株式会社トーエル
アルピナウォーターの口コミ・評判・レビュー(144件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/07/26
hayapon16さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
5っっdkdkdkdkdkdkfkxj↓っdjkdkfkfkfkcいcいcふぃfkfkfkfkrkrkrんkcいcふぃfっkふぃcおcgkfkgこcgkjでねきっcいrkfk?ぉ?ぉlっglgぉ?ぉっglglvkっdkdkcおcお?ぉごおご?ぉ?ぉvほgltlglvl?ぉおっglg 詳細を見る -
2023/07/26
fumixxxさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
5ポットの手入れが面倒くさくなったため。 お湯の使用がメインで購入したが、長女は水分補給代わりに飲むため、減りが早く、少し高くなってきたかなと感じている。 ただ、他のサーバーよりは安いし、新しくしてもらえるし、注文も音声ガイダンスに入力するだけなので、便利。 詳細を見る -
2023/07/26
りゅーまなあんさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
5夜中でもミルクがすぐ作れるので利用しました!子供がまだ小さいのでお湯が出るのに、ロックがついてるのがよかったです!デザインも変な色じゃないのでリビングになじんでます!サーバー代はかかりませんが水でこんな高い値段はやめてほしいです。メンテナンスはまだやった事がないよでよくわかりません! 詳細を見る -
2023/07/26
くみ0207さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
5利用きっかけは母乳がまだ軌道に乗らなくて、ミルクを使用するため楽になるとな思い使いました。 その後母乳だけで足りるようになり、なかなか使わなくなってやめました。 金額的にも初回3本プレゼントと本体もたしかかからず、ボトルもお手頃でした。 メンテナンスはする前に解約してしまったので、やってませんが、電話をすればすぐ来てくれるみたいでした。 詳細を見る -
2023/07/26
ぷらちなっちゃんさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
5我が家が利用し始めたきっかけは子供が1歳になりミルク以外で水を使うことが増えたからです。旦那が少し水にこだわりを持っていて色々見て選んだ結果アルピナにしました。水を出すボタンが上の方にあり子供が届きにくいデザインになっていて助かっています。 なくなり次第ネットか電話で頼んで土曜か火曜に届きます。我が家は三本ずつ頼んでいて、サーバーのレンタル費用込で月4500円ぐらいです。週に1回深夜にメンテナンスされるので、こちらで掃除する手間はないです。頼んで大満足です! 詳細を見る -
2023/07/26
ひびみなさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
5実家にあった為 少し水の取り替えが重いので大変 とても便利なので、私も検討しているところです。 美味しい水が出るだけではなく、熱湯もすぐ出る所が良いと思います。 水の容器は使い終わった後はコンパクトにまとめられるので、そこはとても良いと思いました。 詳細を見る -
2023/07/26
匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
5身内に使ってる家庭があり、利用してました。そのうちうちにも、、、と思ってたので、その時飲んだ水が美味しく、それじゃあうちもこれにしようと利用を始めました。ちょっとしたスペースに置いてます。使い易く、誰でも簡単に操作出来るのでいいと思いました。 詳細を見る -
2023/07/26
か♡♡♡さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
5長女が生まれた時に調乳のためにレンタルしました。赤ちゃん用の水ということで安心して使用することが出来ています。次女が生まれてからも愛用させていただいています。水の交換も簡単に出来るところがとても気に入っています。また、メンテナンスも簡単なので1年半使用することが出来ています。 詳細を見る -
2023/07/26
ちびぞう09さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
5実家で使用していた為、そのまま使用(実家に住んでいる) お湯が出る機能もあるが、お湯は電気ポットで沸かしたものを使用し、水のみサーバーの水を使用しています。(全部サーバーの水を使用するのに不安がある為) 交換する際は自分で交換出来ないこともないが重いので夫にやってもらっています。 詳細を見る -
2023/07/26
17ssさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
5利用を始めたきっかけは 当時同居していた両親が使用したくてです。 その時は妊娠中で 赤ちゃんが生まれた際 ミルクを作るのに お湯を沸かす手間が省けて良いな。と思いました。 デザインはシンプルな白で どんな家庭にも合うかなと思います。 ただ、水の交換は重くて大変でしたし 妊娠中は、自分では交換出来ず 家に他の家族がいないと その間は使用出来ませんでした。 金額は両親が支払いをしていたので分かりません。 詳細を見る -
2023/07/26
荒井 咲さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
5はじめたきっかけは抽選で当たって2ヶ月無料で試した事がありました。ミルクも簡単に作れ、すぐ冷たいお水が飲めてとてもいいと主人からも高評価だったから継続して契約して続けて我が家になくてはならない存在になっています!友達夫婦にも勧めるくらい便利な物だと思っています!ちなみに我が家では、月額4千円ととてもお手軽なコースでご利用させていただいています! 詳細を見る -
2023/07/26
laavetaanさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
5子供のミルクや離乳食に使う為に契約しました。 すぐに温かいお湯が出る為ミルクや離乳食を作るのにとても便利です! 私が契約しているのはハワイアンピュアウォーターと言うトーエルと会社でいつも結構早く水が無くなるので12L 2本入りを2箱注文しています。 12L 4本で7776円です。 毎月届くシステムでは無く3ヶ月に1度注文したら良いのでとてもオススメです。 詳細を見る -
2023/07/26
ぐぴぴさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
5水が綺麗な地域だからもしかしたら不要だったかな、とも思う。 ただ温水がすぐに出るのは冬出産予定のため期待している 水替えが妊婦だと重たくて絶対やっちゃだめなのでそこは家族の力が必要ですよ! そこだけ難点かな?と思います。 場所はある程度取られるけどそれはどんなものでもそうだからね、仕方ないかなと。 詳細を見る -
2023/07/26
NOM.Nさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
5妊娠前から使い続けている。 ウォーターサーバーだと、冷温両方の水をすぐに使えるからミルクを作る時など便利。 毎月24リットル以上を余裕で使う。自分たちが飲む用、料理をする際にも。 1番はデザイン。オシャレでなじみやすい。 このメーカーが気に入ってるので、メンテナンス等も何も気にならない。 詳細を見る -
2023/07/26
匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
5実家の浄水器が壊れてしまい、色々検討して使うことになった。すぐにお湯や冷たい水が飲めるし、赤ちゃんのミルクを作るのにはピッタリ。デザインは思ってるよりもコンパクトで場所に困らない。コスパは家族の人数にもよるが月に12リットルで5000円程度。水が無くなって替える際は重くて大変なので女性にはきついかも。 詳細を見る -
2023/07/26
かすたん★さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
5利用を始めたきっかけは犬を飼い始めたからです!水道水ではすごく不安だったのでウォーターサーバーを購入することにしました。月額も4000くらいでそんなに高くないしお得なので決めました。冷たい水を飲みたいときや温かい飲み物が飲みたいときすごく便利で助かってます 詳細を見る -
2023/07/26
mikadonさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
5訪問販売のお兄さんがおすすめしてくれて使い始めました。まだ子供がミルクを飲むので調乳が楽なのが良かったです。直ぐにお湯も出るので料理の時も使えてよかったです。 普段の水分補給も水なので直ぐに冷たい水が飲めるのは嬉しいのですが、常温も出ると嬉しいなと思いました。価格も安いのかなとおもいます。 詳細を見る -
2023/07/26
04ayaka17さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
5実家で使用していました。冷たい水はもちろん、お湯も使いたいときにすぐ使用でき、とても便利でした。また震災後もお水に困ることはなく、普段の買物もお水のペットボトルを買う手間が省けとても助かりました。私自身も夏に赤ちゃんが生まれるため、チャイルドロック式のウォーターサーバーを新たに利用し始めようと思ってます。 詳細を見る -
2023/07/26
あちゃん6さん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
5子どもが生まれたのでウォーターサーバーの利用を検討しました。水の取替をしてから30分すればお湯が出るので直ぐにミルクを作ることができます。メンテナンスは自動でしてくれます。ですが、夜中に1度メンテナンスが入り困ったことがありました。メンテナンスの時間を把握していれば良かったです。値段は旦那が買っているので詳しくはわかりませんが安いとの事です。月に大体12?を3本購入しています。サイズもコンパクトで部屋の雰囲気にも馴染んでいます。12�`なので女性でも頑張れば取り替えられます。子どものミルクだけでなくすぐ温かい飲み物が飲めたりカップ麺を作ったりすることもできるので便利で手放せなくなりそうです。 詳細を見る -
2023/07/26
JP/NZベイビーケンケンさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
5利用のきっかけは自営業を営む両親が実家で契約し始めただけなのですが、里帰り出産の為に実家に帰ったらウォーターサーバーがあり、いつでも気軽に水分補給出来て良かった。また出産の後の調乳にも温度調節など簡単に出来て更に成分も安心して赤ちゃんに与えられるものとして信頼して使っている。 詳細を見る
ウォーターサーバーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。