cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
30%
☆3
25%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
子ども向けコンテンツの充実度 3.66 5位
使いやすさ(検索しやすさ、ダウンロードが可能など) 3.91 4位
安全性(フィルタ機能など) 3.89 3位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/17
    avator myk1さん 利用開始時の子どもの年齢:1歳
    4
    Amazonプライムビデオを愛用しています。 初めは夫婦で映画を楽しむために利用していましだ。子どもが生まれてテレビを観るようになってからは子どもがメインで、NHKのこどもパークに登録して、大好きないないいないばあを毎日のように観て楽しんでいます。遠出をする時にはダウンロードをして、退屈した時に観せています。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator ろくすたさん 利用開始時の子どもの年齢:0歳
    3
    Amazonプライムを利用しています。 もともとAmazonで買い物するため、ついでに動画も見れて月々500円しないから良いねということで加入しました。 まだ子供が小さいこともあり、YouTubeで満足しているので今のところは無くてもよいかな?という程度ですが、大きくなってきて見たいものが増えてくればあって良かったなと思うかもしれないです。 私や主人はなかなか見ている時間が無いので使えていません… 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator かたくりこりんさん 利用開始時の子どもの年齢:6歳以上
    3
    アマゾンプライムビデオを鑑賞している。小学生なので、大人と一緒にアニメを楽しんでいる。レコーダーを通してテレビでみているが、途中で止まったり、強制終了することもあるため、使用しづらいことがある。 また、ラインナップも子供よりのものが少ない印象。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator ちぃ。さん 利用開始時の子どもの年齢:4歳
    3
    アマゾンプライムを利用しています。 ディズニーが別料金になってしまったのが非常に残念です。無料で見れる物と有料な物との区別をもっと分かりやすくしてほしいです。折角、検索をして見れると思って期待してクリックすると有料コンテナンツだったりするので、ガッカリします。 日本のドラマが好きなので、以前に見れなかったドラマが見れるのは嬉しいです。アニメは割と充実している様に思います。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator amo0831さん 利用開始時の子どもの年齢:4歳
    3
    1年前から利用しています。大人も子どもも映画を見れて、音楽も聴けて、配送料も無料なので、コスパは良いと思います。ただ、子どもがリモコン操作したときに有料の動画を選択したことがあり、それ以降はパスコードを設定しましたが、最初から設定しておくべきだったと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator _ukiさん 利用開始時の子どもの年齢:2歳
    3
    Amazonプライムに入っているので、数回ですが見たことがあります。ネットワークの問題なのか操作性が良くないので、面倒に感じます。更に追加料金を払うNHKのものであれば子供も好きそうなものがありますが、それ以外ではあまり好きなものはないようです。 スマートフォンのYouTubeKIDSアプリのほうが、手軽に使えるので利用しています。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator みかはなごんさん 利用開始時の子どもの年齢:1歳
    3
    Amazonプライムを利用していますが、まだ長い時間は見ていられないので、アプリを利用してAmazonプライムビデオの中でYouTubeを利用しています。はたらくくるまやそれに関連した動画をひたすら観てます。Amazonはオムツを定期便などで購入したり、プライムデーで安くおもちゃを購入したりすることができるので、便利に利用してます。送料無料や、すぐ配達してくれるのも便利。Amazonミュージックも童謡を流してみたりできるのでありがたい 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator ぐっさん0810さん 利用開始時の子どもの年齢:5歳
    3
    Amazonプライム・ビデオを毎日利用しています。Huluも契約していますが、Amazonの方が番組の種類が多く飽きません。ただ、番組を選択後よくトップ画面に戻ってしまう事が多く、イライラして見るのを諦める事もあります。後は無料で見れるのと有料なのが子供にはわかりづらいようで、1度だけ子供が勝手に購入してしまった事があります。なので無料の物しか表示されない子供専用ページなどがあればいいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator ちぃ1000さん 利用開始時の子どもの年齢:3歳
    3
    アマゾンプライムビデオを愛用しています。3歳の子供がいるので戦隊ヒーローシリーズが大のお気に入りです。お家にいるときはテレビで流して、待ち時間の長い病院や移動の時などはスマートフォンで見せています。ダウンロードすると通信料がかからないので安心して見せることができます。子供が寝た後は夫婦で映画館に見に行けなかった映画を見たりできるのもうれしいですし、アマゾンの買い物のほうでもおむつなどが安くなったりと優遇があるので入っていて損がないサービスだと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator りんりんか01さん 利用開始時の子どもの年齢:2歳
    3
    Amazonプライムを利用しています。一番のお気に入りは、おかあさんと一緒のシリーズです。家で利用するので、外でぐずってしまった時もお家に帰ってアマプラス見ようねーと言うと、わーいと変える理由にもなり大変助かっています。危ない映像も見ることはないので安心して使っています。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator atyaさん 利用開始時の子どもの年齢:1歳
    3
    AmazonPrimeを使ってます。まだ、始めたばかりなので、あまり活用できていませんが、少しずつ使っていきたいと思います。主にテレビで見ているので、持ち運びはできませんが、携帯だと目が近くなって行くのでテレビで見るようにしていこうと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator tama37さん 利用開始時の子どもの年齢:4歳
    3
    Amazonプライムビデオを使用しています。子供はレンジャーシリーズをよく見ています。古いものから新しいものまで結構あるので、その日の気分で色々と見ています。無料で見られるものがもっと沢山、期間が無く見られるととてもいいと思いました。購入するにしても、プライム会員で既にお金を払っているのでもう少しお安くしてほしい。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator 美里mmさん 利用開始時の子どもの年齢:3歳
    3
    AppleTVを使ってテレビでみています。 Amazonプライム会員だったので、その期間はしまじろうなどをみていましたが、いろいろと有料の物にあたってしまい、どれが無料で見れるのかよくわからなかった為、あまり利用せずにやめました。 どれがプライム会員で無料で見れるのかが分かればもっと利用していたと思います。 また配信されている映画ももっとメジャーな新しい作品が増えるととても嬉しいです。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator koromi0606さん 利用開始時の子どもの年齢:0歳
    3
    外出時で、待ち時間など長い時で大人しくしていて欲しい時には、ダウンロードした動画を見てもらっている。ダウンロードできると、通信料がからずに何度も見られるので良い。子供は、同じものを何度も見たがるのでありがたい。 大人も同時に、子供がいて見られない映画などに動画をテレビに写して見られるので便利。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator ぴょんぴょんままさん 利用開始時の子どもの年齢:4歳
    3
    Amazonプライムは見たいものがあったりなかったりしました。無料で見れないのに、表示されて子どもが見たいと怒ったりしていました。 そして、ドラえもんとか再生を始めると止まるまで何話も続いてしまうので、子どもが途中で止める事ができなくなってしまってまだ見たいまだ見たいと怒ってしまい困ってしまいました。 詳細を見る
  • 2020/03/17
    avator ノコリナさん 利用開始時の子どもの年齢:0歳
    2
    Amazonプライムを見ています。 まだ産まれたてなので動画は必要ないけれどコンゴは自宅でダウンロードして外出先で利用することが多くなると思う。利用料がもう少し安ければなと思う。Amazonプライムビデオでしか放送していない番組を見るのが楽しみだ。(バチェラー)プライム会員だと送料が無料なのと、発送が早いのでネットでの買い物時はよくAmazonを利用している。 詳細を見る
前へ
3/3

動画配信サービス ランキング