cozre person 無料登録
☆5
29%
☆4
52%
☆3
16%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食べやすさ 4.13 356位
子どもの反応 3.96 344位
品質 4.14 275位
3.87 279位
外出時の使いやすさ 4.16 125位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/11
    avator ももたん69さん
    3
    外出のため利用しました。 スプーンがついていて、機能的にはものすごくたすかります。 ただ子供はたべませんで結局おせんべいばかり食べていました。ふだんから食べさせていれば慣れて食べるんでしょうが、普段は手作りしているので自分が味見してもやはりレトルトなので同じように食べるのも難しいのかなーとおもいます。 個人的にはフリーズドライ型のベビーフードがあればお湯を注ぐだけで素材そのものの味もするんじゃないかなぁーなんておもいました。 ただお湯を注ぐという手間はかかりますが、子供が食べてくれるならその手間は気にならないんじゃないかなとおもいます。 子供をもっておもったのは自分の食事より子供が口にするものは安心安全なものがいいとおもいます。きっとほかのお母さんも同じようにおもっているだろうし、食べるものに関しては特にです。 その点を考えたら手間よりも質を選ぶだろうし、安心して食べられるんじゃないか、とおもいます。 まずいわけでもないし、ふだん食べているものと同じようには子供が食べてくれるのが理想ですが、使い勝手やコンパクトさにかけては大満足でした。 まだほかのものも食べていないのでとりあえず試してみようかなとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator うえるりさん
    3
    外出時に使用しました、台所に立てないし、便利だと思いました。味は好みがあると思うので、好きだったのかはわかりませんが、良く使用していたのを覚えてます。 このシリーズがスーパーで良く見かけるものだったのでこのシリーズを買ってました。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator mamedrさん
    2
    ママ友から評判が良かったので一度購入しました。法事で外食、自分で準備する時間がなかったので試すことなく持っていきました。 ご飯とおかずのセットて、さらに衛生的なので与えるときは安心して与えられました。 しかし…わが娘の口には合わなかったのか三口ほど食べて拒否されました。恐らく食感と香りに負けた感じです。 そしてその後は家での離乳食も一ヶ月近くほぼ拒否でした。どこかで試す機会を作っておけば良かったと反省しました。 いろんな種類があるので、それだけで全てがアウトとは思ってないのですが、再購入にはかなり勇気が要ります(TДT) 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator けこてぃんさん
    2
    外出するときのことを考えて、自宅でベビーフードの練習にと、購入しました。スプーンがついていて、またお湯も何も必要がないので、とても便利なベビーフードだと思いました。しかし、我が子はまだ味付けをしたごはんを食べたことがないので、少しでも味付けがしてあると、違和感を感じたようで、食べてくれませんでした。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator ミニとマトさん
    2
    子どもを連れての海外旅行の時に使用しました。ただ、普段市販のベビーフードを与えていなかったので、子どもの反応は良くなく、ほとんど食べてくれませんでした。結局、現地で食材や子どもが食べれそうなものを購入し与えました。出発前に少しずつ慣れさせておけばよかったかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator m.k.wさん
    2
    夏場や出かける際どうしても作れない場合に持って行きましたが、味が合わなかったのか全然食べませんでした。味が家で作るより濃かったのかな?でも、いろいろな種類があり、マンネリしがちになってしまう家庭のご飯より、手軽にいろんな味が楽しめるので、有効活用した方がいいと思う 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator しおちゃんままさん
    2
    うちの子には味が濃かったのか食べず。外出時に手軽で買って与えたが 、二度試して同じ結果だったのでそれからはお弁当持参にしました。 一社しか試さなかったので、他のもいろいろ試してみても良かったかなと今は思います。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator ゆうぶぅさん
    2
    中期のときに二、三回あげたのですが、ベビーフードは好きではなかったみたいで吐き出します。後期になって豆腐ハンバーグや固形のものをあげたら少し食べましたが、手作りの味に慣れてるのかそんなに食べませんでした。 詳細を見る
前へ
13/13

ベビーフードランキング