絵本の仕掛けが魅力的でだと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 友利ゆうなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私が昔好きだった絵本ということからこの絵本を手に取りました。まだ絵本とか分からないと思うので、あんまり効果は感じられなかったのですが、ノンタンのことをずっと見つめていたので気になってはいると思います。もう少し大きくなってからまた読み聞かせしたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ☆ここなみとあ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    トイレトレーニングをするために、自分の子ども、そして職場である保育園で読み聞かせをしました。すごくわかりやすく、みんな、『おしっこしーしー』と言いながら、喜んでトイレにも行くようになり、ノンタンと一緒~と楽しくトイレトレーニングが出来るようになり読み聞かせにはピッタリだなと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator えりり7900さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵本の読み聞かせはあまりしません。読んでも興味を示さないから読み続けても独り言のようになります。音が出る絵本の方が子供は好きみたいなので親が読み聞かせるより自分で押して音を聞いたり音楽を聴くことの方が好きな子供たちです我がやの子供たちは。絵本で楽しめるようになってみたいですね 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator てぃーこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    実家にあって懐かしくなって読んでみた。 ノリで読んでみたけど内容も懐かしくてこれ読んでトイレ練習したなーと幼少期を思い出した。自分の子供のトイレ練習する年になったらまた読んであげてノンタンとみんなと自らトイレできたらいいなと思います 。 詳細を見る
  • 2018/08/24
    avator snpy1204さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    義母がノンタンシリーズを一気に買ってくれたので読みました。カラフルで絵が大きいので読みたがります。文も繰り返し短い言葉なので何度か読んでいると覚えて一緒に「おしっこしーしー」等言いながら楽しく読むことができてます。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator みみいちやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    januaryforsaleasifnecessaryatfirstoflateastodateatthatwhichwithinterestfromexperiencetheabsencewithinterestasifnecessarytobootforcertainforallday 詳細を見る
1/1

絵本ランキング