cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
30%
☆3
25%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
子ども向けコンテンツの充実度 3.66 5位
使いやすさ(検索しやすさ、ダウンロードが可能など) 3.91 4位
安全性(フィルタ機能など) 3.89 3位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
1/1
  • 2020/03/17
    avator 匿名さん 利用開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    アマゾンプライムビデオを利用しています。元々アマゾンファミリーに入っていたので、私たち大人だけでも利用していました。 初めて娘に見せたのは3歳くらいのとき。普段は長時間のテレビは見せていません。長くて20分程度。娘に映画を見せてみたいけれど、興味を持つのか不明だし、長時間見れるのかが不安で、途中で停止もできるアマゾンプライムビデオを利用しました。 娘の好きなキャラクターの映画も多いですし、映画館よりも気軽に楽しめて、雨の日には特に重宝しています。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator mekko0510さん 利用開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    Amazonプライムを利用しています。しまじろうの番組を流しています。料理をしている時などに、集中してくれるのでとても重宝しています。英語などの子供番組がもっと増えてくれると、勉強にもなってとてもいいかなと感じています。検索ももう少しカテゴリーに分けてくれるのやりやすいです。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator 55osushiさん 利用開始時の子どもの年齢:2歳
    5
    Amazonプライムを、車や電車、新幹線など長距離移動の際に利用。ダウンロードしておけばネット環境を気にせず使えるところが良い。ただし、一度観てから、利用期限が決められているので、宿泊を伴う際の利用は、再度Wi-Fiにつなぐ必要があるので、その点だけ煩わしい時がある。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator さあ〜さん 利用開始時の子どもの年齢:2歳
    4
    Amazonプライムで見れる、リトルベイビーバムの動画がとても好きです。 何より良いのは、YouTubeなどと違って1度ダウンロードしておけば、通信料なく視聴できることです。 お父さんが遅い日に家事をしたいけど大人しくしていない時や、下の子をお風呂に入れる時などにタブレットで見ています。 また、ダウンロードページにしておけば、勝手に他の動画に飛んだり、広告が挟まれないのも魅力の1つです。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator mii—hooさん 利用開始時の子どもの年齢:2歳
    4
    Amazonプライムを利用しています。昔のおかあさんといっしょがあるので、子どもと見ています。コンサートバージョンなので、歌が多く楽しそうに見ています。移動中や待ち時間に見ています。また、トーマスが大好きなのでこれも見ています。もう少し大きくなったら、ほかのアニメや映画も見せたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator ぴぴ7さん 利用開始時の子どもの年齢:2歳
    4
    アマゾンプライムビデオを利用しています。 海外アニメも充実しているので 子供が好きな乗り物系からお気に入りアニメ作品まで充実しているので助かっています。 今まで無料で見れていたものが有料に変更になったりと,仕方ないとは言えお気に入りの作品だとするとガッカリです。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator _ukiさん 利用開始時の子どもの年齢:2歳
    3
    Amazonプライムに入っているので、数回ですが見たことがあります。ネットワークの問題なのか操作性が良くないので、面倒に感じます。更に追加料金を払うNHKのものであれば子供も好きそうなものがありますが、それ以外ではあまり好きなものはないようです。 スマートフォンのYouTubeKIDSアプリのほうが、手軽に使えるので利用しています。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator りんりんか01さん 利用開始時の子どもの年齢:2歳
    3
    Amazonプライムを利用しています。一番のお気に入りは、おかあさんと一緒のシリーズです。家で利用するので、外でぐずってしまった時もお家に帰ってアマプラス見ようねーと言うと、わーいと変える理由にもなり大変助かっています。危ない映像も見ることはないので安心して使っています。 詳細を見る
1/1

動画配信サービス ランキング