だるまさんシリーズとは?
何歳からが対象?
とても簡単な言葉でかかれているので、0歳児の赤ちゃんから読み聞かせができる絵本です。
0歳の頃、自分で読むことができない赤ちゃんはママが読み聞かせをしてあげて楽しむことができ、1歳、2歳と大きくなってきたら自分でページをめくりながら読むこともできます。
赤ちゃんから幼児まで長く読むことができる絵本ですよ。
次からはだるまさんがシリーズの絵本についてご紹介していきます。
だるまさん「が」
だるまさんシリーズの原点!

だるまさんシリーズの原点でもある『だるまさんが』。
手足の短いキュートなだるまさんが笑ったり(にこっ)、転んだり(どてっ)している様子を描きます。
この本を読んで、だるまさんファンになる人も多いとか。
こうすると楽しい!読み聞かせ
「だ・る・ま・さ・ん・が」で、実は左、右に揺れているだるまさん。
赤ちゃんなら抱っこして左、右に揺らしつつよみきかせ。大きい子だと一緒に左、右に揺れてもらいます。
「にこっ」では、「一緒に笑って~」と「にこっ」。おならの「ぷっ」では大笑い!
だるまさんのしていることをまねてみましょう!
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 918
*ブランド:子どもの文化普及協会
*メーカー:ブロンズ新社
*著作者:かがくい ひろし
*ページ数:20
*パッケージサイズ:18cm x 18cm x 1cm
*パッケージ重量:0.2kg
だるまさん「の」
めがね姿がかわいい2作目は「の」

表紙にはメガネをかけた、だるまさん。『だるまさんの』は、だるまさんの身体を指さしてみましょう。
だるまさんの「め」に、だるまさんの「て」に、そして最後は……だるまさんの「お」。だるまさんの「お(しっぽ)」ってあったっけ?
質問しながら読み聞かせができますよ。
こうすると楽しい!読み聞かせ
1作目同様、「だ・る・ま・さ・ん・が」では横に揺られて動きます。そして、だるまさんの「め」で、目を指さして教えてもらいましょう。
そして、「○○ちゃんの目はどこ?」と子どもの目の位置を教えてもらうのもいいですね。1歳くらいから、自分の身体の位置がわかるようになります。
喃語(なんご)を話す子でも、「目はどこ?」と聞くとしっかり位置を教えてくれたりもしますよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 918
*メーカー:ブロンズ新社
*著作者:かがくい ひろし
*ページ数:24
*パッケージサイズ:19cm x 18cm x 1cm
*パッケージ重量:0.3kg
だるまさん「と」
だるまさん以外のキャラクターも出てきた!

『だるまさんと』では、表紙に小さいお友達が!
そうです、いちごさんがいます。『だるまさんと』では、いちごさん、ばななさん、めろんさんが出てきて、みんなで遊んじゃうんです。最後は曲芸のようなキメポーズもかわいい!!
だるまさん以外のキャラクターにも注目です。
こうすると楽しい!読み聞かせ
絵本にあるように、最後はピースサイン。ピースサインは1歳くらいだとできないこともあります。絵本を読みつつ練習してみましょう。
また、いちごさん、ばななさん、めろんさんを指さして、
「どんなくだものかわかる?」
「色は?」
「どのくらいの大きさ?」
「いちごさんとばななさんはどちらが大きい?」
などクイズを出すのもいいですね。
くだものを買うことがあったら、実際の大きさを見せて子どもを驚かせちゃいましょう。「これ、めろんさんだよ。大きいね」「これいちごさん、かわいいね」と言うと、くだもの好きになってくれそうです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 918
*メーカー:ブロンズ新社
*著作者:かがくい ひろし
*ページ数:24
*パッケージサイズ:18cm x 18cm x 1cm
*パッケージ重量:0.2kg
だるまさんシリーズが400万部突破!で3000名プレゼント!
「だるまさん」シリーズ・トリプルミリオンフェア開催中!
『だるまさんが』が167万部、『だるまさんと』が117万部、『だるまさんの』が116万部販売し、読み聞かせでも「定番中の定番」と言われている、だるまさんシリーズ。
400万部を突破した記念に、プレゼントキャンペーンを実施しています。
しかも、プレゼントは3000人に当たる大量当選キャンペーン!当たる確率も高そうです。
オリジナルトートバッグが3000名プレゼント!
商品はオリジナル帆布トートバッグ。
だるまさんシリーズの絵本のどこかのページが柄になっています。Sサイズ、Mサイズ、Lサイズがあり、商品は選べないものの、だるまさんシリーズファンの人は要チェック!
フェアの専用帯についている応募券を切り取り、官製はがきに貼り、住所などを書いて送付。応募締切は2016年5月31日必着です。
Sサイズはお弁当を入れるランチバッグに、Mサイズは図書館用に、Lサイズはショッピングバッグに……と、使いみちをどんどん思いつきそうな帆布バッグ。
持っていると自慢できること間違いなしです!
この記事に関連するリンクはこちら
壁紙プレゼント!
だるまさん壁紙もプレゼント

現在、発売元のブロンズ新社ではだるまさん壁紙もプレゼント中。
だるまさんが400万部突破でお祝いされているような雰囲気の壁紙は、思わずデスクトップの背景にしたくなりますね。
絵本好きはもちろん、仕事の合間に和みたい人にもおすすめです!
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
要注目の「だるまさんシリーズ」。
3000名が当選するキャンペーンは、当たったら自慢できそうなだるまさんトートバッグがプレゼント商品。
図書館で借りて読んでいた、友達のお家でみた、児童館で見た…など、おうちにまだなかった人は今が購入チャンス。締切までに応募するのを忘れずにいましょう!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。