目次
マタニティブラってどんなもの?
妊娠中の悩みに応えてくれる
妊娠してバストが変化していくと同時に、いろいろな悩みが出てきます。例えば、妊娠初期には胸に強い張りを感じたり乳頭が敏感になったりすることもあります。
ブラジャーのワイヤーや生地の擦れなどのわずかな違和感がつわりを悪化させてしまうことも考えられます。
肌触りのよいものや敏感になった乳頭を優しくガードしてくれる機能があるマタニティブラを選べば、妊娠中の不快感を軽減させることができますよ。
また、どんどん発達する胸に合わせてバストを覆う部分が大きく深めに作られています。カップで下からしっかり支えてくれるので、大きくなっていくバストが垂れないようサポートをしてくれます。
肌に優しい素材でてきている
マタニティ期は肌が普段より敏感になりがちです。
ちょっとした刺激がかゆみや痛みなどの不快感につながるので、肌に触れる部分が綿100%やオーガニックコットンなど優しい素材のものが多く見られます。
低刺激な素材のものでも、肌に直接触れない部分がレースになっているものやカラーバリエーションが豊富なものなど、マタニティブラといってもいろいろなデザインがあります。妊娠中も下着選びを楽しめますよ。
どんな種類があるの?
大きく分けて3タイプ

マタニティブラには、スポーツブラのようなハーフトップタイプと普通のブラジャーのようなデザインのものがあります。
普通のブラジャーのようなデザインにはソフトワイヤータイプとノンワイヤータイプがあり、着け心地に違いがあります。
ハーフトップタイプ
やさしいつけ心地でもっともノンストレスで着用できます。おうちでのリラックスタイムや、つわりで辛い時期におすすめ。ノンワイヤータイプ
サポート力はありながら、締め付け感が少なくラクな着け心地です。特にストラップが太めのものは、大きくなる胸に合わせて胸をしっかりホールドしてくれますよ。
ストラップが外しやすいものや胸元を下ろすだけで手早く授乳できるクロスオープンタイプは授乳期にも重宝します。
ソフトワイヤータイプ
大きくなるバストをソフトワイヤーで支えるので、安定感と適度な締めつけ感があります。またシルエットをきれいに整えることができます。いつから、何枚必要?どこで買えるの?
3~4枚持っておくと便利
マタニティブラは洗い替えも含めて3~4枚はあると良いでしょう。
種類もたくさんあるため、シーンによって使い分ける方もいますよ。おでかけのときはソフトワイヤータイプ、自宅で過ごすときはリラックスできるハーフトップタイプなどと決めていくつか持っていると便利ですね。
赤ちゃんのお世話で忙しい産後は買い物に行けないこともあるので、いまから授乳期も使用できるマタニティブラを用意しておくと安心です。
マタニティ用品の店舗のほか、通販でも購入OK
マタニティブラは、赤ちゃん本舗や西松屋などのマタニティ・育児用品専門店やスーパー、百貨店などの店舗のほか、通販サイトでも購入することができます。
メーカーによって多少サイズ感の違いがあるので、試着して決めたいという方は店舗に足を運んでみましょう。百貨店などの下着売り場では、専門のスタッフにバストサイズを測定してもらえます。
しかし、つわりがひどくて外出が大変な時や、じっくり比較検討したい方は通販サイトがおすすめです。口コミを比べながら、好きな時間にゆっくり選ぶことができますよ。
ネットで購入できるものにしておくと追加購入したい時にも便利ですね。
こちらの記事ではネット購入できるおすすめの商品を数多く紹介しています。ぜひゆっくり検討してみて下さい。
マタニティブラの選び方
時期やシーンに合わせて選ぶ
妊娠中のマタニティブラは時期やシーンによって使い分けをするといいですよ。
つわりの時期
まだ妊娠した体に慣れない妊娠初期には、ほんの少しの締め付けにも敏感になり不快に感じてしまうものです。締め付け感の少ないハーフトップタイプやアンダーが幅広いゴムのタイプにしておくと、窮屈に感じることなく快適に過ごせるでしょう。
安定期
バストのサイズも徐々に大きくなっていくので、適度なサポート力があるものを買い足してもいいですね。アンダーのサイズを調整できるものなら、大きくなるお腹でも苦しくなることがなく快適に使えます。また、この時期に敏感になる肌や乳頭に合わせて、なるべく肌触りのよい素材を選ぶのがおすすめです。
使用シーンで使い分ける
普段のおでかけにはノンワイヤータイプ、長時間でかける時にはソフトワイヤータイプ、家でゆっくり過ごす時はハーフトップタイプなど、シーンに合わせて使い分けると快適に過ごせます。授乳時に使いやすいものを選ぶ
先述のとおり、マタニティブラの多くは産後に授乳ブラとして使えるようになっています。産後授乳する時に使いやすいかどうかも選ぶポイントにしてくださいね。
産後すぐは授乳回数が多く、ブラジャーの着け外しが結構な手間になります。そこで、すぐに授乳の準備ができるような工夫がされているものがおすすめです。カップ部分だけを簡単に下げられるクロスオープンのデザインなどは授乳しやすくて便利ですよ。
・敏感な乳頭を保護する
・産後、母乳が染み出さないような工夫がされている
・母乳パッドが外れにくい機能がある
など授乳中のママに便利な機能があるブラジャーもあります。
いずれにしても、肌が過敏になり体調の変化も起こりやすい妊娠・産後の時期になるべくストレスなく過ごせるものを選びたいですね。
胸のサイズに合ったものを選ぶ
妊娠すると、ホルモンバランスに大きな変化が起こります。個人差はありますが、一般的に妊娠前と比較してアンダーで1サイズ、カップだと2カップほどアップすると言われています。
窮屈に感じるようになったら、サイズを確認して合ったものを着けるようにしましょう。
サイズに迷ったら、自分で測ってみるのもおすすめです。なるべく素肌に近い状態で、足を閉じて背を伸ばしてまっすぐに立ちます。そして横から見たときに、後ろが下がるなどしてななめにならないようにまっすぐに測りましょう。
自分で測るのが難しい場合や正しく測れるか不安な場合は、下着の専門店で測定してもらうと安心です。
ハーフトップタイプのおすすめマタニティブラをご紹介します!
ハーフトップ花柄ドット|犬印本舗

小花柄がかわいらしい産前産後兼用ブラです。前開きタイプで、アンダー部分がゴムになっています。肌に当たる部分は綿100%でできていますよ。
柔らかなサポート感なので、リラックスタイムや寝る時にもおすすめです。
そしてこちらは2通りの授乳方法が選べるところもポイント!自宅にいるときは大きく開いて楽に授乳できるフロントオープン、外出先などさっと授乳したい時はカップとストラップを外すストラップオープン、のように使い分けることができます。
同柄のマタニティショーツもありますので、妊娠中もおそろいの上下でおしゃれが楽しめますよ!
この商品の基本情報
参考価格:¥ 1,760口コミ



マタニティハーフトップ 2枚組|ローズマダム

マタニティ用品を多数扱うローズマダムのハーフトップは、シンプルなデザインの2枚組です。
服にひびきにくいデザインなので便利で使い勝手がいいですよ。締め付け感がなく、つわりの時でも楽に過ごせますので、マタニティブラデビューにいかがでしょうか。クロスオープンタイプで授乳ブラとしても使えます。
こちらはパットが付いていませんので、お手持ちのものをお使いくださいね。本体の素材は綿100%、カラーはブラックやグレーの無地やボーダーのほかに、ピンクドットなどもあります。
この商品の基本情報
参考価格:¥1,537口コミ



ノンワイヤータイプのおすすめマタニティブラをご紹介します!
産前・産後使える美バストソフトブラ|犬印本舗

優しい着け心地のノンワイヤーのブラジャーですが、内側に裏打ちされたパワーネットでバストを寄せて横流れを防ぎ、形をきれいに整えてくれます。
妊娠中や授乳中でも、おしゃれして出かける時などはバストラインも気になりますよね。そんな時は、このブラが1枚あると助かります。もちろん産後も使えます。
シンプル無地のブラックとピンクの2色があり、別売りでショーツも購入すれば上下セットになりますよ。
この商品の基本情報
参考価格: ¥2,200口コミ



ハンモックのようにつつみこむブラ 産前・産後兼用 ノンワイヤーブラ|ワコール
![[ワコールマタニティ] ノンワイヤー ブラ 3/4カップ 簡単授乳 産前・産後兼用 MBY406 レディース CR/クリーム 日本 D70 (日本サイズL相当),マタニティーブラ,おすすめ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/755167.jpg)
カップが体型に合わせて伸びる素材で作られた産前産後兼用のノンワイヤーブラジャーです。
妊娠中はバストの大きさが変化しますが、これなら妊娠期間を通して快適に使用することができますね。
後ろのホックは4段階で調節でき、アンダーバストが変化しても心配いりません。片手でカップをめくって簡単に授乳ができるのもポイントです。
この商品の基本情報
参考価格: ¥6,069口コミ



総レース ノンワイヤー 授乳ブラ|Sweet Mommy(スウィートマミー)

かわいいマタニティ・育児用品でママ達に人気のスウィートマミーの産前産後ブラです。こちらはマタニティ用の下着としては珍しい総レース!
もちろん機能性も抜群なんです。肌に直接当たるカップ裏はオーガニックコットンを使用しているので敏感肌が気になるママも安心です。
肩紐部分も太く作られているので、食い込みにくくなっています。赤ちゃんを抱っこする機会の多い授乳期は、肩に負担のない下着を使用したいですよね。
使用する生地や付属品の全てに日本製品を使用、老舗工場の職人によって手作りされているこだわりのブラジャーです。
この商品の基本情報
参考価格:¥4,290口コミ



ソフトワイヤータイプのおすすめマタニティブラをご紹介します!
ずっと快適ブラ |ピジョン

一見普通のブラジャーと変わりがないように見えますが、ワイヤーが乳腺の成長を妨げないようできているので安心して使用できます。
片側の胸に形の違う2枚のパッドが入っているので、妊娠中から授乳中に変化し続けるバストにあわせて、カップの大きさを調整できます。どの時期にもぴったりなフィット感が得られるのはうれしいですね。
ストラップ部分のフックを外せば授乳時にも使えます。パッドポケットがあり、母乳パッドを付けたときも包みこんでずれないようになっています。
この商品の基本情報
参考価格:¥1,500口コミ


マタニティ ドゥプラス ブラジャー ワイヤー ブラ|ワコール

ワコールのソフトワイヤー入りマタニティブラは、デザインが洗練されているのがポイントです。水面に浮かぶ花をモチーフにしていて、上品なイメージですね。
縫製が工夫されているので、肌にあたるワイヤーも気になりません。ストレッチが効いたウレタン素材のカップで、バストの大きさ変化にも対応できるように作られています。
もちろん授乳ブラにもなります。ストラップやカップの位置に工夫があるので、片手で簡単にカップをめくれます。授乳が楽にできますよ。
この商品の基本情報
参考価格:¥4,561口コミ


ワイヤー入り美胸メイクブラ|西松屋

こちらはマタニティ期に特化したワイヤーを使用しています。バストに食い込みにくいL字型が特徴です。
また、縦にも横にも伸びるストレッチ素材の生地で伸縮性にも優れていますよ。ストラップオープンタイプで授乳も簡単、バストに当たる部分は綿100%、とリーズナブルなのに高品質な1枚です。
この商品の基本情報
参考価格:1,498円今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
おすすめマタニティブラ一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ハーフトップ花柄ドット | マタニティハーフトップ 2枚組 | 2枚組クロスオープンマタニティハーフトップ | 産前・産後使える美バストソフトブラ | ハンモックのようにつつみこむブラ 産前・産後兼用 ノンワイヤーブラ | 総レース ノンワイヤー 授乳ブラ | ずっと快適ブラ | マタニティ ドゥプラス ブラジャー ワイヤー ブラ | ワイヤー入り美胸メイクブラ |
参考価格 | 1,760円 | 1,537円 | 1,498円 | 2,200円 | 6,069円 | 4,290円 | 1,500円 | 4,561円 | 1,498円 |
特徴 | 小花柄がかわいらしいマタニティ兼授乳ブラです。 | ブラックやグレーの無地やボーダーのほかに、ピンクドットなどもあります。 | 産前・産後どちらでも着用できます。 | 優しい着け心地のノンワイヤーのブラジャーですが、バストの形をきれいに整えてくれます。 | カップが体型に合わせて伸びる素材で作られたノンワイヤーブラジャー | マタニティ用の下着としては珍しい総レース! | ワイヤーが乳腺の成長を妨げないようできているので安心 | 縫製が工夫されているので、肌にあたるワイヤーも気になりません。 | バストに食い込みにくいL字型が特徴です。 |
個別項目 | 花柄ドット | 無地 | レモン総柄、無地ネイビー | 無地のブラック、ピンク | クリーム、ピンク、ブルー | ホワイト | ピンク、サックス | 紺、ピンク、アイボリー | ブラック |
リンク |
まとめ
妊娠中にバストが変化していくのは、生まれてくる赤ちゃんに母乳をあげるための大切な準備です。だからこそ、この時期の敏感なバストに寄り添ったマタニティブラを選びたいですよね。
妊娠から授乳期へと、バストサイズが大幅に変わった後もきれいなバストラインを保つためには、優しく体型にフィットしたブラでしっかりサポートしてあげるのも重要です。
マタニティブラは授乳中にも引き続き使うことができる、息の長いアイテムがたくさんあります。生まれてくる赤ちゃん、そしてママ自身のためにも、快適に着用できるものを見つけてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。