cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
37%
☆3
31%
☆2
4%
☆1
4%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 3.74 28位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 3.51 26位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.44 25位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    まだ今すぐには検討していなくて、後々どこかで建てたいと思っていたところに家の近所で土日にイベントをしていたので行ってみたのが最初のきっかけです。わたしがもともとハウスメーカーで勤務していたので、他社に行くのも初めてでしたが自社独自のこだわりや設計方法がうちと変わらず検討はやめてしまいました。 もう少し、こだわりが強くて、営業の方が自社のブランドを愛してるようなハウスメーカーで建てたいので、また検討していきます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ひろりんろんさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    結局そのハウスメーカーさんでは建てていません。 同じ坪数でも広く感じました。 色々考えた結果、中古住宅を購入しました。古くても広い住宅の方を結果的に選びました。 中古なので、住宅メーカーは倒産していましたのでアフターフォローなどはありません。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator カトリんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    たまたまイベントを開催していたので行ってみたところ、今まで検討していたハウスメーカーよりも単価が安く、また住宅設備の質も良かったため選ばせていただきました。 今まで予算の都合で諦めてた土地も選ぶことができて満足しています。 ただ担当者の報告や連絡、相談が遅いことが多々あり、又引き渡し時期も守られないことがあったりとやや不信感を持つ部分がありました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator このみかんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    値段がリーズナブルだったのでタマホームにしました。 土地はもう持っていたので、両親と同居できる、2世帯住宅の家を建てました。 担当者の方も壁紙の柄や、庭の設計図など納得のいくようになんどもいろんな図式を見せて頂けたのでとても親切丁寧だと思いました。 こだわりの屋上も、ソーラーパネルと悩んだのですが相談して決めることができました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator kmtsさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    住宅展示場を見てタマホームで建てる事を決めました。土地探しの相談から乗っていただきすぐ不動産と連携をとって希望の条件にあう土地を見つけていただきました。ローコスト住宅という不安はあったけれど、担当さんからきちんと説明していただき、ハウスメーカー会のユニクロを目指しているという言葉が決めてでした。いまはまだ建設中ですが丁寧に対応していただいてると感じます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あひる822さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    何社か面談を行い、ちょうどいろんなキャンペーンを行っていたタマホームに決めた。ローコストで耐震、断熱などがグレードアップされたもので家が建てられるということが決め手となった。営業の方も後悔はさせないと胸を張って言ってくれた。これから楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まぁ0612さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    数件ハウスメーカーを周りましたが、希望の設計を低価格で実現できるところでタマホームに決めました。 標準でできることが多く、どうしてもこだわりたい所のみお金をかけ、それ以外は標準で選べる範囲にすればだいぶコストも抑えられると思います。 初めはローコスト住宅に多少不安はありましたが、いい営業さんにあたればだいぶ満足できる家に仕上ると思います 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 。3さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    まだ検討の段階だが、値段がとても安い。ほかの建設業者に比べ断然手が届く範囲の価格設定だった。設計に関しては意見をもらいつつもアドバイスももらえ、イメージがつきやすかった。たててないためアフターフォロー等はまだわからないが、話を聞く限り問題ないように感じた。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator nkママさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    ネットでたまたま目に入ったタマホームさんが気になり見学にいきお世話になりました! 建売ですが間取りも何軒かから選ばせてもらい、営業さんもとても丁寧に接していただき大満足です。 場所もあるかと思いますが月々の支払いが前の住居に比べると安いということと庭、駐車場が広いということも魅力的でした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator みねこ1さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    CMを観てタマホームに決めました。家を建てるには、知らない事ばかりで不安でしたが、ハウスメーカーの担当者さんが1から丁寧に説明してくださり、知識がない私達夫婦も安心して、そして納得できる家作りができたと思います。子育て期間から子育て終わり自分達の時間も有意義に快適に過ごせるをコンセプトにありとあらゆる希望を叶えていただき、本当に満足いくマイホームが建てられました。一生に一度の買い物といいますが、値段的にも規模も本当に一度しかないので、信頼できる担当者さん、職人さん達に出会えた事感謝です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りえりえ3さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    家づくりに関してあまり希望が無かった為、モデルルームを回りましたがどの家にも惹かれる物があり、やはりこれと言う決め手がないままに設計をしました。もうちょっと色んな提案(こんな事もできるよーなど)をして頂けると選びやすかったかなと思います。希望をしっかりまとめられなかった為にご迷惑をお掛けしたとは思いますが、とてもシンプルな家になりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぽぽまる8さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    タマホームでお家を建てました。理由は忘れましたが、建築後3ヶ月くらいで太陽光発電機器を設置するという話でしたが、設置予定のメーカーが太陽光発電事業から撤退するとの事で、別会社を探しているところなので少しお待ちくださいからずぅーっと放置でもう2年半建ちます。もうどうでもいいですけど放置は駄目ですよね、、、。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    家族が安らげる家が欲しいと思っています。 信頼できるハウスメーカーと営業マンに出会えるのに苦戦しています。 また費用面でもなかなか折り合いがつかない会社もありました。 一生に一度の大きな買い物ですので、納得して購入出来ればと思っています。 さらに言うならハウスメーカー選びに大変苦戦してます 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ままぶーmmさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    若い私たちでも相手してくれたのはタマホームさんだけでした。 いろいろわがままも聞いてくださりすごい元気な営業の方だったので色々と動いてくれました。 今のとこ毎年メンテナンスなどもきてくださりありがたくおもっています デザイン性にこだわった部分が多く色々と問題もありましたがなんとかやってかれているのでよかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator yuriharu1さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってまだ建てることを決めてはいませんが、 モデルハウス見学に行った際の対応で決めました有名である分、安心感があるなと思います。メンテナンスやアフターフォローも頼みやすい関係性をつくっていけたらと思います。納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Maki0211さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    何社か資料請求をさせていただいた上で、タマホームかヤマダホームズの二社にしぼり、実際にお話をうかがいにいきました。 タマホームの店舗では、大きなキッズスペースやオムツ換えコーナーも大変充実しており、子連れでも気兼ねなくお話をうかがえました。また営業担当の方も、大変細かいことまで答えてくださり、信頼がおけると感じました。 その後、予算なども考慮した結果、タマホームでの建てることに決めました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ちぃ54さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    いろんなハウスメーカー展示場を周り決めました。決めては資金力と自由設計で自分達が建てたい家が可能だった事、2世帯同居でこれから子供も増えるので後々部屋のリノベーションが可能だった事です。メンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator みーと24さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    価格や営業の方の人となりでタマホームに建てることに決めました。「大安心の家」というのが1番頑丈かつ自由設計ができるということもあり、そのプランで建てることに決めました。何度も設計の段階で練り直したのを、根気よく作成してくれてとても親切だと感じました。ただ、所々、注文が行き届かないこともあり、建てた後、「あれ?こんな風になったの?」というところもありました。アフターフォローは、手早くやってくれてると思います。家の内装自体が、もう少し頑丈かと思っていたけれど、意外と脆いところがあり、そこは残念に思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator daitosanaさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    土地からの為、建物本体にお金をあまりかけたくなくてタマホームさんにお願いしました。 毎月のローン返済額も賃貸+1万円程で購入出来、生活スタイルを崩す事なく無理なく購入出来たので良かったです。 建物自体も耐震等級3で熊本地震を経験した自分達にとっては安心材料となりました。 選べる標準品も充実していて、殆ど妥協する事なく、自分達の希望を詰め込んだマイホームとなりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆーか24さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    住宅展示場へ行きましたが、 安いと思ったが、買うまでにはいたらず。 家づくりや環境、周辺などの公共機関の便利さはとてもよいが、地盤など、作りが少し心配な部分があって、なかなかふみだせなかった。しかし、営業担当の方がいい方ばかりだったので、即決 詳細を見る
前へ
7/15
次へ

ハウスメーカーランキング