つわりの時期、ママたちは胃痛にも悩んでいます。
ママたちが感じた胃痛のエピソードとは?
そんな妊婦さんたちが襲われる胃痛やつわり症状は、どんなものなのでしょうか
「胃がムカムカするので炭酸水を飲んで紛らわせていた」
「胃痛がつらかったが、薬を飲んでいいのかわからず、ひたすら我慢した」
「吐き気や胸焼け感がずっとあった」
「空腹になると胃痛がひどかった…かと言って食べても胃痛…本当に困った」
など、お話だけでもこちらがつらくなってくるものが多いですね。
それでも薬は飲めない…ってほんと?!
こんなつらい状況の中でも、薬を服用したという妊婦さんの割合はたったの14%。
やはり、妊娠初期におきるつわり症状で薬を飲むことで赤ちゃんに影響がでることを懸念されている方が多いようです。
くわえて、つわりの時には食べたり飲んだりが困難になることも。薬を飲もうにも体が受け付けてくれない、という方もいらっしゃるようです。
妊婦さんからは「不思議なことに、水は飲めなかったがコーラは飲めた」とか「口は食べたいのに胃が受け付けなくて、飴や水分をずっと口に含んでいた」「ムカムカを抑えるのにお菓子のラムネを子どもからもらって食べていた」など、「これはだめだけど、あれなら大丈夫」という経験談が。
こうしたことがおきるのがつわりの不思議なところですね。
このように多くの妊婦さんが我慢している胃痛や胃の不快感。
そんな中でも「妊娠中だから、薬を飲みたいけど飲めない…」「どの薬なら大丈夫なの?」と思っている妊婦さんたちにおすすめなのが、妊娠中にも飲むことができる太田胃散なんです!(※)
そんな時におすすめの太田胃散はこちら!
妊娠中も安心の理由は?
太田胃散の成分は制酸剤と生薬、消化酵素などでてきています。
赤ちゃんの体に影響を与える薬の多くは、胃や腸などの消化器官で吸収されてから効果を発揮するタイプ。一方、太田胃散は胃や腸でその役目を終えてしまうので、薬のほとんどが赤ちゃんまで届かないのです。
また太田胃散に使われている成分は、そもそも自分の身体の中にある成分や食品としても使われているものばかり。
そのため、妊娠中でも飲むことができるのです(※)。
太田胃散に含まれている生薬ってどんなもの?

太田胃散にはケイヒ、ウイキョウ、ニクズク、チンピ、チョウジ、ゲンチアナ、ニガキの7種類の生薬が含まれています。生薬とは、自然の植物、動物、鉱物を利用した薬のこと。
あまり聞きなれない名前かもしれませんが、別名を聞くとご存じのものもあるかもしれませんよ。7種類の生薬を簡単にご紹介していきましょう。読んでいるだけでなんだか効いてきそう!?
ケイヒ:お菓子や料理にも使われるシナモンと同じもので、芳香性の成分が胃の働きを正常にします。
ウイキョウ:フェンネルの名前でも知られる植物の果実を乾燥させたもの。芳香性の成分が胃の働きを正常にし、ガスの排出を促進してくれます。
ニクズク:こちらはハンバーグなどでおなじみの香辛料、ナツメグのこと。芳香性の成分が胃の働きを正常にして食欲不振や腹部膨満感を解消してくれます。
チンピ:温州みかんの皮を干したもの。芳香性の成分が胃の働きを整え、胃もたれや食欲不振を改善します。
チョウジ:こちらは、カレーなどにもつかわれる香辛料、クローブのこと。芳香性の成分が胃の働きを正常にし、ガスの排出を促進してくれます。
ゲンチアナ:リンドウ科の植物。苦味成分が胃の働きを正常にし食欲不振、消化不良等を改善してくれます。
ニガキ:その名の通り、木全体に苦みがある植物。苦味成分が胃の働きを正常にし食欲不振、消化不良等を改善します。
【第2類医薬品】太田胃散 210g
*参考価格:¥ 1,814(税込)
*サイズ:210g
※そのほか、75g/140gタイプ
この記事に関連するリンクはこちら
【第2類医薬品】太田胃散<分包> 48包
*参考価格:¥ 1,706(税込)
*サイズ:48包
※そのほか、16包/32包タイプ
この記事に関連するリンクはこちら
【第3類医薬品】太田胃散チュアブルNEO 28錠
*参考価格:¥ 1,058(税込)
*内容量:28錠
【第2類医薬品】太田胃散<内服液> 50mL×2本
*参考価格:¥ 821(税込)
*内容量:50mL×2
この記事に関連するリンクはこちら
太田胃散からプレゼント
今回、本記事を読んでいただいたコズレ会員様に太田胃散からプレゼントをご用意いたしました。
なんと太田胃散のオリジナルデザインLINE Pay カード(500円分)を15名様にお送りいたします。
ご希望の方は、以下の応募ボタンから応募ページにお進みください。
まとめ
いかがでしたか?妊娠中のつわり症状や胃痛はつらいですが、妊娠中でも使える薬を上手に活用してストレスフリーに乗り切りたいものですね。
(※)服用時はかかりつけ医への服用の旨をお伝えください
(※)持病のある妊婦さんは主治医への確認を忘れずにしてください。
(※)「太田胃散A<錠剤>」は成分が異なり、妊婦さんにはおすすめしておりません。ご注意下さい。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。