目次
- ▼ノンシリコンシャンプーとは?
- ▼ノンシリコンシャンプーの選び方
- ▼おすすめのノンシリコンシャンプーをご紹介します!
- ▼【1】 ゲルファミリーアミノシャンプー|Pinatural(パイナチュラル)
- ▼【2】ボタニカルシャンプー&トリートメント|BOTANIST(ボタニスト)
- ▼【3】ココパーム ナチュラルシャンプー|サラヤ
- ▼【4】レヴール フレッシュール モイストシャンプー|ジャパンゲートウェイ
- ▼【5】マシェリ エアフィール シャンプー(フルーティフローラルの香り)|資生堂
- ▼【6】NOVELLA(ノヴェラ) シルキー ノンシリコンシャンプー&トリートメント|武興商事
- ▼【7】ラックス ルミニーク ストレートスタイルポンプペア|ユニリーバ・ジャパン
- ▼【8】ディアボーテ HIMAWARI オイルイン シャンプー&トリートメント|クラシエ
- ▼【9】ヘアレシピ シャンプー キウイエンパワーボリュームレシピ|P&G
- ▼【10】ベルーガ シャンプー|ストーリア
- ▼【11】クリアフォーメン シャンプー (男性用)|ユニリーバ・ジャパン
- ▼まとめ
ノンシリコンシャンプーの選び方
サンプルサイズで試してみて!

シリコンは髪の毛をコーティングする作用があるので、ノンシリコンシャンプーを使うことできしんだように感じることもあります。最初はサンプルサイズを使ってみて、きしみを感じにくいものを選ぶのがいいでしょう。
また、きしみを感じていても数日経過すると、きしまなくなることもあります。また注意したいのは、トリートメントにはシリコンが配合されている商品が多いこと。
シリコンは髪の毛をコーティングしてくれるので、トリートメントのシリコンまでは除去することができないようです。トリートメントまでノンシリコンの商品もありますが、完全なるノンシリコンアイテムはまだ少ないと思っておいた方がいいですね。
また、ノンシリコンシャンプーと書かれていても、シリコンのかわりにコーティング剤を使っているシャンプーもあるようです。そう考えると、シリコンシャンプー=ダメとも言い切れない問題が出てきます。
おすすめのノンシリコンシャンプーをご紹介します!
【1】 ゲルファミリーアミノシャンプー|Pinatural(パイナチュラル)
家族で使えるトリートメント不要のシャンプー

ノンシリコンシャンプーは、大人向けのものしかないと思っていませんか?実は子どもも使えるものがあるんです。
子ども向けのものは低刺激という点を重視するため、一緒に使うとなると洗浄力も香りも弱くて、物足りないと思っているママパパも少なくないのではないでしょうか。
こちらはシリコン無添加なのはもちろん、界面活性剤や着色料、合成香料などが無添加で、髪と頭皮に優しいシャンプーです。
家族みんなで同じものが使えれば、買い替えの手間も少なくなり、場所もとらないので一石二鳥ですね。しかもこちらはトリートメントを使わなくても髪に自然なツヤが出るので、家族全員このシャンプー1本で済んじゃいます。
口コミ
・敏感肌のため、合わないシャンプーだとすぐに頭皮がかゆくなるのですが、こちらは長く使っても全くかゆくなりません。
・子どもも自然なオレンジの香りが気に入っていて、家族みんなでこれを使っています。
・トリートメントがいらないので、忙しい夜の時間に子どもと一緒に入っても短時間で洗い終わって助かります。
【2】ボタニカルシャンプー&トリートメント|BOTANIST(ボタニスト)
シャンプー、トリートメントで香りが違う!

ブームを巻き起こしたノンシリコンシャンプーの「BOTANIST(ボタニスト)」。モイストシリーズは、シャンプーがアプリコット&ジャスミン、トリートメントはアップル&ベリーというように、シャンプーとトリートメントで香りが違います。
ノンシリコンシャンプーでありながらも、きしまず洗いあがりもさらさらになること、ブルックリン風のおしゃれなボトルが人気です。
別種類のスムースシリーズのシャンプーはグリーンアップル&ローズの香り、スカルプはアップル&ライムの香りです。洗いあがりで選ぶ、香りで選ぶ、好きな方で選ぶことができます。
口コミ
・髪のまとまりもよく、朝のセットも楽になりました。
・泡立ちがよく、髪がさらさらになりました。シンプルで中身の見えるボトルも気に入っています。
【3】ココパーム ナチュラルシャンプー|サラヤ
ヤシノミ石鹸のサラヤが発売

こちらは洗濯石鹸のarau(アラウ)、ヤシノミ洗剤のサラヤが発売するノンシリコンシャンプー。植物エキスが11種類、植物オイルが6種類配合され、潤いのある仕上がりにしてくれます。
グレープフルーツオイル配合で、柑橘系の爽やかな香りがします。ココパームには、頭皮を引き締めて温感クレンジングができる「サーマルクレンジングジェル」もあり、シャンプー前に使うとじんわり温かく、頭皮マッサージもできますよ。
口コミ
・泡立ちがよく、髪のきしみもなくて、自然な洗いあがりです。
・固くくせのある髪で敏感肌ですが、指通りなめらかに仕上がります。
・乾燥気味だった髪にツヤが出ました
【4】レヴール フレッシュール モイストシャンプー|ジャパンゲートウェイ
空気に触れない「生」シャンプー!

美容雑誌でベストコスメを獲得した、世界初の酸化を防ぐ「生」シャンプー。使うときまで空気に触れずに酸化を防ぐ、アルミパウチの真空容器に入っています。使う直前に開封し、ディスペンサーにセットして使います。
ローズのような生花の香りで、使っている間も癒し効果抜群。オイル1%配合でしっとり潤います。グリーンのリペア、レッドのスカルプもあります。
【5】マシェリ エアフィール シャンプー(フルーティフローラルの香り)|資生堂
女子力も上がりそうな甘い香りのシャンプー

香りがいいシャンプーを探しているのなら、マシェリがおすすめです。女子力が高くなりそうなピンクのボトルに、フルーティフローラルの甘い香り。タバコの煙を防ぐスモーキーカット香料も配合しています。
パール、はちみつを配合した濃密パールハニージュレDXが髪の毛の内側から補修してくれます。エアフィールのほかに、モイスチュアもあります。
口コミ
・香りがよいだけでなく、さらさらな洗い上がりが気に入っています。
・翌日もふわふわに仕上がるので、使い続けています。
【6】NOVELLA(ノヴェラ) シルキー ノンシリコンシャンプー&トリートメント|武興商事
トリートメントまでノンシリコン

ノンシリコンシャンプーのブランドであっても、ノヴェラのようにトリートメントまでノンシリコンなのは希少。徹底してノンシリコンを貫きたいのなら、こちらがおすすめです。丸いボトルもおしゃれで、バスルームにおいてあるだけで楽しくなりそう!
無香料シャンプー、トリートメントで香りがない分、別売りのフレグランスヘアオイルを追加する使い方が推奨されています。シャンプー&トリートメントは、シルキーのほか、モイスチャー、ダメージケアの3種類があります。
別売りの洗い流さないタイプのフレグランスヘアオイルは、ブラックベリー、アンバームスク、ブラックベリーなど、全部で5種類あります。お気に入りの香りを探してみて下さいね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,456
*ブランド:NOVELLA(ノヴェラ)
*メーカー:武興商事株式会社
商品の特徴
*ラウレス硫酸Naフリー
*アルガンオイル配合
*アンズオイル配合
【7】ラックス ルミニーク ストレートスタイルポンプペア|ユニリーバ・ジャパン
人気のラックスからノンシリコンシリーズ!

人気ヘアケアブランドのラックスからも、ノンシリコンシャンプーが登場。髪のタイプやお悩み別に
以下の5種類から選べるようになっています。
①ストレートスタイル向けのブルー(写真の商品)
②エアリースタイル向けのピンク
③サラツヤ髪になるアンストレスのグリーン
④根元のボリュームがほしい方向けのゴールド
⑤ダメージリペアのレッド
ストレートスタイルはバンブーエキス配合で、アイビー、オレンジ、ミュゲ、ムスクがブレンドされたフローラルグリーンのすっきりした香り。男性にも使ってもらえそうなのでパパと共有しても良いですね。
口コミ
・シャンプーの翌日に結っていた髪をほどいても、クセがつかずにストレートでした。
・泡立ちがとてもよく、洗った翌日、髪がさらさらでまとまりやすくなります。
【8】ディアボーテ HIMAWARI オイルイン シャンプー&トリートメント|クラシエ
うねりやクセ毛で悩む方に!

ヒマワリオイルEX配合でノンシリコンでも潤いを与えてくれる、クラシエのディアボーテHIMAWARI(ヒマワリ)をご紹介します。ハチミツ、コーティングオイル配合で雨の日のうねり、くせ毛もストレートにしてくれる一品。
クリアフローラルの香りですが香りは控えめで、4種類のアミノ酸系洗浄成分が配合されています。ボリューム&リペアのほか、オレンジ色の髪のゆがみケアができる製品もあります。
【9】ヘアレシピ シャンプー キウイエンパワーボリュームレシピ|P&G
ヘアレシピは香りがフルーツ!キウイの香り?!

「キウイといちぢくのレモンソースがけ」のレシピをイメージしたというおいしそうな香りのシャンプーは、髪を立ち上げ、ふんわりとボリュームのある仕上がり。他にも、ディープクレンジングのいちご&ミント、自然なツヤ髪のハニーアプリコットもあります。
前菜がシャンプーなら、メインがトリートメント、仕上げのデザートにはヘアマスクや洗い流さないエッセンス。食べ物のエキスをぎゅっと詰め込んだシリーズで、まるでフルコースのようなヘアケアタイムが楽しめます。
口コミ
・シャンプーはとても泡立ちが良く、トロピカルフルーツの香りが広がり、幸せなバスタイムが過ごせます。
・ノンシリコン特有のきしみもあまり感じることはなく、一度洗いで満足の洗いあがりでした。
・髪の根元がふわっとしてまとまりもいいので、使い続けています。
【10】ベルーガ シャンプー|ストーリア
@コスメ、VOCEのランキングで1位獲得!生ケラチン、生コラーゲン配合

アミノ酸系のシャンプー、ベルーガはボトルがおしゃれなノンシリコンシャンプー。@コスメのアミノダメージケア商品で1位獲得、VOCE(ボーチェ)月間ランキングで1位を獲得した商品です。
アミノダメージケアのほか、アミノシャインやストライプボトルがおしゃれなプレミアムアミノもあります。18種類のアミノ酸に加え、生ケラチン、生コラーゲンが含まれています。
口コミ
・髪にコシとまとまりが出て、髪を結うときにもワックスが必要なくなりました。
・美容院のシャンプーのような、爽やかで自然な香りが気に入っています。
・髪が柔らかくなり、ごわつきもなくなりました。
【11】クリアフォーメン シャンプー (男性用)|ユニリーバ・ジャパン
メンズアイテムも候補に入れて

ノンシリコンシャンプーのさきがけとも言えるCLEAR(クリア)から発売されている、タウリン配合のシャンプーです。
女性用のピンクのボトルもありますが、より頭皮ケアや洗いあがりをすっきりさせたいのならメンズアイテムを候補にするのはいかが。
スカルプエキスパートと呼ばれるスカルプケア、頭皮マッサージができるスパークリングトニックもあります。
口コミ
・きめ細かな泡立ちで、洗いあがりもべたつくことがなくさっぱりしています。
・滑らかな仕上がりで、気持ちよく頭皮のケアができるシャンプーです。
・男性用ですが適度な香りがあり、夫婦で使っています。
まとめ
実際に、これまでノンシリコンシャンプーをいくつか使ってみました。昔に比べてきしみにくくなっていて、普段使いにもできそうな商品も多く出てきています!
香りや使用感は個人の好みもあると思うので、サンプルサイズやミニサイズセットを買って試してみるのがおすすめです。頭皮の汚れをしっかり落として、ママも癒され、子どももお風呂好きになっちゃいましょう!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。