目次
- ▼第10位:おててがでたよ 評価4.53点 (口コミ15件)
- ▼第9位:くっついた 評価4.54点 (口コミ28件)
- ▼第8位:どうぶついろいろかくれんぼ 評価4.55点 (口コミ40件)
- ▼第7位:だるまさんと 評価4.60点 (口コミ192件)
- ▼第6位:うずらちゃんのかくれんぼ 評価4.60点 (口コミ10件)
- ▼第5位:だるまさんが 評価4.63点 (口コミ357件)
- ▼第4位:だるまさんの 評価4.63点 (口コミ296件)
- ▼第3位:ぐりとぐらの1・2・3 評価4.70点 (口コミ10件)
- ▼第2位:Sassyのあかちゃんえほんにこにこ 評価4.70点 (口コミ20件)
- ▼第1位:だいすきぎゅっぎゅっ 評価4.80点 (口コミ40件)
- ▼まとめ
第10位:おててがでたよ 評価4.53点 (口コミ15件)
コズレ会員の口コミ
「読み聞かせ時に出てくる絵の体の部分を指差しながら、子どもの体の部分も指差すと喜びます。 読み聞かせは、ゆっくり読んで、後々体の部位が覚えられたら良いなと思ってます。 絵は優しいタッチで、昔から読み続けられているだけの内容だと思います。 3歳くらいまでは、読み続けられそうな内容です。」(はる2さん)
「おててを読むときは子どものおててを触ったり、体の一部が出てくると触ってあげていました。するととても喜んでくれました。ページをめくるのにも興味深々で触ろうとしたり、じっと見つめたりしていました。絵本自体にもどんなものなのか触って確かめていました。」(みっみさん)
「絵本の主人公が布の中から手や頭を出す時に、ばあ!と言うようになりました。いないいないばあが大好きなので、この絵本でもそのページが一番好きです。実際に着替えをする時にも、頭を出す時にばあ!というようにもなりました。」(もえみさん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:福音館書店
*著作者:林 明子
*ページ数:20
*商品重量:0.2kg
*パッケージサイズ:18cm x 18cm x 1cm
*パッケージ重量:0.2kg
第9位:くっついた 評価4.54点 (口コミ28件)
コズレ会員の口コミ
「くっついた 三浦太郎 こぐま社 --- 子供が初めて自分でページをめくった本です。次のページが楽しみでしょうがなく、覗き込みます。 最後は「お母さんとリョーちゃんがくっついた」と名前を当てはめて顔をくっつけているのですが、まだ絵が自分だとか赤ちゃんだとかは分かっていない様子。 絵本は、市の4ヶ月健診でのプレゼントで、複数の本から選択しました。」(recoさん)
「この本は旦那のお姉さんからプレゼントして貰ったものでそのお姉さんにも子供さんが居ててその子が大きくなっても読んで欲しがるしスキンシップも取れるので凄くいいよっと言うてくれたからです。実際読んでみてあげると喜んで何度も何度も繰り返し読ませられるほどお気に入りです。」(じょにもにかさん)
「【くっついた】と言葉自体のリズムもすごくよく読んでいるとニコニコぴょんぴょん跳ねて喜んでくれます。パパが大好きなので最後のパパも【くっついた】の部分ではもう声を出して大喜びです。 パパがいるときには本にあわせてくっついて来てれるのでさらに喜び、赤ちゃんもパパもママもみんな楽しくなれる絵本です。」(nononoさん)
この商品の基本情報
商品情報
*ブランド:子どもの文化普及協会
*メーカー:こぐま社
*著作者:三浦 太郎
*ページ数:24
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:19cm x 17cm x 1cm
*パッケージ重量:0.2kg
第8位:どうぶついろいろかくれんぼ 評価4.55点 (口コミ40件)
コズレ会員の口コミ
「知育という感覚では読み聞かせていませんでしたが、自分からページをめくってたのしそうでした。何度も繰り返し読んであげると好きなページも決まってきて面白かったです。 丈夫な紙で作られているので多少乱暴に扱っても平気で、乳幼児には良かったです。 ちゃれんじの付録絵本はボロボロになってしまいましたから……」(みいすけ811さん)
「絵も大きく色もはっきりしていて見やすいと思い買いました。 読み聞かせをするとジーッと絵本を見ていました。 読み聞かせ自体は始めてまだ間もないのですが、色と絵がはっきりしているので伝わりやすくいい絵本だと思います。」(いちごっち2018さん)
「区の1ヶ月検診の時に、プレゼントで貰いました。 色がハッキリしていて、とても興味深く見ていました。 色事に動物が出てきて、色と動物の名前は日本語と英語の表記にもなってました。 ページに、動物のシルエットで穴が空いていて、ページを捲ると、動物が見えるようになってる仕掛け絵本で面白かったです」(まりぃ321さん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:ポプラ社
*著作者:いしかわ こうじ
*ページ数:1
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:16cm x 16cm x 2cm
*パッケージ重量:0.3kg
第7位:だるまさんと 評価4.60点 (口コミ192件)
コズレ会員の口コミ
「大人が読んだ感じだとなんだこの本?って感じでしたがこどもに見せたらだるまさんなんて知らないのにすごく興味を示して、読むと声を出して笑い次のページをめくろうとします。 人気とゆ\いう風に聞いていたのでこの本をファーストブックに選びました。」(ここたろうさん)
「保育士をやっていた時、園に通う子どもたちに新しい絵本を探していた時に出会い、私にも子供が産まれたら与えようと思っていたくらい、ストーリーが楽しくて、簡単で、絵がはっきりしていて、読みやすい絵本です。 与えるとすごく喜んで読んでいます。 今ではストーリーの真似をするようになりました。 絵本も好きになり、大満足の絵本です。」(くるさん)
「子どもは擬音やはっきりした色使いが好きなようで時折ニコニコしながら絵本に見いっていました。 図書館で読み聞かせしてもらった際に反応が良かったので自宅用にも購入しました。 絵も可愛くて私自身も気に入っています。」(taitaiさん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:ブロンズ新社
*著作者:かがくい ひろし
*ページ数:24
*商品サイズ:18cm x 18cm x 1cm
*パッケージサイズ:18cm x 18cm x 1cm
*パッケージ重量:0.2kg
商品の特徴
*作品名:だるまさんと
*作・絵:かがくい ひろし
*出版社:ブロンズ新社
第6位:うずらちゃんのかくれんぼ 評価4.60点 (口コミ10件)
コズレ会員の口コミ
「お下がりでいただいた絵本の中にあったうちの一冊でした。自分も園児の時に読んでもらった記憶があり、隠れているシーンではどこにいるかな?と娘と探して親子二代で楽しめたと思います。うずらちゃんのシュールな表情も魅力の1つだと思います。」(pyaaaanさん)
「上の子の出産の時に友人からプレゼントされて、上の子も好きな本でしたが、いろんな事に興味を持ち始めた下の子にも読んでみました。 現在6ヶ月ですが、絵本を見つけると「あーあー」と騒ぎ始め、読んであげるとじーっと聞いていたり、色が鮮やかなのでお花を触ったりして楽しんでいる様子。「おしまい」と本を閉じると「もう一回!」と言わんばかりにぐずりだします。とてもお気に入りのようです。」(ふーちんさん)
「姪っ子のお下がりで貰った本です。 うずらとひよこが出てくるのですが、色々な物に紛れてかくれんぼするのがとても可愛くて、子供も何度読んでも絵の中からうずらやひよこを探すのを楽しんでいました。 今5歳ですが、寝る前の絵本選びで時々この絵本を選ぶことがあります。」(minamickyさん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:福音館書店
*著作者:きもと ももこ
*ページ数:32
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:21cm x 19cm x 1cm
*パッケージ重量:0.3kg
第5位:だるまさんが 評価4.63点 (口コミ357件)
コズレ会員の口コミ
「ネットで人気の絵本がどんなものか探していたところ、だるまさんシリーズがいいと見て選びました。「だるまさんが」にしました。まだ生後半年くらいの時は、本を見たり聞いたりするより本を触る事が好きでした。しかし、1歳前後あたりの頃、自分から本を持ち出し読んだところ、だるまさんが、どてっのところで本の絵と同じように転がるようになりました。これをきっかけに色んな絵本を読むようになりました。素敵な絵本に出会えて嬉しかったです。」(りえざいるさん)
「友人からお祝いで貰った絵本です。 まだ読み聞かせをしていても反応は少ないけど、繰り返し読むことで喜んでくれるといいなと思っています。絵が可愛いので好きな絵本です。 子どもを足の上に乗せて、一緒に本を見ながら楽しく読み聞かせするのがゆめでさ。」(はなさるさん)
「友人から勧められて初めての絵本として購入。だるまさんが…という繰り返しの表現のわかりやすさと子どもが真似しやすい表現に惹かれた。絵の可愛らしさも良さを引き立てている。短いのできる何回も読み返せるのも良いと思う。生後2ヶ月から読み聞かせをしており、最初は聞かされているだけだったが最近では手をバンバンとだるまさんに叩いてみたり、ページをめくるような仕草をしてみたり、繰り返し読み聞かせを行うことで興味が湧いてきた…ような気がする。」(y.shokoさん)
この商品の基本情報
商品情報
*ブランド:子どもの文化普及協会
*メーカー:ブロンズ新社
*著作者:かがくい ひろし
*ページ数:20
*商品サイズ:18cm x 18cm x 1cm
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:18cm x 18cm x 1cm
*パッケージ重量:0.2kg
第4位:だるまさんの 評価4.63点 (口コミ296件)
コズレ会員の口コミ
「このシリーズで違う絵本を持っていて、それに対しての反応がすごくよかったので購入しました。 目、毛など単純な単語で表現しやすいので読みながら子供にも、ほら?、お目目!って言ってお目目をどこか教えてあげたりしながら読むとすごく喜んでくれます。最近では持って来て読んでとせがむくらいです。」(ここたろうさん)
「だるまさんシリーズでは、例えばだるまさんの「歯」だったら、その絵と歯ブラシを見て、シャカシャカーと歯磨きすることを教えたりできたのでとても役に立ちました。ただ読み聞かせするのでなく読んでいる方の工夫で絵本は広がると思います。」(Anuenueさん)
「体で表現がしやすいので体全体使っていつも読み聞かせしてあげてますが、凄く喜んでくれます。文字が多くないのもいいところかもしれません。口コミが良かったので購入したのですが買って正解でした。だるまシリーズ全て購入してます。」(こまなさん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:ブロンズ新社
*著作者:かがくい ひろし
*ページ数:24
*商品サイズ:18cm x 18cm x 1cm
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:19cm x 18cm x 1cm
*パッケージ重量:0.3kg
第3位:ぐりとぐらの1・2・3 評価4.70点 (口コミ10件)
コズレ会員の口コミ
「私自身が子供の頃にぐりとぐらシリーズが大好きで、またパパが双子なこともあり、子供にも読み聞かせてあげたい絵本でした。まだストーリーなどはわかっていないと思いますが、絵のキレイさや音の響きの良さなどでニコニコして声も出しながらとても楽しんで聞いてくれています。これからもシリーズをどんどん集めて読んであげたいなと思っています。」(りんごアメさん)
「小さい時私も幼稚園や母に読んでもらって大好きだったので自分に子供ができたら読んであげたいと思い月齢的には早かったですが読ませました。理解はできないですが本に興味津々でじっと見つめてました。以降本を見ると手に持つことが増えました」(はたんさん)
「表紙を見せると、足をバタバタさせて喜びます。絵が可愛らしく、動物がたくさんでてくるのも良いです。シリーズものなので、読んでいるほうもとても楽しめます。ストーリーもほんわかするものなので、読んでいて癒されます。」(りかはるさん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:福音館書店
*著作者:なかがわ りえこ
*ページ数:24
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:13cm x 12cm x 1cm
*パッケージ重量:0.1kg
第2位:Sassyのあかちゃんえほんにこにこ 評価4.70点 (口コミ20件)
コズレ会員の口コミ
「職場の人にプレゼントとしていただきました。2ヶ月の頃から読み聞かせています。初めはまだわかっていなかったと思いますが、はっきりとした色使いなのでページをめくるたびに笑ってくれました。今は6ヶ月になり自分でページをめくっていますが、ページの厚みがしっかりしているので紙で指を切ってしまう心配も無く、安心して読み聞かせることができます。また、舐めてしまっても紙が弱くなることもなくすぐに拭くことができる点も助かっています。」(ALOHA115さん)
「人からお祝いでこの絵本をもらいました。ストーリーはありませんが、絵が見やすいのか3ヶ月頃から読んであげると足をバタバタさせ、とても喜びます。ボードブックなので、引っ張ってもやぶけず、舐めても安心です。」(naoko0929さん)
「いつも読んでいるブロガーさんの子どもが大好きとのことだったので、買ってみました。とても可愛くて、はっきりした色の本です。サッシーのおもちゃになっているものや、歯固めなどと同じ絵が出てくるので、子供が本を気に入ったら買ってあげようと思います。」(めぐ623さん)
第1位:だいすきぎゅっぎゅっ 評価4.80点 (口コミ40件)
コズレ会員の口コミ
「産まれてきてくれてありがとうの気持ちを込めて読みました。 抱っこしてぎゅうぎゅうとされるのが大好きな息子なので、この本を選びました。柔らかいタッチの絵で見ていてあったかいです。読みながら息子をぎゅうとすると、とてもにこにこして嬉しそうでした。」(でっちままさん)
「私から娘にも絵本の中のように大好きギュッギュッをします。意味は分からなくても、ギュッとされるのは落ち着くのか嬉しいようです。愛情の伝わる素敵な絵本だと思います。内容はあるのに長すぎないのも魅力のひとつでとっても読みやすいです。」(かほははさん)
「初めて絵本を読み聞かせた時は、不思議そうな顔で絵本を眺めていました。絵本を読みながらボディタッチをして触れ合うことで、更に絵本に見入るようになりました。 娘はズリ這いや掴まり立ちができるようになっても、母親の身体のどこかに触れていたがるので、絵本の読み聞かせでもスキンシップが図れるような絵本を選びました。」(まめまま228さん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:岩崎書店
*著作者:フィリス ゲイシャイトー
*ページ数:25
*商品サイズ:1cm x 22cm x 22cm
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:22cm x 22cm x 2cm
*パッケージ重量:0.3kg
まとめ
「おすすめ絵本の口コミランキング~生後6-8ヶ月編【2018年12月】」はいかがでしたか?
コズレ会員の皆様から、口コミや評価を投稿いただいている育児用品・サービスは他にも様々なジャンルがあります。
お子さまや自分にぴったりの育児用品・サービスをお探しの方は、是非以下からご覧ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。