妊娠中・授乳中に胃痛や胃もたれに悩んだことがある?

6割のママが経験!つらい胃痛や胃もたれ

82534_1,妊娠,授乳,薬

コズレ会員の先輩ママアンケートでは、「妊娠中や授乳中に胃の不調を経験したことがある」と回答した方は61.1%に!

胃もたれや胃痛などに悩んだママたちは、なんと半数以上にのぼることがわかりました。

なぜ、妊娠中や授乳中の胃の不調が多いのでしょうか?

妊娠中はホルモンバランスの乱れ、つわり、消化機能の低下が。授乳中はお世話の疲れなどが影響

82534_2,妊娠,授乳,薬

妊娠中は、つわりの影響で吐き気などが続くことも多いですよね。

それに加えて、妊娠するとプロゲステロンという女性ホルモンがたくさん分泌されます。プロゲステロンは妊娠を継続させる大切なホルモンなのですが、消化機能が低下する働きもあり、胃の不調が起こりやすくなります。

また、授乳中は赤ちゃんのお世話が忙しく、体を休めるのが難しい時期。食事や睡眠も不規則になりがちです。

寝不足や自律神経の乱れなどもあって、胃痛や胸やけなどが起きやすくなってしまうんです。

どうやって対処する?薬に頼らず我慢してしまうプレママ&ママも多数!

消化吸収のよいものがおすすめ。でもつわりが…

82534_3,妊娠,授乳,薬

胃の調子が悪い時は、なるべく消化吸収の良いものをよく噛んで食べるのがおすすめ。味の濃いものや油ものは胃の負担になるので、避ける方が良いとされています。

でも、つわりの時はそうもいかないもの。「分かってはいるけど、食べられるものが限られて…」という方もいますよね。

妊娠中・授乳中は薬を我慢してしまうことも

さらに、妊娠中や授乳中は「薬は飲めないし…」と症状を我慢していたママたちも多いよう。

avator bebisanさん
特に初期の頃に胃もたれや膨満感がありましたが、薬は飲めないと思い、ただただ我慢して、食事の量も減っていました。

avator ひと30さん
妊娠後期でお腹が大きくなってきてから、胃のムカつきや不快感を感じるようになった。妊娠中の薬の服用については敏感になっていたので、結局服用せず我慢をしていてとてもつらかった。

avator ちびすけ8さん
産後、夜に水分補給で水を飲んだところ、急に胃が痛くなりました。母乳メインで育てていたので、薬の服用は我慢しました。

avator たけこ1さん
妊娠中はつわりからの夏バテに陥り、水分補給もままならないまま布団から出られない日々が続きました。

せめて薬が飲めれば…と思ったママも多かったのではないでしょうか。でも、そんなママたちも服用できるうれしい胃薬があるんです!

太田胃散なら妊娠中・授乳中でも♪生薬が弱った胃をやさしくサポート

妊娠中や授乳中でも服用できる(※)

82534_4,妊娠,授乳,薬

太田胃散は、自然由来の7種の生薬と4種の制酸剤、消化酵素を主な成分とした胃薬。

これらの成分は胃で作用して、薬としての役目を全うし、血液にはごくわずかな量しか移行しません。そのため、妊娠中や授乳中の方も服用できる市販薬です。

82534_5,妊娠,授乳,薬

生薬が胃のはたらきを良くし、制酸剤が出過ぎた胃酸を中和することで、つわりのむかつきや吐き気などを改善し、赤ちゃんのお世話などで弱った胃を元気にしてくれますよ。

(※)妊娠中は体が特別な状態のため、念のためかかりつけの医師に服用する旨をお伝えください。

夏バテで食欲がない&食べすぎた時にも!

82534_6,妊娠,授乳,薬

妊娠中でおなかが大きい時や赤ちゃんのお世話が忙しい時期は、夏の暑さでさらに食欲が落ちてしまうこともありますよね。

一方でつわりが終わって食欲が戻ると、急に食べすぎて胃もたれになってしまったり…。

太田胃散はどちらの症状も改善してくれる優れもの。生薬の芳香性とメントールの清涼感で飲み心地もすっきり爽やかです。

市販薬なので、お近くのドラッグストアで気軽に購入できるのもうれしいですね♪

分包タイプなら外出先でもサッと飲める

82534_7,妊娠,授乳,薬

外出先での胃の不調には太田胃散<分包>が便利!

個包装になっているので持ち運びしやすく、職場やおでかけ先での急な胃の不快感にもすぐに対処できますよ。

おうちでの常備にぴったりの缶タイプもチェックしてみてくださいね。

飲みすぎや食べすぎがつらいパパにも!

太田胃散はママだけでなく、パパも一緒に使えるお薬。

飲みすぎや食べすぎで胃の調子が悪い、胃もたれがつらい…というパパにもおすすめですよ。

突発的な家族の胃の不調に備えて、一家にひとつ常備しておくと便利です。

くり返す便秘にはコレ!お通じのリズムを整えてくれる太田胃散整腸薬デ・ルモア錠

妊娠中や授乳中も飲める便秘の方向け整腸薬

82534_8,妊娠,授乳,薬

妊娠中は便秘になりやすく、産後も日々の忙しさから便通が乱れがち。そんなママたちをサポートしてくれるのが太田胃散整腸薬デ・ルモア錠です。
生薬と酪酸菌、さらに2種類の乳酸菌を配合したデ・ルモア錠は、妊娠中や授乳中でも服用できるお薬。

82534_9,妊娠,授乳,薬
82534_10,妊娠,授乳,薬
82534_11,妊娠,授乳,薬

生薬のケツメイシが腸内を潤して便をやさしく押し出し、自然なお通じにしてくれるので、おなかが痛くなりにくいんです!

さらに、酪酸菌と2種類の乳酸菌が腸内環境を改善し、便秘になりにくい状態にしてくれますよ。

「便秘の薬は使ったことがない!」というママパパにも

太田胃散整腸薬デ・ルモア錠はおなかが痛くなりにくいので、職場や外出先で使えるのもメリット。

「便秘の薬は今まで使ったことがない」というママパパも、気軽に試すことができそうですね。

まとめ

今回は、妊娠中のプレママや授乳中のママも服用できる(※)、太田胃散と太田胃散整腸薬デ・ルモア錠についてお伝えしました。

つわりや産後の胃の不調に加えて、つらい夏バテにも心強い味方になってくれますよ。

ぜひ試してみてくださいね!

(※)妊娠中は体が特別な状態のため、念のためかかりつけの医師に服用する旨をお伝えください。

商品写真
商品名 太田胃散<分包>
(第2類医薬品)
太田胃散
(第2類医薬品)
太田胃散整腸薬デ・ルモア錠
(第3類医薬品)
内容量 16包/32包/48包 75g/140g/210g 90錠/180錠
ポイント 7種の自然由来の生薬と4種の制酸剤、消化酵素が弱った胃を元気にしてくれます。

<分包>タイプは個包装で外出時にもサッと服用ができて便利です。
7種の自然由来の生薬と4種の制酸剤、消化酵素が弱った胃を元気にしてくれます。

急な家族の胃の不調に備え、一家に一つ<缶>タイプを常備しておくと便利です。
酪酸菌・2種類の乳酸菌、生薬を配合。

腸内を潤すことで自然な排便を促すため、おなかが痛くなったり、急な便意が起こりにくい整腸薬です。
効果・効能 飲みすぎ、胸やけ、胃部不快感、胃弱、胃もたれ、食べすぎ、胃痛、消化不良、消化促進、食欲不振、胃酸過多、胃部・腹部膨満感、はきけ(胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、胸つかえ、げっぷ、胃重 飲みすぎ、胸やけ、胃部不快感、胃弱、胃もたれ、食べすぎ、胃痛、消化不良、消化促進、食欲不振、胃酸過多、胃部・腹部膨満感、はきけ(胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、胸つかえ、げっぷ、胃重 便秘、整腸(便通を整える)、軟便、腹部膨満感
用法・用量
(年齢・1回量・1日服用回数)
次の量を食後又は食間に水又はぬるま湯で服用してください。
成人(15歳以上)・1包・3回
8~14歳・1/2包・3回
8歳未満・服用しないこと
※食間とは食後2~3時間のことをいいます。
※使用期限:本製品の底面に記載しています。
次の量を食後又は食間に水又はぬるま湯で服用してください。
成人(15歳以上)・1.3g・3回
8~14歳・0.65g・3回
8歳未満・服用しないこと
※食間とは食後2~3時間のことをいいます。
※使用期限:本製品の底面に記載しています。
次の量を食後に水又はぬるま湯で服用してください。
成人(15歳以上)・3錠・3回
8~14歳・2錠・3回
5~7歳・1錠・3回
5歳未満・服用しないこと
※使用期限:本製品の底面に記載しています。
リンク

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード