cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
35%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食材の質 4.32 6位
品揃えの豊富さ 3.97 7位
利用しやすさ(受取り指定可能など) 4.06 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
1/1
  • 2023/11/21
    avator ザクザクさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    東都生協を利用しています。有機栽培や無農薬野菜、減農薬野菜も豊富で安心して取り入れられると思ったのが利用したきっかけです。生鮮食品はスーパーのものより鮮度がいいと感じます。水など、重たいものはこれまでネットオーダーしていましたが生協の方が安いので、ネットオーダーすることもなくなりました。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator ぷじろうさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    東都生協を私の母が昔から使用していたので、馴染みがあり使用しています。 何度もリピート購入するものもあり、生活に欠かせないものとなっています。決まったものを購入することが多いので、大変便利です。 アイスやお菓子も豊富にあり、毎回ある商品や時期によって出ているものもあり、選ぶのが楽しいです。 今後離乳食が始まって、どう使い勝手がいいか楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator tantaさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    いくつかの宅配を利用しました。それぞれに特色があり、野菜なら…離乳食なら…日用品なら…と使い分けていました。配達料が無料の期間がバラバラなので、有料になるタイミングで解約し、今は西友ネットスーパーで日用品のまとめ買いが主です。現在、妊娠中なので、産後にはまた生協関連も利用したいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator りゅーあお1125さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    東都生協を利用しています。実家にいるときから母が生協の会員だったのもあり、子供が産まれるタイミングに合わせてすぐに加入の手続きを行いました。子供連れで買い物するのが大変というのもあり、割高ではありますが食材の安全性に安心できるかな、と思います。また、ちょうどコロナウイルスが流行り始めたタイミングで、紙製品パニックやらマスクやらの時も欠品もほとんどなく手配でき、慌てずにすんだので大変便利です。今もコロナ対策として置き配になってますが保冷ケースに入れてくれるので安心です。野菜や果物なども旬を意識しながら食べることができるので、子供が大きくなっても続けたいと思います。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator mocachoco1さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    現在パルシステムと、イオンネットスーパーを利用しています。子供が生まれてから宅配をずっと利用していますが、雨の日の買い物や重いもの、スーパーでのぐずりなど、避仕事をしながら育児をしているので、なるべく時短と、精神的負担を減らせてとても便利です 詳細を見る
1/1

食材宅配ランキング