目次
Q.買ってよかったベビー服を教えて!また、以下の質問についてもお答えください。
・商品の名前
・商品のメーカー名
・購入時の値段
・お子さんの性別
・どのような点がよいと感じたか
・いつから使い始めて、いつまで使ったか(使用中か)
A.買ってよかったベビー服は、ユニクロが35%!
A.買ってよかったベビー服は、ユニクロ!
mimi098さん
生地もいい感じでロンパースタイプもあるし、ボタンでしめるのもあってとても使いやすいです。値段もお値打ちなのでおすすめできる!
サイズは最初から70以上がいいのかも。60はすぐ着れなくなった。ユニクロはズボンもいろんな種類があります。
ueriさん
ユニクロの肌着は生地もしっかりし、コストパフォーマンスもよく購入して最もよく使用しました。種類も多く、キャラクター物も豊富にあり重宝しました。メッシュ地の肌着は夏場は大活躍で、汗疹対策にもなりました。
匿名さん
ユニクロでは大人の服と同時に買い物することができる。また、生地もしっかりしていて値段も手頃な価格からあるためよく利用している。またシンプルなデザインの物を好んでいるため、西松屋やベビーショップに比べて派手なものが少ないため選びやすい。
いちご?*??さん
肌着は生まれてすぐのものから、1歳半になる今もユニクロのものを何度もリピートしています。価格もお手頃なのに、へたりにくく、これからも使い続けて行きたいです。
余談ですが、我が家は赤ちゃんの頃からパジャマも合わせてユニクロを使用しています。どちらもとてもお気に入りです。
ななはなママさん
肌着は何度洗ってもへたらないユニクロが便利です。1000円しないのに3枚入っていたりコスパもいいし、ミッキーや他にもしろくまちゃんシリーズなどのTシャツもかわいいです。暑い日にエアリズムや寒い日にヒートテックもあります。
riho1029さん
レギンスパンツ
Tシャツ
UNIQLO
レギンスは590円、Tシャツは990円
男の子
質が良く値段も安い
種類が豊富で集めたくなる
良い商品だと思う
使いやすい
デザインがとてもかわいい
すごくいいと思う
匿名さん
ユニクロでは、よく下着を購入しています。たまに安くなる時があるので、そういうタイミングを狙って購入します。
生地もしっかりしていて、何回洗ってもしっかりしている所が気にいっています。夏に出産予定で、下着はたくさん必要なので、安く買える時にまとめ買いしようと思います!
匿名さん
肌着ロンパースで1000円ほど。子どもは女の子だけど、無地で白のシンプルなものを選びました。綿素材で安心です。
他は西松屋でボディスーツのような、肌着だけど服に見えるものを買っていました。6月生まれなのでそこまで買い揃える必要もなく少しずつ揃えられました。
あすかもずくさん
ユニクロで1600円くらいの長袖ロンパースを買いました。ロンパースのボタンも付け外ししやすく、生地も柔らかいので着替えも楽で、着心地も良さそうでした。汚れも落ちやすいので、よく汚すうちの娘がにはぴったりです。
匿名さん
ベビーロンパース、肌着、男の子、女の子、790円くらい、首元が伸びない、肌触りがいい、タグが外にあるのがいい、ボタンの掛け間違い防止にボタンの色が変えてある、26年に長男が産まれてから今も子ども3人とも私服も使用中です。
K H1111さん
ユニクロの肌着は伸びがよく、生地も柔らかいので買って良かったと満足してます!生地がしっかりしてるので長持ちします!
デザインも色々あるので男の子も女の子でも使えます。ディズニーのデザインが気に入っていて新しいのが出たらついつい買ってしまいます。
匿名さん
ユニクロのベビー用品は新生児用から売っていて、何より肌触りがいいです。夏にはエアリズムの生地がベビー用もあったので汗っかきの赤ちゃんにはとてもいいなと思います。コストも良心的なので枚数が欲しい時にとても便利だと思います。
匿名さん
男の子、今の時期はエアリズムのタンクトップをインナーとして使用。とても生地がよく通気性も良いので使用しています。
また、クルーネックボディも家の中で使用。家の中も最近暑くなってきているので1枚でちょうどいいです。
いそえりさん
ユニクロのベビー服は生地も安心で、ボタンのつけ方がとても分かりやすくて楽。ボタン止めるもの同士で色が同じにしてある。値段もユニクロなのでそこまで高くなく2枚入りだったり、キャラクターコラボもあり、女の子の服もたくさんかわいいのがあります。
みみ39さん
ユニクロにて短肌着と長肌着を購入しました。9月末に生まれたこともあり、新生児の時に家にいる時は肌着2枚だけで十分に過ごすことができた。
値段も安く、生地もしっかりとしているため、半年経った今でも着ることができている。またボタンの色を分けてくれていることにより、かけ間違えなどがないようにできていて助かる。
子猫見守りさん
ムーミンの肌着
女の子
千円とお手頃価格で洗ってもよれない
着せやすい
かわいい
子どもの成長がゆっくりなため11ヶ月くらいから頑張れば2歳くらいまで着れそう
それでも毛玉ができないのがいい
次の子にも使えそう
匿名さん
生地がしっかりしていて、洗濯しても、ヨレヨレにならない。値段も手頃である。
西松屋でもセールの時、服を買っている。着替え用などたくさん服がいるため。小さい時はすぐに大きくなって着れなくなるため、あまり高い服は買ってません。
えりぺんさん
ユニクロは紐ではなくてボタンタイプが多くて一番分かりにくい所のボタンがカラーだったりしてパパでも着せやすくなってます。値段は1000円ぐらいでした!
安くて生地もしっかりしてておすすめです。うちは女の子でしたが男の子のタイプもユニセックスもあったのでお求め易いです。
匿名さん
ベビー肌着をユニクロで購入。生地がしっかりしていて、何回洗ってもよれることなく使えました!
タグも外側に付いているため、痒くなったりすることがありませんでした。ベビーから3歳くらいまで使用してました。無地のものを使用していたので透けることもなく使用できました。
mari____nさん
1歳半ほどの男の子ですがユニクロの肌着をずっと愛用してます。新生児期はコンビ肌着、生後半年から現在はボディスーツタイプの肌着やタンクトップの肌着を着用しています。2枚で千円ほどのリーズナブルな価格だったと思います。
しっかり汗を吸ってくれるのはもちろんのこと、生地がしっかりしてます。季節問わず1年ほど使い続けてますが、襟ぐりや股下がよれません!(洗濯時は必ずネットに入れてることも影響してるかもしれませんが)サイズアウトするまで着させて頂く予定です。
匿名さん
ユニクロベビーのコットンメッシュボディノースリーブ80サイズ
¥990+消費税
男の子
夏の暑い日にピッタリ
メッシュだから通気性がいいし、汗をかいても乾きやすい
夏の終わりまで愛用したい
柄もたくさんあって男の子でもとてもかわいいものばかりで選ぶのに迷うくらいある
60サイズだと前開きタイプがあるのでそれもいいと思う
匿名さん
履かせやすいしコットンだから安心!ユニクロの商品で親子リンクコーデとかもできるし種類も豊富でとてもいい!ベビー服はすぐサイズアウトしてしまうので高い服は買えないがユニクロなら安いのでたくさん買える!
匿名さん
タグが直接肌に触れない作りになっていて、何度洗濯しても型崩れもしない。子ども自身も動きやすそうだった。
赤ちゃんの激しい動きにも◎。だいたい1パックに2枚入りなので洗い替えがあり、コスパ最高だなぁと思った。
匿名さん
ベビーインナーを1000円くらいで購入。何と言っても個別梱包してあるので安心。
キャラクターコラボもあるのがとてもうれしい!2年経った今でもインナー系はユニクロさん。年をおうごとに買い足してます!
匿名さん
ベビー下着
ユニクロ
900円前後
男の子
シンプルなデザインでかわいかった。形も新生児でもスムースに着せることができ、初めての赤ちゃんでしたが使いやすかったです。
また、ある程度のゆとりや伸びがあるため、長く使えたと感じる
生まれた直後から7ヶ月ごろまで
あやちゃん15さん
小さい頃は結構吐いたり、ミルクやうんちで汚れたり、洗濯する回数が多いので、安くて素材が良いユニクロの肌着をたくさん買いました。何回洗濯、漂白してもよれないので結構長く着れてとても重宝しました。
現在、2歳ですが今でも下着はユニクロです。2人目も妊娠中ですがユニクロで揃えたいと思います。
A.買ってよかったベビー服は、西松屋!
Asu696969さん
西松屋の新生児用肌着10点セットを2点買いました!正直買いすぎだと親に言われましたが、あって良かったです。
授乳、ミルクの吐き戻しで毎日ではないにしても2、3回着替えをしたり室温や気温に合わせて肌着の長さ、丈を調節して着せます。3種類の丈であることで、赤ちゃんが暑そうなときには短い肌着とボタンつきの長い肌着を着せることで調節したりしています。
家にいるとき、暑いと感じたときなどは正直長いボタンつきの肌着で十分だったりするので、この肌着10点セットあれば何とかなることが多かったです。
HARUNA622さん
たくさん種類もあってとても安いのでお財布にも優しい。大企業なのでとても安心して着せられる。
洋服だけではないので一つのお店で色んなものが買えるのがとてもいい。ロンパースも上下離れた洋服もあってとても助かる。女の子なのでかわいい柄もたくさんでうれしい。
匿名さん
お宮参りの時期にとても寒くなり、ドレスや着物の下にでも着せられるようにと、自宅近くの西松屋で赤ちゃんがすっぽり入るおくるみを買いました。袖なしタイプですが足は分かれて足先は隠れて、ファスナーで脱ぎ着をさせるのでその後も外出時に服の上から着せたりして便利でした。
ママ1年目☆さん
西松屋のエレフィンドールの服です。西松屋の服はとても安く種類も豊富なので女の子で好きなデザインの服がたくさんありました。1番安くて500円もしないくらい安いです。
漏れたりすることもまだまだあるので、着替え用に替えが必要と思いたくさん買いました。新生児の時から今でも利用。
さやさや0827さん
安くて大量購入ができたし、すぐ大きくなって使えなくなっても諦められる値段だから。種類も豊富で、新生児用もコーナーが大きくあり、かわいい服がリーズナブルにあるから。欲しいものがすぐに見つかり、買えて、いつも混んでいなく、ゆったりと買い物ができるから。
まおちびママさん
・西松屋の新生児肌着
・1000円しないくらいの値段
・女の子
妊娠中、安定期に入ってもつわりがあり、なかなかマタニティライフが楽しめませんでした。性別が早い段階で分かったので、つわりを乗り越える為にも、出産準備として、かわいい淡い色の肌着を購入しました。西松屋は新生児の下着が多くて、値段も安いので、気兼ねなく購入できました。
coco310さん
安いし汚れても気にならないので、たくさん購入しています。友達の子どもとリンクコーデもできるので、楽しいです。
肌着やパンツや靴下などもたくさんの種類があるので、買い替えも楽しいです。保育園の用意などにももってこいなお店です!!!
にゃあ!さん
西松屋で、ロンパースや肌着、コート、食品、靴、下着、靴下、授乳クッションなど幅広く購入しました!特に服はすぐに成長してしまうのでなるべく安く済ませたかったので、経済的でとても助かりました。女の子服のバリエーションが幅広くとてもかわいかったです!
匿名さん
商品名→冬用着ぐるみロンパース
メーカー→不明
購入時の値段→1000円
性別→男の子
良い点→あたたかく、デザインがかわいい。値段も手頃だったのが非常に良かった
使用期間→1歳前後の冬場に上着代わりに着せていました
匿名さん
西松屋のお洋服、バウンサー、歩行器、スキンケア類などを購入しました。どれも手頃なお値段で助かっています。特にお洋服は安価なので兄弟への使い回しは考えず、ヘタヘタになるまで使用しています!
お洋服の柄や種類はたくさんあり毎回選ぶのがとても楽しみです。ママ友間でも西松屋商品は有名で、よく話に上がっています!またセール期間に入るとセールに入ったよなどと情報共有をしています!
あぃたんさん
西松屋はいろいろベビー服があるのでおすすめなのと、コットン性の素材の肌着とかベビー服があるので安心して着せられるし、ちゃんと縫い目も肌につかないのがたくさんあるのでいいと思う。しかも結構お手軽なお値段なので気軽に買えるので良かったと思います。
匿名さん
女の子のベビー服で、安くて肌にいいものを購入しました。西松屋なので、ミルク吐いたりしても気にならず、新生児の頃は肌着はすべて西松屋でした。上の子は5歳ですが、今も安い時などまとめ買いしてます。
mnm13177さん
性別 女
子どもの成長スピードは早い!!毎年肌着も洋服も買い換えなければならないので価格がお手頃な西松屋で揃えました!
服系は西松屋。長期で使うもの(ベビーカーやチャイルドシート等)はアカチャンホンポ。と、使い分けてました。
ユニクロは広告が入った時に利用してました。が、結構他の子と洋服被りします…。
A.買ってよかったベビー服は、アカチャンホンポ!
ほぉ★07さん
お座りやつかまり立ちができるようになったら、下着は頭からかぶる+股下スナップボタンでとめられるタイプをよく使いました。動き回って汗をかいても吸収してくれますし、お腹が見えてしまうこともないので冷える心配もありません。
アカチャンホンポでノースリーブから半袖・長袖、メッシュ地や綿のものなど種類も様々あります。値段も1000円前後で2枚組などお手頃です。もうすぐ3歳になる男児ですが、まだまだお世話になると思います。
匿名さん
カバーオールやオーバーオールを一番使ったかな。年子なので。値段は2000~3000円。
2人とも男の子です。おさがりにしたり、新品を買ってあげたりとしたので20枚くらいあります。
足元はすぐにカエルにしてました。2人ともよく足が動くので。でも足の丈が長いのでよく折ってました。
去年2月から今年の3月まで使っていました。背中漏れもよくしたので今では毛玉いっぱいのお古になってしまいましたが、お店がお店なので、生地も破れることなくしっかりとしています。
匿名さん
パジャマ
腹巻き付きパジャマ
女の子
値段は1800円ほど
タグが外についていたり、縫い目がなかったり綿100パーセントのものなど母が求めるものすべてが揃った商品を多く展開していて、お値段も高すぎずとても重宝しました。
ふふふなあさん
アカチャンホンポで出産準備セットを妊娠中に購入しました。値段は忘れましたがとても安かったです。子どもは女の子です。
肌着の種類がいっぱい入っていて、今でも使っています!冬くらいに買いましたが暖かくなってきた今でも全然使えます。
匿名さん
安くてかわいいものが多い。種類が豊富で、好きなものを選べる。
買い物ラックにはどういう商品か、どの時期に着れるものかなど記載があるので、初めて買うときにとても参考になった。肌着のセットも豊富で、必要なものがすぐに揃う。
匿名さん
メッシュ肌着とツーウェイカバーオール。春生まれなので夏場も涼しく過ごせるような肌着を色々考えて購入しました。
綿100%にこだわり、なおかつ着心地の良さを求めました。カバーオールは何着か準備しています。どれも綿100%で、長袖や半袖を購入。
匿名さん
ワンピース
子どもが少し大きかったのですがたくさん種類がありかわいかったので購入しました!子どもは女の子です。着心地はもちろん、吸収率など汚れも目立たず何度も洗っても形くずれせずコスパも良かったです!
A.買ってよかったベビー服は、コンビミニ!
ミニミーさん
ワンタッチでなかなか着替えに慣れない時は助かりました。第一子は特におすすめです。
着替えがとにかく多いしパパにも任せやすいです。ただ、糸くずが付きやすいため何度も使ってくるとワンタッチが弱くなってきます。
匿名さん
ラップ肌着
コンビミニ
1000円位
女のコ
生まれてから半年以上使用
第一子の時、赤ちゃんの肌着は着物のような紐と思っていましたが、コンビミニのラップシリーズはマジックテープで着脱が簡単で衝撃でした。今妊娠中の男の子にも使う予定です。
A.買ってよかったベビー服は、ミキハウス!
匿名さん
ロンパース70を5枚ほど購入しました。出産して、退院後、うんち漏れがひどくて1日5回くらい、うんちを漏らしていたので、たくさん買っといてよかったです。
大きめを買っといて3ヶ月くらいまで着てました。男の子で、1枚当たりの値段は5000~8000円くらいのを購入してました。
きらら22さん
1番上はもう小学校5年生。4人目が1歳過ぎました。
1番上が赤ちゃんの頃着ていたミキハウスの服はお値段もそこそこなので、生地もしっかりしていて4人着てもまだ着られそう!安くてかわいい物もたくさんありますが、少しいい物があると大切に着れ思い出もたくさんです。
A.買ってよかったベビー服は、無印良品!
コッシーママさん
無印良品の綿であったか肌あたりがやさしい長袖シャツです。お肌が弱めな娘のために、綿100%で探してたどり着いた商品です。
少し厚地ですが、秋から春にかけて着られるのでありがたいです。タグも肌に当たらない様につけられているのがうれしかったです。
匿名さん
子ども用のジーパンなら絶対無印おすすめです!うちは娘ですが、男女問わずめちゃめちゃ重宝しました!
他のメーカーだと安っぽかったり、薄かったり、伸縮性に欠けたりとなかなか気にいるものに出会えませんでしたが、無印に出会ってジーパンは基本無印しか買いません(笑)。特によく歩き始める1歳ぐらいの80サイズから買いました!
その他のご回答
maruta-zeさん
ジェラートピケのパジャマを買いました。80~90サイズだったのですが、結構長い期間着ることができて、今3代目(長男、三男)ですが、へたる事もなく着ています。
少々値段はしますが、長い目で見るとすごく良いです。何よりかわいい。
匿名さん
少し小さめで産まれた我が子には50cmの肌着も大きく有名どころのメーカーではどこのもサイズが合わなかったのですが、ネット通販で見つけたnbサイズの子供服は50cmより小さいみたいでちょうどよく着れました。
匿名さん
・商品の名前
コンビ下着
・商品のメーカー名
伊勢丹のベビーセールで購入。
・購入時の値段
3000円
・お子さんの性別
男
・どのような点がよいと感じたか
生地が丈夫
・いつから使い始めて、いつまで使ったか(使用中か)
生後から1歳頃
みかまるまおるさん
妊娠中に新生児のどんな服を用意していいかわからず、人にすすめられるまま高いと思いながらもファミリアの肌着を数枚購入。結局足りずに、アカチャンホンポや西松屋などで安い肌着を追加購入しました。
新生児のうちはミルク汚れなどで何度も洗濯が必要で、いつしか気づけばクタクタに。でもファミリアで購入した肌着だけは同じだけ洗濯したはずなのに、一切くたびれることなくシャキッとしたまま新生児の間着せることができました。さすが高いだけある!と思いました。
匿名さん
歩くまでBABYDOLLのロンパース使ってました。派手でかわいくておむつ代えも楽。歩いてからはBABYDOLL、ラブレボ等の服着せてます。
それも派手でかわいいです。派手でかわいいのが好きです。partypartyとかも好きです。
おこめ24さん
・半袖ボディスーツ
・ネクスト
・4枚で1300円程度
・男
・生地が厚手で何度洗ってもへたれない。襟ぐりも伸びない。シンプルでおしゃれなデザインで、上からズボンなど履かせれば1枚でおでかけもできる。股のスナップが大きくて留めやすく、夜薄暗い中でもおむつ替えしやすい。
・気温が上がってきた4月後半頃から現在も使用中。
ちゃき∞さん
ベビー服はbirthdayで買ってました!おしゃれでかわいいのがたくさんあるしそんなにお値段も高くはないので普段着使い(ちょっと遠くにおでかけする時などにも)に良かったです!
汚れてもいい用には西松屋の物を買ってました。リーズナブルなので洗い替えを用意するにももってこいです。
ちえみかさん
妊娠中に女の子と分かってから肌着やロンパースをネットで色々購入しました。プティマインというブランドの服はちょっと高いけどほんとにかわいくてたくさん着せて写真を撮りました。新生児の頃はしょっちゅう漏れてしまうので肌着は多めに買っておけばよかったなと思いつつ産まれてから買い足しました。
a..yuさん
私が購入して良かったと感じたベビー服は、H&Mのベビー服です。海外のブランドであるためサイズは少し大きめに作られていましたが、デザインがとてもかわいくサイズも小さいもので50からあったのがよかったです。また値段もとても安く保育園の洗い換え用など大量買いする時にも利用しました。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。