cozre person 無料登録
コンビ

ホワイトレーベル THE S ISOFIX エッグショック ZC-690

ホワイトレーベル THE S ISOFIX エッグショック ZC-690
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.4
(5件)

ホワイトレーベル THE S ISOFIX エッグショック ZC-690の商品情報

発売日
2021年12月4日
メーカー希望価格
75,900 円 コズレ調べ
参考価格
75,900 円 コズレ調べ
メーカー
コンビ
ブランド
THE S
カラー
メーカー公式サイトを見る

ホワイトレーベル THE S ISOFIX エッグショック ZC-690の基本情報

タイプ
  • check_boxベビーシート
  • check_boxチャイルドシート
  • check_box_outline_blankジュニアシート
  • check_box_outline_blankブースターシート
商品重量 13.7kg
対象年齢 0ヶ月 〜 48ヶ月
利用期間 ロングユース
対象体重 〜 19kg
対象身長 40cm 〜 105cm
安全基準 ECE R129(i-Size)
機能
  • check_boxISOFIX(標準装備)
  • check_box_outline_blankISOFIX(オプション装備)
  • check_box回転式シート
  • check_boxリクライニング調節
  • check_boxヘッド部分の高さ調整
  • check_box日よけ
  • check_boxシートカバー洗濯可能
カラー ダークグレー/ネイビー/ベージュ
サイズ 後向き時:W440×D680〜810×H630〜740mm
前向き時:W440×D670×H650〜825mm
素材
ベルトタイプ ISOFIX固定
備考

ホワイトレーベル THE S ISOFIX エッグショック ZC-690の新着レビュー

  • 2022/10/13
    avator ぽぅ1さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    5
    まずはシンプルなデザインが気に入ってます 設置した車はファミリーカーですが 少し大きくて車内後が狭くなります 窓にあたってしまうのでシートの向きが変えられないのも不便です それでも安全性、耐久性には変えられないのでしっかりとしたエッグショックのものを選びました 乗った感覚としては いつも背中が汗ばんでいる印象です メッシュにはなっていないためこもりやすいかも 詳細を見る
  • 2022/10/13
    avator arirさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    赤ちゃんを乗せるときに回転することと、安全性を重視しました。 装着のしやすさもよかったです。 安全に装着出来てるかも分かりやすく確認できるのでよかったです。 上の椅子部分だけ室内に入れたりできるので、夏に活躍しそうで気に入りました。 詳細を見る
  • 2022/10/13
    avator サキ10さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    子どもが乗りやすく、車内に圧迫感がないようなデザインを選びました。私でも取り外して持ち運べるくらいの重さで、夏場はシートが熱くならないように家の中に持っていき、涼しい状態で子供を乗せられました。ただ首が座っていないこの時期によく見られたのが、段差等で車が揺れた時に、チャイルドシートが思ったよりも傾いてない為(設定は最大で寝かせている状態でも)、首が前にだらんと落ちてきてしまうことがありました。もう少しシートが寝かせるタイプのものを買っても良かったのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2022/10/13
    avator kaneruさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    回転式だったので赤ちゃんを乗せやすくてよかった。エッグクッションが赤ちゃんを包み込んで安全性も高く赤ちゃんが安心して乗ることができると思う。車への取り付けも簡単で使いやすい。また新生児から乗せることができ、大きくなっても長く使うことができるので便利だと思う。 詳細を見る
  • 2022/10/13
    avator ショコラ7さん チャイルドシートを利用している車種:その他
    4
    車のサイズからコンパクトなチャイルドシートがいいと思い、コンビにしました。コンビの中でも最新の安全基準を満たしているもの、デザイン性、機能性(回転式、クッション性、新生児から使用可能)などトータルで見た時にこれがいいと思いました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(5件)