大和ハウス工業株式会社
ダイワハウスの口コミ・評判・レビュー(262件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳6-11ヶ月
-
2023/05/19
わーさんいくさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5人生での大きな買い物なので、失敗もしたくないし、妥協もしたくなかったのですが、無知な私たちにとても親切に説明してくれました。建てる上での、その会社のメリットだけではなく、デメリットなどもきちんと説明してくれたので、余計に信頼できました。とてもありがたかったです。 詳細を見る -
2023/05/19
mayu1207さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5土地がよかったことからダイワハウスにきめました。色々な間取りを考え直しても根気よく付き合ってくれ、私たちの期待以上の家ができました。建築士さんもデザイナーさんもとてもセンスよく、素敵な家です。アフターフォローもしっかりしているし、7年経っても不具合など何もありません。 詳細を見る -
2023/05/19
まいこまさきめぐみさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5大和ハウスは地震にすごく強いです。 旦那の実家がそうですが、大きい地震がきても、びくともしません。構造がしっかりしています。 また、大和ハウスに見学しに行ったときも素晴らしい対応でした。スタッフもにこやかで、こちらの質問にも、丁寧に対応していただきました。 詳細を見る -
2023/05/19
はるまま318さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5子供のイベントなどもあり、住宅展示会周り少しずついろいろな場所の家の特徴、ローンのことなどを相談しに行きました。 旦那さんに奨学金がありローンを組めるか不安でしたが、親身に相談にのってくださいました。 子供のことを考え転校せずなので地域も絞られましたが相談に乗ってもらいました。 同じくらいの子供がいる方が担当でよくしていただきました。 メンテナンスやアフターフォローなども教えてもらいました。 とてもいい家になりとても良かったです。 詳細を見る -
2023/05/19
Ayaya1881さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5モデルハウスを何軒か回り、導線やアイデアを学び、勉強しました。 その中でも、立地や坪数家の作りなど大和ハウスの物件が気に入り、そのまま購入となりました。 建売だったので、作りは変えられませんが壁紙の張り替えやプラスの設備をお願いできた。半年ごとの点検もしっかりしてくれて、しばらくは安心できる。 詳細を見る -
2023/05/19
Mimingさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5仕事関係からダイワハウスさんでお家を建てることを決めました。子供と一緒に展示場を回りましたが1番フォローしてくれるところでもあったし、子供のことをよく考えたお家を一級建築士さんが提案してくれてとても気に入って契約をさせていただきました。他の他社ともたくさん迷っていましたが今はダイワハウスさんと契約をしてとても良かったなと思っています。何より鉄骨で家を建てるところに魅力を感じ、災害が多くなっている今でもか安心して過ごせるかなと思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
りおmama0706さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5住宅展示場や完成見学会などをいろいろ見て回った中で、家のコンセプト、雰囲気や安全性など総合的に見てダイワハウスが気に入ったので契約しました。土地がなかなか見つからなかったのと、優良住宅の補助金申請期限の関係でバタバタと間取りや内装を決めていく中で、担当の方の対応がとてもよく、的確なアドバイスをもらいながら無事に着工することができました。工事中もこまめに写真付きで報告のメールが届き、分からないところはいつ聞いてもきちんとした答えが返ってくるので安心して任せることができました。今、住み始めて5ヶ月ほどですが、とても快適に過ごせています。 詳細を見る -
2023/05/19
ひとぴちゃさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5ハウスメーカーを迷ってた上で、 ダイワハウスにいったときに、家づくりにおいて細かいところまでお話をしてくださり、ほかのハウスメーカーでは出てこなかった細部までお話してくださり、納得して家を決めることが出来ました。子供がいても、子供のペースに合わせて打ち合わせもしてくだっさったので、居心地もよくとてもしっかりいろんなことを決めることもできました。 ここのハウスメーカーにして、営業さんがとても良い方で、選んで正解だったとおもいます。 詳細を見る -
2023/05/19
PONAIPONさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4住宅展示場でふらーっと入ったのがダイワハウスさんでした。なにも知らない私達に担当の方はとても親切丁寧に、そしてスピーディーに対応してくださいました!その方と出会って2カ月後にモデルハウスの購入を決めました。私たちの質問にも全て全力で答えてくれて、提案してくれて、人生の大きな買い物ですが、とても安心して購入し、今もとても快適に生活ができています! 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4値段が早く知りたかったが中々教えてもらえず…断念しました!営業がおおかった。でも、土地を一緒に買いたかったこですが、そこの大家さんとも話をつけにいってくれて、仕事は早かった。どこもそうかもけど、子どもは別に行きやすい環境をつくってくれました! 詳細を見る -
2023/05/19
はな87はな9さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4ネットで色々な会社をしらべ、調べた中で最も良いと思った訳では無いのですが、まぁ無難かな?と思い決めました アフターフォローなどもよく分からなく、結論でいいますと旦那と、旦那の親で決めたのでその辺はよく分かりません でも、スタッフなどいい人そうな人で良かったです 詳細を見る -
2023/05/19
ごなつ1さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4本当にいろいろなところを見学に行き、すごい時間をかけていて、知り合いの紹介で大和ハウスさんと出会い複数のお話できる機会を与えてもらい大和ハウスさんともう一つのところで悩んだ結果、大和ハウスさんの担当の人柄と、大和ハウスさんの耐久性に惹かれ大和ハウスさんにさせていただき、建てた後も対応などがよくとても気にっております。 詳細を見る -
2023/05/19
まさりさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4へーベルハウス、積水ハウス、ダイワハウスの3つが最終的に残り、そのなかでも、ダイワハウスの設計や家を建てるときのアドバイスが一番参考になった。建てるまで、間取りを何度も変更したけれど、ダイワハウスの営業の人が一番親身になって一緒に考えてくれたことも決め手になった。 大手の会社はどこも地震に強そうだし問題なさそだと思った。 詳細を見る -
2023/05/19
せゆゆさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4住宅展示場にいき、地震に強いということでダイワハウスにきめました。 工場見学にもいき、構造を詳しく説明してもらいました。 土地探しは大変でしたが、今は快適にすごしています。 アフターサービスもこまめにあり、家中をみてくれます! 地震があったときも、みにきてくれました。 詳細を見る -
2023/05/19
キャラメルコーンさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4建設途中の建売を買いましたが、 建築家さんが上から目線で何度も呼び出してきて不快でした。立地が良かったので買いましたが、担当者さんの方もオタオタおどおどした感じで建築家さんの後を付いているだけでしっかりせず、小さな子どもを連れる身としてはあそこまで何度も呼ばれる必要があったのか甚だ疑問です 詳細を見る -
2023/05/19
マカロンちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4西日本豪雨の時にはとてもお世話になりました。 大人数の方々で作業していただき、無償での提供。本当にありがたかったです。 資材の実費のみで資金的に困難な中大変助かりました。 展示場でいろいろなハウスメーカーさんを見させていただき、軽量鉄骨の作りと営業さんの熱意に旦那が惹かれてダイワハウスに決めました。 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4大きな住宅展示場を2つ巡り、沢山のハウスメーカーを周った上で、トータルバランスで一番良かったダイワハウスにしました。 自我が出て歩けることが楽しい一歳半の子供を連れて回るのはほんとに大変でした。 営業さんが提案して下さった土地はこれから便利になりそうだけどまだまだ 詳細を見る -
2023/05/19
machi2さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3工務店と今のところと最後まで迷いました。ですが、担当さんの熱意と説明で、 今のところに決めました。 敷地面積は狭いですが、自分達にはちょうどいいくらいの大きさです。長く持つというのも魅力で今後も建って10年、メンテナンスお願いしながらながく付き合っていきたいです。 詳細を見る -
2023/05/19
みかんいろ0522さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
1住宅展示場でたまたま入ったところがダイワハウスで、話を聞いていたら、アフターフォローがしっかりしている感じだったし、今ならいろいろ値引きするだの、サービスするだの言われて、何より私たちの希望の場所に土地を見つけてきてくれたのでそこに決めたのですが、土地の契約の前日ぐらいに、急に土地が買えなくなったり、言ってたサービスも言ってたよりも全く違うものだったり、建築中も希望していた洗面台が現場にいって置いてみたら入らないということがわかって急遽、別のものを見に行ったり(単なる設計ミスで)キッチンの仕様も違うものになっていたが、誰も気がつかず、見に行った私が気づきて変えてもらったりと他にも書ききれないほど、ありえない、ミスが多すぎた。こんなにいろいろなことが起こるのですかときいたら、こんなに起こることはあまりないといわれたが、じゃ、なぜ、おこっているのかと不信感しかない。大手だし、安心だと思って高いお金をだしてきめたのに、これなら、もっと他の工務店さんに、頼めばよかったと後悔だらけです 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。