子ども用シャンプは必要なの?

子ども用シャンプーとは?

シャンプーをする子ども,子ども,シャンプー,

子ども用シャンプーとは、一般的にアミノ酸などの弱酸性や、無添加など低刺激の成分を使用したシャンプーです。

子どもの頭皮はとてもデリケートです。大人用のシャンプーは洗浄力が高く、まだ子どもの頭皮には刺激が強すぎます。そのため、子どもの頭を洗う場合には、子ども用シャンプーを使うことをおすすめします。

子ども用シャンプーを使うメリットは?

子ども用シャンプーには、子どもがシャンプーしやすい工夫がたくさんあります。

大人用のシャンプーが目に入ってしまうとしみてしまいますが、子ども用シャンプーは目にしみにくいのが特徴です。目にしみにくい子ども用の商品を選ぶことで、お風呂に苦手意識を抱かせない効果があります。

また、子ども用シャンプーには泡タイプのシャンプーもあり、シャンプーを泡立てることなく手早く頭を洗うことができます。シャンプーが苦手な子どもでもさっと洗ってあげることができますね。

パッケージにキャラクターが描かれているシャンプーもあります。シャンプー嫌いな子でも、大好きなキャラクターのシャンプーで洗うとなれば、喜んでくれますよね。

子ども用シャンプーは、親子でお風呂に楽しく入る習慣をつけるためにも活用したいアイテムです。

リンスやコンディショナーは必要?

子どもは基本シャンプーだけでよいのですが、髪が長かったり多かったりする女の子はどうしても髪が絡まってしまい、髪のきしみや乾燥が気になる場合があります。

そんな時には、シャンプーの後にリンスやコンディショナーをするようにしましょう。子ども用のリンスインシャンプーも販売されています。一度でシャンプーとリンスをすることができますので便利ですよ。

子ども用シャンプーはいつからいつまで?

全身用のベビーソープから子ども用シャンプーにいつから切り替える?

シャンプーをする子ども,子ども,シャンプー,

子ども用シャンプーはいつから使えるものでしょうか?髪の毛が生えていない赤ちゃんのうちは全身用ソープで頭から体まで洗うことが多いと思います。

個人差はありますが、1歳~2歳頃になって髪の毛が生え揃ってきたら、ベビーシャンプーより洗浄力が高めの子ども用シャンプーに移行するといいでしょう。

大人と同じシャンプーに移行するタイミングは?

大人用のシャンプーは目にしみやすいので、シャンプーが苦手な子どもは小学校低学年くらいまで子ども用シャンプーを使うかもしれません。大きくなったからといって大人用シャンプーを無理に使うことはないと思います。

中にはママパパと同じものが使いたいと、早くから大人用のシャンプーに移行するご家庭もあると思います。ただ敏感肌の子の場合は注意が必要です。

一般的なシャンプーですと刺激が強すぎて肌トラブルを引き起こす可能性もあるので、低刺激のシャンプーを選んであげましょう。

子ども用シャンプーの選び方のポイント

低刺激のもの

シャンプーイメージ,子ども,シャンプー,

ベビーソープを卒業しても小さい子どもの頭皮はまだまだデリケートです。刺激の少ない弱酸性やアミノ酸、ノンシリコンなどのシャンプーを選ぶようにしましょう。

人の肌と同じ弱酸性のシャンプーなら頭皮への刺激が少なく、子どもでも安心して使用できます。その中でも、洗浄成分がアミノ酸でできているアミノ酸シャンプーが刺激が少ないのでおすすめです。

ノンシリコンシャンプーは人工のコーティング剤であるシリコン成分を含まないシャンプーです。ノンシリコンなら刺激が少なく頭皮や髪に余分な負担がかかりません。子どものやわらかい髪の毛を自然な状態に保ってくれるでしょう。

無添加・オーガニックのもの

シャンプーを選ぶ際は、添加物もチェックポイントです。子ども用でも、防腐剤や香料、化学合成原料などの添加物が入っている場合があります。

敏感肌の子にとって添加物は刺激が強すぎることがあるので要注意です。パラベン・パラフィン、香料などの添加物が入っていない無添加シャンプーや合成物質や化学成分を使用していないオーガニックシャンプーをおすすめします。

子どもが好きなキャラクターのもの

子ども用シャンプーにはパッケージデザインに子どもに人気のキャラクターを使ったものがたくさんあります。中には、シャンプーボトル自体がキャラクターの形になっているものも!

お風呂やシャンプーが苦手な子でも大好きなキャラクターのものを選んであげれば、お風呂タイムが楽しく過ごせると思いますよ。

子どものシャンプー、どうやってする?

子どもが嫌がるポイントは?

子どもをシャンプーするパパ,子ども,シャンプー,

シャンプーがあまり好きではないという子どもも多いですよね。シャワーの音が怖い、顔が濡れるのが嫌、シャンプーが目に入ってしみる、シャンプーの体勢が嫌いなど原因は様々です。

自分の子どもがなにを怖がっているかをよく見てから対処するとよいですよ。

シャンプーハットで対策する

顔が水に濡れるのが嫌、シャンプーが目に入ってしまうとしみるのが嫌という子どもには、シャンプーハットがおすすめです。

シャンプーハットは、顔に水がつかないようにあたまにかぶるハットで、髪を洗っても水や泡が顔に行くことを防いでくれますよ。

洗い方は?

シャンプーをするときの体勢によって、子どもの嫌がる原因を取り除くことができます。

子どもが小さいうちは、膝に子どもを仰向けに寝かせてシャンプーをすれば、顔に水やシャンプーの泡がつかずに洗うことができます。子どもが大きくなったら、子どもに天井を見させた状態で洗うとよいですよ。

仰向けの体勢が嫌いという子どもには、下を向いてもらい、顔をタオルやガーゼでおさえると、顔に水や泡がつきにくくなります。

おすすめの子ども用シャンプーをご紹介!

【1】トーマス こどもシャンプー あわポンプタイプ|バンダイ

男の子に人気のトーマス!

トーマス こどもシャンプーあわポンプタイプ 250ml,子ども,シャンプー,出典:www.amazon.co.jp

子どもに人気の「きかんしゃトーマス」のシャンプーです。蒸気が出るえんとつからシャンプーが泡で出てきます。

プッシュすれば泡で出てくるので、ママも使いやすい配慮が隠れていますよ。シャンプー嫌いな子どもも、トーマスと一緒ならすすんでシャンプーしてくれるかもしれませんね。

大きくなったら、中身を変えて詰め替えて使うのもおすすめ。同じシリーズでアンパンマンバージョンもあります。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 864
*メーカー:バンダイ

商品の特徴
*原産国 :日本
*内容量 :250ml
*商品サイズ (幅X奥行X高さ) :70×116×158

この商品の口コミ

・ラウリル硫酸Naが入っていなく、低刺激なので安心して使えます。髪もサラサラになります。

・大好きなトーマスがお風呂に居るとわかってからは、お風呂を嫌がらなくなりました。トーマス好きの子どもには特におすすめです。

【2】リンスインポンプシャンプー ポケットモンスター300mL|バンダイ

目にしみないと人気!大好きなキャラクターとシャンプータイム

リンスインポンプシャンプー ポケットモンスター (300ml),子ども,シャンプー,出典:www.amazon.co.jp

こちらはバンダイのリンスインシャンプーです。これ1本でシャンプーが済むので、子どもも嫌がらず洗ってくれそうです。

パッケージは子どもに大人気のポケモンの絵柄です。男の子でも女の子でも喜びそうですよ。香りは爽やかなフレッシュフローラルです。

こちらのシャンプーの人気な理由は、目にしみにくいということです。弱酸性のシャンプーなので、痛いと泣かずにシャンプーできる子どもが多いようですよ。

気になる洗い上がりは、さらさらでしっとりするようです。香りも良いので、子どもだけでなくママパパにも人気のようです!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 540
*メーカー:バンダイ(BANDAI)

口コミ

・子どもがポケモン好きのため購入しましたが、目にしみにくいようでシャンプーを嫌がらなくなりました。シャンプーハットもいらないみたいです。

・サラサラとした洗い上がりで、目にもしみないのでとても良いシャンプーです。このシャンプーの香りが1番好きなので、何回もリピートしています。

【3】リンスインポンプシャンプー ミッキー|バンダイ

リンスインだから楽ちん!

リンスインポンプシャンプー ミッキー,子ども,シャンプー,出典:www.amazon.co.jp

子どものシャンプーで大変なのは、シャンプー、コンディショナーの2つを使うと拘束時間が長く、イヤイヤになることではないでしょうか。ミッキーのリンスインシャンプーだと、これ1つでリンスまで完了します。

ミッキーと一緒に楽しく「すばやく」シャンプー&リンスをすればお風呂ももっと楽しくなります。同じシリーズに妖怪ウォッチやマリオシリーズもあります。コスパの良さもうれしいですね!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 540
*メーカー:バンダイ(BANDAI)
*サイズ:1個
*商品サイズ:16cm x 8cm x 6cm
*商品重量:0.4kg

商品の特徴
*(C)Disney

口コミ

・さっぱりした香りで、子どもも好きなようです。片手でも出せるので楽に洗えます。

・このシャンプーにしてから、出しやすいようで子どもが1人で頭を洗えるようになりました。

【4】リラックマ ファンシーシリーズ リンスインシャンプー|バンダイ

オーガニック成分配合!リラックスシャボンの香りに包まれる女の子におすすめのシャンプー

リラックマ ファンシーシリーズ リンスインシャンプー 150ml,子ども,シャンプー,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、低価格でコスパの良いリラックマのリンスインシャンプーです。オーガニック成分でカモミールエキス配合なんですよ!

リラックスシャボンの香りで、ほんのりいい香りがするうえに、目に入ってもしみにくいのが人気の理由のようです。

ハローキティ、アイカツ!、みいつけた!ウルトラシリーズもあり、好きなキャラクターでシャンプーできますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 410
*メーカー:バンダイ

商品の特徴
*商品サイズ (幅×奥行×高さ) :65mm×39mm×155mm
*原産国:日本
*内容量:150ml

口コミ

・オーガニック成分配合で、使用感もよくいい香りがします。リンスインシャンプーなので1度で流し切れるので楽です。

【5】メリット 泡で出てくるシャンプー|花王

泡だてる必要なしのシャンプー

メリット 泡で出てくるシャンプー キッズ ポンプ 300ml,子ども,シャンプー,出典:www.amazon.co.jp

つめかえ用もあるメリットのシャンプーは、泡で出てくるのが人気です。ポンプ式でママが髪の毛を洗う時も、自分1人で髪の毛を洗う時も、泡で出てくるので簡単にできて便利です。

300mlで570円なので、コスパもよく、すすいだ時に泡切れも早いです。シャンプーの後は、同じシリーズの洗い流すトリートメントのヘアミルクもあるので、合わせて使うことができますよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥570
*ブランド:メリット
*メーカー:花王
*商品重量:0.4kg

商品の特徴
*商品サイズ (幅×奥行×高さ) :88×66×186
*内容量:300ml

口コミ

・弱酸性で、子どもの髪や頭皮にも優しいです。泡で出てくるので、子どもが自分で洗えるようになりました。

・泡切れがとても良いので、洗い残しがありません。すすぎも早く終わりにできるので、子ども用としてはぴったりです。

【6】コンディショニング 泡シャンプー やさしいフローラルの香り|ピジョン

香りが良くて気になる頭の臭いを抑える

ピジョン コンディショニング 泡シャンプー やさしいフローラルの香り 350ml,子ども,シャンプー,出典:www.amazon.co.jp

赤ちゃん用品を販売するピジョンからのシャンプーは、口コミで「香りがいい!」と人気です。汗っかきな赤ちゃんや子どもは、頭皮のにおいも気になりますよね。

そんな子どもにぴったりな香りのいいシャンプーです。写真の「やさしいフローラルの香り」のほか、「ふんわりシャボンの香り」もあり、好きな香りを選ぶことができるのも良いですね。

パラベンフリーで、弱酸性、低刺激、無着色とこだわった製品内容です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 788
*ブランド:PIGEON ピジョン
*メーカー:ピジョン
*商品重量:0.4kg

商品の特徴
*商品サイズ (幅×奥行×高さ) :85×71×176mm
*原産国:日本
*内容量:350ml

口コミ

・泡立ちがしっかりしていて、柔らかい洗い心地です。香りもとてもよく、気になっていた汗臭さも改善されました。

・子どもの目にもしみにくいようです。髪の毛にも絡まりにくいので洗いやすいです。

【7】アトピタ 保湿頭皮 シャンプー|丹平製薬

保湿効果で敏感肌でも安心して使えるシャンプー

アトピタ 保湿頭皮シャンプー 泡タイプ 350mL,子ども,シャンプー,出典:hb.afl.rakuten.co.jp

赤ちゃん、幼児の頭皮ケアをしたいのなら、アトピーの子にも使えるアトピタの保湿頭皮シャンプーはいかがでしょうか。

代謝のいい子どもは、大人に比べて、頭皮がかゆくなったりすることがあります。アトピタの保湿頭皮シャンプーは、うるおい成分配合で、それなのに汚れはしっかり洗い流してくれます。

無香料、無着色、防腐剤無添加で、成分にこだわるママも安心のシャンプーですよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥983

【8】 BEBE ヘアシャンプー 150ml |サイアン

おしゃれなボトルとバニラの香りでバスタイムが待ち遠しくなる!

サイアン BEBE 【べべ シャンプー】 ヘアシャンプー 150ml 赤ちゃん と お肌の弱い方の ヘアケア / ふんわり 微香 バニラの香り フランス,子ども,シャンプー,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、赤ちゃんとデリケートな肌の人のために作られたフランス生まれのシャンプーです。ボトルのデザインもかわいいですよ。

低刺激で、頭皮や髪に優しい成分で作られています。同じシリーズでコンディショナーも発売されているので、髪の多い子どもには合わせ使いもおすすめです。ほんのりと甘いバニラの香りがするので、バスタイムが楽しくなりそうですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 972
*ブランド:SIAN:サイアン

商品の特徴
*【成分】水、ラウレス硫酸アンモニウム、コカミドプロピルベタイン、ヤシ油アルキルグルコシド、オリーブ果実油、塩化Na、ラベンダー油、香料、メチルイソチアゾリノン。 
*【内容量】150ml  
*【原産国】フランス

口コミ

・子どもの頭皮のにおいが気になっていましたが、このシャンプーを使ってからは気にならなくなりました。バニラの香りもとても良いです。

【9】薬用ヘアシャンプー泡タイプ 350ml|ビーンスターク

低刺激・無添加シャンプーでデリケートな子どもの頭を優しく洗浄

ビーンスターク 薬用ヘアシャンプー泡タイプ 350ml,子ども,シャンプー,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、赤ちゃんや敏感肌の人のために作られたシャンプーです。泡ポンプタイプなので、赤ちゃんや幼児の洗髪時にも便利です。

頭皮や髪の毛を清潔に保つヒノキチオール配合なので、すっきりとした洗い上がりです。無香料・無着色・弱酸性・パラベン無添加なので安心して使えます。

赤ちゃんや子どもの肌は、とてもデリケートなので安心できるシャンプーで優しく洗ってあげたいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,404
*メーカー:ビーンスターク・スノー
*商品重量:0.4kg

商品の特徴
*内容量:350ml
*サイズ:直径73*高さ155(mm)

口コミ

・皮脂の多い男の子の頭皮もさっぱり洗いあがります。汗をかくとにおいが気になっていましたが、このシャンプーに変えてから気にならなくなりました。

・泡切れもよく、洗い上がりもさっぱりです。

【10】ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー|ナチュラルサイエンス

リンス成分不使用なのに髪がしっとり

ベビーヘアシャンプー370ml,子ども,シャンプー,出典:www.amazon.co.jp

赤ちゃんのスキンケアで人気のブランドママ&キッズのシャンプーです。皮膚科医協力のもとに、肌へのやさしさを追及した商品で、赤ちゃんの頭皮の汚れをやさしく落としてくれます。

羊水に含まれるアミノ酸や赤ちゃんの胎脂に近い保湿成分配合で、リンス成分が使われていないのに、髪の毛がしっとりとしますよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥1,900
*ブランド:ママ&キッズ
*メーカー:ナチュラルサイエンス
*サイズ:370ml
*商品重量:0.5kg

口コミ

・他のシャンプーを使っている時に、髪の毛が毛玉のように絡まってしまうのが気になっていましたが、こちらのシャンプーを使うようになってからは髪の毛が絡まることがありません。

【11】シャボン玉 無添加せっけんシャンプー|シャボン玉石けん

地肌をしっかりと洗える安心の無添加石鹸シャンプー

シャボン玉 無添加せっけんシャンプー 泡タイプ 本体 520ml,子ども,シャンプー,出典:www.amazon.co.jp

こちらは、子どもはもちろん大人も一緒に使える無添加のせっけんシャンプーです。石鹸シャンプーは、地肌に負担をかけずにしっかりと洗浄し、髪にハリとコシを与えるのが特徴です。

シリコン、合成ポリマー、香料、着色料、酸化防止剤、合成界面活性剤などが無添加なので、子どもの頭皮や髪にも安心ですし、敏感肌の大人にもおすすめですよ。

ヘアケアに良いとされているツバキオイルが原料に含まれているので、髪にツヤも出てきますよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,026
*メーカー:シャボン玉石けん
*サイズ:1個
*商品重量:0.7kg

商品の特徴
*商品サイズ (幅×奥行×高さ) :80mm×80mm×218mm
*原産国:日本
*内容量:520ml

口コミ

・敏感肌ですぐにかぶれたりするのですが、このシャンプーを使ってからはそのようなことがなくなりました。

【12】arau.(アラウ) 泡せっけんシャンプー|サラヤ

無添加のせっけんシャンプー

arau. アラウ 泡せっけんシャンプー 本体 500ml,子ども,シャンプー,出典:www.amazon.co.jp

洗濯洗剤やボディーソープなど、赤ちゃんの製品を販売するarau.(アラウ)ブランドからは、泡せっけんシャンプーが発売されています。

大容量なのにお手頃価格で、毎日使いにも便利な泡で出てくるポンプ式です。無添加シャンプーなので、敏感肌の赤ちゃんにもおすすめですよ。コンディショナーもあり、シャンプー、コンディショナー共に詰替えもあります。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 648
*ブランド:arau.(アラウ)
*メーカー:サラヤ
*商品サイズ:11cm x 23cm x 15cm

商品の特徴
*商品サイズ (幅×奥行×高さ) :215×92×67mm
*内容量:500ml

口コミ

・汚れもきれいに落ちて、泡切れもよく洗いやすいです。石鹸シャンプーなので油脂を取られすぎず、安心して使えます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?子ども用のシャンプーを使うのにはメリットがいろいろありますね。キャラクターものを選べば、苦手な子でもお風呂が楽しみになる!なんて効果もありますよ。

安心して使えるお気に入りのシャンプーを取り入れて、お風呂タイムを楽しく過ごしてみませんか?

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。