目次
- ▼子供服の収納に使える家具・道具は?
- ▼収納する時のたたみ方
- ▼おすすめの収納ラック・チェストをご紹介します!
- ▼【1】お片付けトレーニングチェスト|JAJAN
- ▼【2】棚付・カバー付きハンガーラック |フクダクラフト
- ▼【3】ハンガーラック 棚付きワードローブ|ドウシシャ(DOSHISHA)
- ▼【4】ハンガーラック|プチビーアール
- ▼【5】フリーボックス 5マス|不二貿易
- ▼おすすめの収納アイテムをご紹介します!
- ▼【1】PP収納ケース引出式・大|無印良品
- ▼【2】S字型 スラックス ハンガー |KUENTAI
- ▼【3】 LV ベッド下 収納袋|レック (LEC)
- ▼【4】クローゼット用収納ボックス 4個セット|ダンボール雑貨 クラフト
- ▼【5】マイメロディ 衣類圧縮袋 M・L 2枚セット (押すだけ圧縮)|レック (LEC)
- ▼【6】ハンギング収納 6段|IKEA
- ▼【7】フィッツ(Fits)ケース クローゼット|天馬
- ▼まとめ
子供服の収納に使える家具・道具は?
チェスト

チェストは洋服を畳んで収納するのにぴったりで、木製やプラスチック製があり、大きさも色も様々です。たくさん収納できますが、一度収納してしまうと重たくなるので、気軽に動かせないのが難点です。
ハンガー、ハンガーラック
クローゼットに十分なスペースがない場合、ハンガーラックを購入すれば、自分の好きな部屋にハンガーをかけられる場所が作れますね。子どもなら、自分の部屋や玄関に近いところにハンガーラックを置いてあげると、洋服など脱ぎ着した洋服のお片付けが簡単です。
メタルラック
メタルラックだけでは、洋服を積み重ねるだけになってしまい、子ども自身が収納するのは大変です。ラックやカラーボックス、ハンガーなどと組み合わせ、収納しやすいように工夫してあげるといいですね。
カラーボックス

ラックと同じような棚ですが、こちらは背に板がついています。サイズを合わせた箱を収納できるため、それが引き出しがわりとなってくれ、より服などが収納しやすくなります。
段ボール箱
「段ボール!?」と思われる方もいるかもしれませんが、普段から使っている段ボールではなく、段ボール素材でできたおしゃれな収納ボックスも発売されています。
段ボールは安くて頑丈ではありますが、湿気やすかったり虫がつきやすいと言われているので、除湿シートなどと併用し、長期間の放置はしないように気を付けなければなりません。
圧縮袋
服を入れ、掃除機で中の空気を吸い出すと圧縮される袋は、そのままだとかさばる冬物衣類なども重ねて収納でき、省スペースになります。
掃除機で圧縮するもののほかに、手で巻いて空気を抜くものもあります。服をしっかりと乾かして圧縮し、空気もれをふせぐことで、カビや虫もつきにくくなります。
収納する時のたたみ方
ズボン
ズボンのたたみ方
1. 右足と左足の真ん中から折ってたたむ。
2. ウエストの方を持ち、全体の3分の1くらいの部分から中心に向かって折りたたむ。
3. 足先の方を重ねる
これだけでもきれいにたためますが、最後に足先の方を重ねる際、先にたたんだウエストの部分の上側の部分をめくり、下側との間に足先の部分を重ね、その上にまたウエストの部分を重ねることでより崩れにくくなります。
上着
上着の場合は長袖であることが多いと思われます。袖の部分のたたみ方にもコツがあります。
1.Tシャツと同様、3分の1程度のところ(肩あたり)から中心にむかって折りたたむ。
2.袖の部分を1で折ったラインに沿ってたたむ。
3.反対も同様に折りたたむ。
4.フードなどがついている場合は真ん中にむかって折りたたむ。Tシャツ同様、真ん中から折りたたむ。
下着

トランクスのたたみ方
1.表を上にして広げ、中心部分から縦半分に折りたたむ。
2.さらに縦半分を折りたたむ。
3.裾の方を持って中心から横半分に折りたたむ。
収納の場所によっては、さらにもう一回折りたたんだり、丸めたりすると収納しやすくなります。
ショーツ型のパンツの場合
1.表を上にして広げた際、股の部分を持ち横半分の中心あたりから折りたたむ。
2.縦の3分の1から中心に向かって折りたたむ。反対も同様に折りたたみます。
3.下の方を持って中心から横半分に折りたたみます。
これも、収納に合わせてさらにたたんだり、丸めたりすると便利です。
靴下
靴下のたたみ方
1.両足を同じ向きに重ねます。
2.中心から横半分に折りたたむ。
3.さらに半分に折りたたむ。
靴下も収納に合わせて丸めると取り出しやすくなります。
おすすめの収納ラック・チェストをご紹介します!
【1】お片付けトレーニングチェスト|JAJAN
何をどこに収納しているか分かりやすい!
![【JAJAN】お片付けトレーニングチェスト【トライファ】6杯タイプ 男の子向け(幅59.5cm高さ77.5cm奥行き44.5cm)[知育家具・子ども用タンス][国産][低ホル],子供服,収納,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/429433.jpg)
このチェストは、取手の部分が洋服の柄になっており、何をどこに入れればいいのかわかりやすくなっています。シンプルなデザインなのもいいですよね。必要に合わせて組み合わせられる少数タイプもあるので、持っている服をすっきりと収納することができます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 32,184
*メーカー:充英アート
*カラー:男の子向け 6杯タイプ
商品の特徴
*外寸:(約) 幅:59.5cm 奥行き:44.5cm 高さ:77.5cm
*引出し内寸:(約) [小]幅:23cm 奥行:38cm 高さ:13cm [大]幅:53cm 奥行:38cm 高さ:13cm
*製品材質:プリント化粧繊維板 製品重量:約25.4kg 耐荷重:[天板]約5kg [引出し小]約3kg [引出し大]約4kg 生産国:日本
【2】棚付・カバー付きハンガーラック |フクダクラフト
これひとつあればすっきり

子どもの年齢によっては手が届かないかもしれませんが、ハンガーラックの隣に洋服を重ねて置けるラックもあるので、子どもも取り出しやすいでしょう。カバーで覆えるため、ほこりやにおいを気にする必要もありません。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,620
*メーカー:フクダクラフト
商品の特徴
*サイズ:約幅105×奥行42×高さ158cm
*重量:約2.7kg
*材質:スチール/紛体塗装、ジョイント/ポリプロピレン、カバー/不織布
*生産国:中国
【3】ハンガーラック 棚付きワードローブ|ドウシシャ(DOSHISHA)
低コストで収納上手!

こちらはハンガーラックがついており、ハンガーを使って収納もできるのでとてもきれいに服を収納しやすくなります。下の段のスペースにはボックスを使ったり、収納しやすいケースなどを引き出し代わりにしたりして、服を収納すると便利です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 7,344
*メーカー:ドウシシャ
*商品サイズ:46cm x 91cm x 179cm
*商品重量:12.9kg
商品の特徴
*素材:シェルフ(棚)・ポール:スチール(クロームメッキ)、スリーブ:ABS樹脂
*原産国:中国
*シェルフ(棚)内寸(cm):(約)幅84×奥行38.5cm
*ポール径・タイプ:25mm/奥行46cmタイプ
口コミ
・簡単に組み立てられ、キャスター付きで丈夫です。コートなどをかけてもがたつきません。
・汚れが目立たないので、いろいろなものを整理収納するのにぴったりです。
【4】ハンガーラック|プチビーアール
自分でお片付けしたくなるラック

サイズが、幅60×奥行き34.2×高さ121.2cm(キャスター含む) と、子どもが自分でお片付けするのにぴったりなラックです。小物やちょっとしたものを置けるラックがあり、制服や上着などをかけるハンガーかけもついているので、便利です。下には、同じシリーズの収納箱をセットすることもできます。
口コミ
・幼稚園のグッズなどを、子どもが喜んで収納してくれるようになりました。組み立ても簡単です。
【5】フリーボックス 5マス|不二貿易
サイズ違いのスペースがあると収納しやすい!

写真は立てた状態ですが、このボックスを横にして、市販のカラーボックスなどと組み合わせて収納するのもおすすめです。特に衣類用と決められたものではないので、おもちゃの収納や園かばんなどを入れても良さそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 8,640
*メーカー:不二貿易
*カラー:メープル (木目調)
*サイズ:〔全体〕幅59×奥行29.5×高さ89cm 〔内寸(小)〕幅27×奥行28×高さ27.5cm 〔内寸(大)〕幅27×奥行28×高さ42cm
*商品重量:11.3kg
商品の特徴
*素材・材質:プリント紙化粧繊維板
*原産国:マレーシア
*耐荷重5kg
口コミ
・組み立てるのに力がいりますが、とてもしっかりした収納で便利で、重たいものを入れても大丈夫です。
・上下左右どの向きでも使えるため、どのようにでも使えるのもいいです。
おすすめの収納アイテムをご紹介します!
【1】PP収納ケース引出式・大|無印良品
シンプルなデザインが大人気です

こちらの収納ケースは安心の国内製造で、丈夫であることも高評価の理由となっています。最大7段重ねられるので、家族全員の衣類をまとめてしまうのもいいですね。また、仕切りを工夫して、洋服だけでなく下着や靴下などを上手に収納することができます。
この記事に関連するリンクはこちら
【2】S字型 スラックス ハンガー |KUENTAI
便利な収納スペース節約ハンガー

不思議な形のハンガーですが、なんとこのハンガー1本にスカートやズボンを5本も吊り下げることができるのです。しわになりにくく、収納スペースも節約できます。洋服も見やすくわかりやすいので、子どもでも洋服の整理ができますね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,000
*メーカー:KUENTAI
*カラー:3本
商品の特徴
*デザイン:S字型スラックスハンガー(1本・3本・5本)
*サイズ:36×36cm カラー:黒
*セット内容:スラックスハンガー
口コミ
・一本のハンガーにまとめてかけられるので便利です。収納もしやすくなりました。
【3】 LV ベッド下 収納袋|レック (LEC)
ちょっとしたスペースも賢く活用!

クローゼットやタンスの中がもういっぱい!となった時、お子さんのベッド下は空いていませんか?シーズンオフやサイズアウトして着なくなった服など、日頃はあまり使わない服を収納するのにおすすめです。使わなくなった時も小さくたためるので保管場所にも困りませんし、ひとつ持っておくと重宝しそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,053
*メーカー:レック (LEC)
商品の特徴
*サイズ:約 70×50×15cm
*本体重量:192g
*素材・材質:本体=ポリプロピレン・ポリエチレン・ポリエステル 持手=ポリプロピレン
*原産国:中国
口コミ
・値段が手ごろで使いやすく、買ってよかったです。
【4】クローゼット用収納ボックス 4個セット|ダンボール雑貨 クラフト
ちょっとしたスペースも有効活用できます

こちらの段ボール製の商品は引き出しがついており、出し入れもしやすくなっています。これ自体をクローゼットや押入れに入れてスペースを有効活用することができます。段ボールというと強度に不安があるかもしれませんが、とてもしっかりした作りで、たっぷり収納しても安心です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,920
*メーカー:ダンボール雑貨 クラフト
商品の特徴
*材質:引出し・ケース ダンボール
*取っ手 :ポリプロピレン
*外寸約:幅33cm/奥行き43.5cm/高さ13.5cm
*内寸約:幅30cm/奥行き41cm/高さ11.5cm
口コミ
・組み立ても簡単で、使用しなくなったら資源ごみに出せるという点でも気に入っています。
・軽量で使い勝手がいいです。
【5】マイメロディ 衣類圧縮袋 M・L 2枚セット (押すだけ圧縮)|レック (LEC)
掃除機いらずでラクラク圧縮!

こちらの圧縮袋は手で押して袋から空気を抜いていくことで圧縮ができるので、掃除機を出す必要がありません。好きなキャラクターの柄がプリントされている袋であれば、衣替えなどの片づけも楽しくなりますね!
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 580
*メーカー:レック(LEC)
*商品重量:73g
商品の特徴
*Mサイズ:35×42cm / Lサイズ:50×60cm
*特長:旅行や出張に便利! MサイズとLサイズのセットです。
【6】ハンギング収納 6段|IKEA
中身が見えて、楽しく収納!

こちらの吊り下げ式の収納は、中身が見やすいですし縦の空間を上手く利用することができます。毎日使う靴下やパンツなどの小さなアイテムを各段に収納しておけば、子ども自身も取り出しやすいですし、収納する時も簡単にできます。
タンスなど、きれいに並べて収納するのが苦手な子も、これならば玉入れなどの運動感覚で楽しく収納ができそうですね!
この記事に関連するリンクはこちら
【7】フィッツ(Fits)ケース クローゼット|天馬
豊富なサイズ展開でかゆい所に手が届く収納!

こちらのケースは長年愛用している方も多く、使っているという方も多いのではないでしょうか。サイズ展開も豊富で、部屋の隙間やデッドスペースにぴったりフィットする収納ケースを見つけることができますよ!子どもでも収納しやすいよう、奥行きが短いものを揃えるのもいいですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,380
*メーカー:天馬(Tenma)
*サイズ:M-53:幅39×奥行53×高さ23cm
*商品重量:2.1kg
商品の特徴
*サイズ: 幅39×奥行53×高さ23cm
*材質 : 本体/ポリプロピレン、枠/スチロール樹脂
*カラー : CAP(カプチーノ)
*※トレーナー約8枚収納、前倒れ防止機能付き
口コミ
・しっかりした作りで、ぴったり閉められるため、埃が入らずとてもいいです。
・引っ越しが多くても、ホームセンターなどで必ず同じ型が購入できるので、助かります。
まとめ
インテリアショップやインターネットなどでも、たくさんの子供服用収納家具を販売していますね。各ご家庭の収納スペースや、子供服の数によっても必要な収納グッズは異なりますが、必ずぴったりの商品を見つけられますよ。
すっきりと子供服が収納できるようになったら、またさらに新しい服を買いたくなってしまうかもしれませんね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。