目次
【クリスマス離乳食おすすめレシピ(1)】☆★離乳食でクリスマスプレート☆★
離乳食だってオシャレにプレートを作ってみよう
お野菜のペーストとお粥を混ぜた物をお絵かきペンの中に入れるとプレートの周りに文字が描けちゃうんです!
ひと工夫でこんなにオシャレなクリスマスプレートのできあがりです。
ホウレンソウの変わりに「枝豆のペースト」や「ブロッコリーのペースト」を使っても鮮やかな緑色のツリーができそうですね。
この記事に関連するリンクはこちら
【クリスマス離乳食おすすめレシピ(2)】レンジでXmas離乳食(初期〜後期)
レンジで簡単に作れちゃう!!
忙しいママ必見!忙しくても、せっかくのクリスマス!いつもの離乳食の材料で少しだけ工夫してクリスマス仕様にしちゃいましょう。
ホウレンソウのペーストとサツマイモを絞り袋に入れて絞り出すだけで簡単にリースができちゃいます。
豪華に見せるなら人参で飾りを入れると、彩りもクリスマスっぽくなるのでおすすめです。レンジで調理をするので後片付けも楽ちんです。
この記事に関連するリンクはこちら
【クリスマス離乳食おすすめレシピ(3)】離乳食~初期~babyだってクリスマス☆
星型が可愛いクリスマスメニュー♪
とってもキュートな星型のお粥。作り方はとっても簡単なんです。いつも食べてるお粥を、星型に入れて凍らせるだけ!
とっても簡単だけど、このひと工夫でこんなかわいい形の離乳食ができちゃうんです。あとは、ホウレンソウやかぼちゃなど、カラフルに野菜のペーストを使って飾りつけをするだけで完成です。
型がくずれないように少しずつ解凍するのがポイントだそうですよ。初心者ママでもかわいく作れちゃいそうですね。是非チャレンジしてみてくださいね。
この記事に関連するリンクはこちら
【クリスマス離乳食おすすめレシピ(4)】☆Love離乳食☆クリスマススペシャル
製氷皿を利用するとこんなにかわいくなっちゃう♪
ペースト状にしたコーンやトマトを星型やハート型の製氷皿に入れて冷凍すると、こんなにかわいくなります。簡単に作れるのでマネしやすいですね。
残念ながら、解凍すると形がすべて崩れてしまいますが、キレイな彩りに赤ちゃんもよろこんでくれそうです。
他にも「ホウレンソウ」のペーストを使って緑色を作ってみると更にクリスマスっぽくなりそうですね。
この記事に関連するリンクはこちら
(ご参考)コズレ会員「ベビーフード」ランキング・おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したベビーフードの評価をに集計。その結果をもとにしたランキングや診断をご覧いただけます。何かと手間がかかって大変な離乳食。ベビーフードは離乳食を進めるうえで助けになってくれますよ。
(ご参考)Amazon・楽天の「ベビーフード」売れ筋人気ランキングもチェック!
まとめ
いかがだったでしょうか?せっかく始めた離乳食。離乳食期のクリスマスは一度きりですもんね。
少し手間がかかっちゃいますが、ママやパパの作った素敵なクリスマス離乳食で、きっと赤ちゃんにとっても楽しいクリスマスになること間違いなしですね!!
おいしくて楽しいクリスマスパーティを赤ちゃんと一緒に過ごす為に少しでも役に立てますように…。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。