cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
32%
☆3
17%
☆2
3%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.19 13位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.1 7位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 4.08 3位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳0-5ヶ月
  • 2023/05/19
    avator はらぺこちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    一戸建てが夫婦ともにほしくて、マンションの内覧も行きましたが、ハウスメーカーに頼んで注文住宅として契約しました。いろんなモデルハウスを見に行き、間取りなどアドバイスもらいながら考えました。打ち合わせの時は子どもが小さく夫婦で交代しながら説明を聞いたりしたのが大変でしたが、キッズスペースやベッドもあったので対応できました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あやかっかさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    中古で購入しました。軽量鉄骨ということもあり、耐震の審査は通り、減税対象にもなっています。アフターフォローがしっかりしているのも魅力です。また断熱材も細部にまで使用されているようでした。築年数は20年以上ですが、安心して暮らすことができています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator のもっこさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    夫婦の希望に寄り添った間取り、外構、インテリアを提案してくれたのがよかった。点検だけでなく転勤時の家をどのように管理するか相談した際、迅速に対応してくれたのがよかった。全然家とは関係ないことだが、夫単身赴任中に駐車場に停めてあった自家用車のタイヤの空気圧の異常を担当営業の方が教えてくれて助かった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 15いちご大福さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    いくつも住宅展示場をまわってモデルハウスでハウスメーカーから説明を聞く中、先に土地を購入しました。その後はこちらの希望に沿って、数社にら土地に合う設計図を出していただきましたが、その際、実際に土地調査をしてくれたハウスメーカーは2社あり、購入した土地には補強工場が必要で経費がかかることがわかりました。信頼のおけるその2社に任せようと、木造建築か軽量鉄骨かの二択にし、更に話を進めましたが、補強工費費は高くなるものの地震、火事、耐久性に優れ、何より営業担当者さんの対応が良く、ダイワハウスに決めました。設計打ち合わせがトントン進むので時間に追われる時もありましたが、建てた後も担当者さんが何かと気にかけてくれ、大満足です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さぴりさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    家を建ててよかったと思ってますし、アフターサービスも今のとこ満足しております。夏は涼しく冬は暖かい。大和ハウスで正解でした!周りにも勧めたいと思っています。ただ担当の方が今回移動になってしまい、寂しく思っています。今回この方との出会いが大和ハウスに決めたきっかけになったかもしれませんし、この職業、移動は仕方ないと思いますが少し切ないです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ふくちゃん。さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    災害に強い家を希望した。注文住宅だったので希望が叶うまでとことん話し合いを重ね,細かな希望も叶えようと建築士さんが希望を聞いてくれたのがとてもありがたかった。住み心地もよく,地震が来ても安心感があるので建ててよかった。アフターフォローとしては、1年点検など充実していて細かいところまでよく見てくれる。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りょう10さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    アパート探しの時に、ダイワハウスさんのアパートが、オシャレで気になっており、家を建てるならダイワハウスさんにと思い、展示場に出向きました。営業の方がとても親切丁寧で、土地探しから、親身になっていただけました。見学会にも参加させて戴き、具体的なイメージをもったり、構造の丈夫さを実感できました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator u18さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    建売を買ったのでプロセスはわかりませんが、家自体はとてもしっかりしていて、暖房・冷房の効きも良くとても住み心地が良いです。ちなみに木造ではなく軽量鉄筋です。営業担当の方も良い方ですし、アフターフォローもしっかりしています。電話応対もとても良く、ストレスを感じません。 大和にしてよかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ややちゃん1224さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりです 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ヒロ12130613さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    住宅展示場に伺いダイワハウスを見学した所、担当の方が良い方で信頼も高まったのでダイワハウスに決めました。 住んでからドアの不具合やエアコン、水道等の不具合が起こりましたが、ダイワハウスに連絡後、すぐに対応して頂いたり、メンテナンス時に丁寧な掃除の仕方など行って頂き、アフターフォローがしっかりされてるなと感じました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぐみみぐさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    建売住宅を購入しましたが、対応がとても丁寧でこちらの要望を聞いてくださり、柔軟に対応してもらいました。担当営業の方は定期的に訪問してくださり、気になる部分もすぐにサービスの担当の方へつないでくださり、処置も早くて綺麗です。どなたにお会いしてもいい方ばかりで、ダイワハウスさんにして良かったと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ときときちゅんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    急ぎの内容でしたが、快く説明してくださった営業さんと設計士さんが印象的で、こちらが考えていなかった部分の収納なども説明してくださり丁寧であたたかく感じました。 金額の提示をし、出されたのはそれ以上の価格のものでしたが、満足のいく提案で契約したことは後悔なく、住みやすいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator KR1299さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    住宅展示場を回りながら(主に他社)希望する地域の土地や建売の資料請求、不動産訪問も積極的に行っていた中で希望する地域にちょうど良さそうな分譲地が出ており資料請求して出会いました。話が早くこちらの希望も聞いてくださりとてもいい買い物ができました。購入後も定期的にメンテナンスを行ってくださる他、困ったことがあれば24時間いつでもコールセンターに問い合わせることができ、アフターメンテナンスの担当の方も専門知識が豊富で様々なアドバイスをくださるのでとても快適に過ごせています。既に5年経ちましたが、未だにダイワハウスで家を買ってよかったなと家族で大満足です。子供たちものびのびとおうちで過ごせており、おうちが大好きだとよく話してます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator azusa0803さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    家づくりにおいて1番重視しているのが、災害に強い家である。他社も何件か見たが、災害に強い家がやはり多いが価格もそこそこする所がほとんどだった。大和ハウスは、選ぶ物によれば手が届きそうで尚且つ安心して家づくりが出来そうだった。また購入時だけのシュミレーションだけでなく10年後20年後とメンテナンスにかかってくる費用等もシュミレーションしてくれたのでとてもわかりやすかった。子育て世代なだけにこれからかかるお金に不安な中丁寧な見積もりがあるため納得した上です購入を検討することができた。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator なっちゃんねこさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    最初は一条工務店を検討、その後積水ハウス、ダイワハウスも視野に入れ、予算内の提案によりダイワハウスで建てる運びになりました。設計はすごく自由であり、こだわりがある方は叶えることができる素敵なハウスメーカーだと思いました。建築後も満足しています。当たり前かもしれませんが、契約前はすごくそうでで打ち合わせがありました。(上の方など)建築後は現場の上の方との情報交換が多かったです。アフターフォローも手厚く点検で無料で傷などを直していただきました。メンテナンスも手厚く、本当に素敵なハウスメーカーだと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 未来♡さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    色々なハウスメーカーや工務店を巡り、見積もってもらいながらダイワハウスで建てようと決めました。その一番の理由は、災害に強い鉄筋の家ということと、断熱性があるということでした。アフターフォローをきちんとしてくれるという点にも惹かれました。坪単価は高かったですが、結果的に満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator トック♪さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    たまたま参加した子育てにイベントにハウスメーカーさんが来ていた。 2社話をうかがったが、営業スタイルが全く違いました。ぐいぐい自社の製品が良いんですよと来るタイプで、少し他社を下げてまで説明してくれました。良い商品だろうし、それだけ自信があるのかもしれませんが、気後れしました。お高い買い物なので、すぐには決めれませんし。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はこぽさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    住宅のどういうところに気をつけて購入したら良いかをいちから教えていただきました。全くわからない状態だったので、いろいろアドバイスを聞けて良かったと思います。営業マンの人もガツガツしていなかったので好感が持てました。アフターフォローは営業の方ではないですが、電話しても少したらい回しにされた点が残念だったと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あやか0522さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    打ち合わせの時間も小さい子供に合わせて変更や休憩等とってくれました。またイメージがわかないと実際に家を見せてくれたりと建築士さんも大工さんもみんないい人達で建つまで、建ってからも楽しい日を送れています。アフターフォーローも行なっているため家が引き渡されてからも疑問があれば連絡が取れる環境にあるため安心です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator るりひさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    たまたま気に入って購入した家がダイワハウスでした。 定期メンテナンスもしっかりやってくれるので安心して長く暮らすことができます。 ただうちの町内会費もダイワハウスが管理しているらしく、他よりもかなり割高なのが不思議です。 私が住んでいる住宅地をダイワハウスが管理してるってことなのでしょうか……? 詳細を見る
1/2
次へ

ハウスメーカーランキング