【1】シンプルなしずく型子どもサンタのおにぎり

簡単!子どものサンタおにぎり

サンタおにぎり,クリスマス,レシピ,

カニカマとスライスチーズで作る、子どもサンタをイメージしたおにぎりです。しずく型容器を使えば簡単です。

材料
ご飯、鮭フレーク、カニカマ2~3本、海苔、スライスチーズ、しずく型容器(100均などで購入できます)

作り方
1.鮭フレークを包丁で細かくするか、すり鉢などですりつぶします。

それをご飯と混ぜてラップに包み、しずく型容器にラップごと詰めて上から軽く押さえて形を整え、なじませておきます。

2.海苔で子どもサンタの眉と目を作ります。海苔パンチがあると便利です。

3.カニカマを裂いて赤い部分と白い部分に分けてキッチンペーパーなどで水分を取っておきます。

4.1のおにぎりをしずく型容器から外し、容器に押し付けていた部分を上にします。

5.4のしずく型おにぎりの上半分ほどにカニカマの赤を巻き付くように貼り付け、サンタの帽子にします。

同様に、カニカマの白部分をおにぎりとカニカマ赤のサンタ帽の境目に巻き付けて帯にします。

6.スライスチーズを画像のように波型、雲形にカットしサンタのヒゲにします。
同様に、丸くカットしてサンタ帽のボンボンを作り、貼り付けます。

眉と目の海苔パーツも貼り付ければ、子どもサンタのおにぎりが出来上がりです。

尚、眉毛を海苔ではなくスライスチーズやカニカマの白で作ると普通のサンタおにぎりになります。

作成時間の目安:20分

【2】シンプルなおにぎりで簡単クリスマスツリー

大葉やスライスチーズのパーツで簡単クリスマスツリーおにぎり

クリスマスツリーおにぎり,クリスマス,レシピ,

大葉の形を応用して作るクリスマスツリーのおにぎりです。

材料
ご飯、好きな具、大葉一枚、スライスチーズ、チェダーチーズ、カニカマ、ロースハム、魚肉ソーセージ等

作り方
1.ご飯に好きな具を入れて丸いおにぎりを作っておきます。
その際、表面に具が出ないようにしてください。

2.スライスチーズやチェダーチーズ等材料を星形にカットしておきます。
星形の型抜きがあると便利です。

黄色の他、色々な色があった方が良いので、パーツとなる具材をピックアップしておくと良いです。

3.1のおにぎりに大葉を画像のように乗せ、ラップでなじませ、2のパーツを画像のように乗せれば出来上がりです。

ズレ防止に、星のパーツの裏にマヨネーズを少し付けると良いですよ。

作成時間の目安:15分

【3】クリスマスリース形のおにぎり

デコふりやカニカマ、スライスチーズを使ったクリスマスリースのおにぎり

クリスマスリースのおにぎり,クリスマス,レシピ,

セルクル(丸型)を使って形作ったクリスマスリースおにぎりです。

材料
ご飯、デコふり(緑)、カニカマ赤、スライスチーズ、チェダーチーズ、レタスや大葉の葉少々、ロースハム等、セルクル型

作り方
1.ご飯をやや平べったい円形に握り、ラップで包んで形を整えておきます。

2.カニカマの赤い部分を裂いて、ひも状にしたものを5~6本程作っておきます。

星形のパーツは、スライスチーズやチェダーチーズ、カニカマの赤などを使って作っておきます。
(大葉のクリスマスツリーおにぎりと同様に)

デコふりの緑を少量の水で溶いておきます。

3.1のおにぎりからラップを外し、水でぬらしたセルクルで中心のご飯をくり抜き、くり抜いた穴の部分をラップを使ってなめらかに整えます。

これでリース型のおにぎりが出来上がります。

4.溶いたデコふりの緑をハケを使っておにぎりの表面に塗っていきます。
リースの穴の中も忘れず塗るようにしましょう。

5.2で作ったリースのパーツを画像のように乗せれば出来上がりです。
しっかり貼り付けたい場合はマヨネーズを塗ってから乗せてください。

作成時間の目安:20分

おにぎりのデコレーションに便利な商品をご紹介します!

【1】のりパンチ (フェース・ベーシック) chuboos|貝印 KAI

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,026
*メーカー:貝印(Kai Corporation)

商品の特徴
*素材・材質:本体/ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂(耐熱温度80度)、刃部/亜鉛合金
*生産国:中国

【2】デコふり6色 たまご風味 18g(3g×6色) 1袋|はごろも

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 327
*メーカー:はごろもフーズ

商品の特徴
*6色:オレンジ、緑、ピンク、黄、赤、空

まとめ

いかがでしたでしょうか?サンタにツリー、リースとクリスマスにぴったりなおにぎりレシピを紹介してきました。

市販の材料を使えば、ご飯を炊くだけで作ることができます。

火もレンジも使わないので、お弁当のサプライズだけではなくクリスマスに子どもと一緒に作るのも良いですね。

デコふりや星形の型抜き、セルクルなどは100均の食材・キッチングッズ売り場でも手に入るので探してみてください。

よいクリスマスを!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。