アマゾン ジャパン株式会社
Amazonプライム・ビデオの口コミ・評判・レビュー(56件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳
-
2020/03/17
nyanシーさん 利用開始時の子どもの年齢:3歳
5アマゾンプライムビデオでポケモンと妖怪ウォッチを見るのが子供の楽しみです。下の子を妊娠した時に悪阻がひどくて動けない時に重宝しました。今はもう少し集中力がついたのでドラえもんの映画など長いものも観れる様になったので幼稚園が早く終わる時など時間がある時は一緒に見て楽しんでます。 詳細を見る -
2020/03/17
みやままんさん 利用開始時の子どもの年齢:3歳
5Amazonのプライムビデオで視聴しています。コロナなどの感染症が怖いので、自宅で過ごすことが多くなった休日も家族でまったり映画鑑賞しています。やむを得ず子連れで買い物しなければならない時も、移動の時に少し見せてあげると大人しくしていてくれるのでストレスが減りました。今までレンタルショップでグルグルと悩んでいた時間が無くなり、延滞料金の心配もなくなりとても便利です。 詳細を見る -
2020/03/17
YAnomiさん 利用開始時の子どもの年齢:3歳
5Amazonプライム・ビデオを利用しています。娘はポケットモンスターが好きなので、テレビ放送された作品が2?3シリーズ・各全話あるので、嬉しそうに見ています。 今はまだ、自分で操作出来ないので今のところ安全性は問題ないかと思います もちろん大人が楽しめる作品も多くあるので、夫婦で楽しんでみることができます。 詳細を見る -
2020/03/17
rai0822さん 利用開始時の子どもの年齢:3歳
4Amazonプライムを利用中です。Amazonプライムビデオではポケモンがシリーズで見られたり、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、サザエさんやしまじろうなど、子供向けの種類は豊富です。映画やドラマは、なかなか更新されず、種類も少ないため大人には物足りないです。 Amazonプライムは買い物面でのサービスがあるので、お急ぎ便や送料が無料だったりして総合すれば良いサービスだと思います。 詳細を見る -
2020/03/17
まえまえださん 利用開始時の子どもの年齢:3歳
4Amazonプライムビデオを利用していますが、子供に見せるのがあまり好きではないので1.2回程度しか見せたことがないです。 自宅で見る時はディズニー映画を英語のまま見せることが多いです。 アマプラは子供番組がまとまっていて探しやすいとは思います。 詳細を見る -
2020/03/17
美里mmさん 利用開始時の子どもの年齢:3歳
3AppleTVを使ってテレビでみています。 Amazonプライム会員だったので、その期間はしまじろうなどをみていましたが、いろいろと有料の物にあたってしまい、どれが無料で見れるのかよくわからなかった為、あまり利用せずにやめました。 どれがプライム会員で無料で見れるのかが分かればもっと利用していたと思います。 また配信されている映画ももっとメジャーな新しい作品が増えるととても嬉しいです。 詳細を見る -
2020/03/17
ちぃ1000さん 利用開始時の子どもの年齢:3歳
3アマゾンプライムビデオを愛用しています。3歳の子供がいるので戦隊ヒーローシリーズが大のお気に入りです。お家にいるときはテレビで流して、待ち時間の長い病院や移動の時などはスマートフォンで見せています。ダウンロードすると通信料がかからないので安心して見せることができます。子供が寝た後は夫婦で映画館に見に行けなかった映画を見たりできるのもうれしいですし、アマゾンの買い物のほうでもおむつなどが安くなったりと優遇があるので入っていて損がないサービスだと思います。 詳細を見る
動画配信サービス ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。