目次
【関西地区限定50名様プレゼント】クリニカkid'sハミガキジェルがもらえます
歯みがきタイムを親子で楽しむ!新習慣のつくり方 featuring コメタパン
我が家の今までの歯磨きスタイル・・・。

数日繰り返すと、ちょっと習慣化して来たようで嫌がりも少なくなりました。おお~~!!そうなると私も嬉しいし、歯磨きタイムが以前ほどおっくうにならなくなり、さらには、ねんねまでの流れがスムーズに!
いま、思えばきっと以前は羽交い締めで磨く指にも力も入ってしまいそれも痛かったりして嫌だったんだろうな~と反省。
いまでは小さな歯を愛おしいとすら思いながら丁寧に磨ける余裕も出てきました。私にとっても子どもと触れ合えるほっこりタイムに。みんなでチェックするようになり、私も改めて歯磨ききっちりやろ~って気持ちになりました~。
言葉がわかり始めているなら、追いかけ回してるママさん。羽交い締めしてるママさん。一度試してみて下さい。始めは効果薄めでも、次第にお子様の成長も追いついて来て、きっとお互いストレスなく歯磨きが出来るようになると思いますよ☆
お口の健康、もっと知りたい方はこちら!
オーラルコムの「こども歯科相談室」には、子どものお口に関する情報がいっぱい

ライオンの運営するウェブサイト、オーラルコムにはお口の健康に関する情報がたくさん。
中でも「オーラルコム 子供歯科相談室」は、子どもの歯みがきやむし歯に関する質問に専門家がお答えしています。
また、メンバー登録をすると、歯科医師に直接質問ができますよ。
ぜひ、のぞいてみてくださいね。
この記事に関連するリンクはこちら
歯ブラシ屋さん「オーラリシス」で、お口に合った歯みがきグッズを!

オーラリシスは、ライオンが運営する歯ブラシ屋さん。お口の健康を提案するお口コンシェルジュが、ひとりひとりに合った歯ブラシ選びや歯みがきの相談にのってくれます。
子どもに合った歯ブラシの選び方や、効果的な歯みがき剤の使い方などを丁寧に説明してくれるので、安心して商品選びができます。
機会があればぜひ、足を運んでみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
コメタパンの新しい歯磨き習慣への挑戦、いかがでしたか?是非、皆さんも、お子様と一緒に楽しい歯磨き習慣を作ってくださいね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。