cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
33%
☆3
16%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
赤ちゃんのことが考えられている 4.36 21位
信頼できる 4.61 16位
品質が良い 4.44 16位
汚れが落ちる 4.06 23位
洗いやすい 3.61 25位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/25
    avator 12ゆーさん 月齢:生後6-11ヶ月
    4
    固形石鹸なので手で擦っても泡立ちがイマイチで我が家では100均で固形石鹸を入れて使う固形石鹸用のネットに入れて使っています。ネットを使う事で泡立ちも良く減りも少なく感じます。子供も嫌がる事もなく毎日入浴時にはつかっています。1度だけ目に泡が入ってしまいました。その時はさすがにガン泣きでしたがトラウマも無く良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator みさってぃーさん 月齢:生後0-5ヶ月
    4
    以前は泡で出てくるタイプのベビーソープを使用していましたが、少し肌が荒れてしまったので他のものを探していたところ、こちらの固形の石鹸だと荒れにくいと聞いたので使用してみました。固形なので泡立ては大変ですが、汚れの落ちや肌への優しさは良くて気に入っています。香りも良いです。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator とらしんさん 月齢:生後0-5ヶ月
    4
    自分たちも使っていること、昔からあるメーカーさんなので信頼できると思って選びました。 固形石鹸なので、使いやすさはポンプタイプなどと比べると劣るかもしれませんが、なるべくシンプル、余計なものが入ってないものが良かったので満足しています。 今のところ肌に異常もないし、湿疹なども少し出来ただけなので選んで良かった 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator めぐみにーさん 月齢:生後6-11ヶ月
    4
    新生児期はスキナベーブの沐浴剤を使用していましたが、乳児湿疹が増えてきたので牛乳石鹸のベビーソープ(固形)に切り替えました。泡で出てくるタイプのほうが一人で子供を入浴させるときには便利なのですが、固形石鹸のほうが、洗いあがりがさっぱりしていてヌルヌル感がなく、石鹸残りの心配がなく安心して使えるので選びました。ほのかな香りも赤ちゃんの匂いのようで私は癒されたので使っています。うちの子は生まれつき髪の毛が生えているほうなので、もう少し月齢がすすんできたら髪の毛だけはシャンプーやリンスが必要になりそうです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator mehaさん 月齢:1歳
    4
    ベビーバスを使用していた時期は沐浴剤を利用していましたが、大人と同じお風呂で入浴するようになってから、ベビーソープを用意しました。たまたま家に牛乳石鹸があり、それを今も利用しています。固形石鹸なので泡だてネットを利用しています。ネットがあるので泡立ちが良いです。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator ちぃーーこさん 月齢:生後0-5ヶ月
    4
    サンプルでいただいた固形石鹸使ってます。1っ個売りがないので困りますが匂いも良くていいですが顔などは泡だと目とかに入るのが怖いので固形石鹸を使ってます。最近、お医者さんに洗うときは固形石鹸より泡で洗った方が良いと言われたので泡で出るタイプのに変えようと思ってます。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator ありちゃん87さん 月齢:生後0-5ヶ月
    4
    新生児期からサンプルでもらった牛乳石鹸を使わせてもらっています。泡タイプの物を出産前に買っていたのですが、産院で石鹸の方がよいと聞き、こちらの石鹸を使っています。匂いもよく使いやすい石鹸だと思います。これからも使い続けたいと思っている商品です。 詳細を見る
  • 2020/02/25
    avator 匿名さん 月齢:生後0-5ヶ月
    4
    泡タイプのものより、固形石鹸の方が成分に不必要なものが入っていないので。 あと、泡タイプのものよりリーズナブル。 泡立てるのは少し手間がかかるがプッシュせずに手ですくえるので楽。 メーカーは特にこだわりがなかったので牛乳石鹸のものを選んでいます。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator kiri1008さん 月齢:生後0-5ヶ月
    4
    以前は、違うものを使用していましたが、 義理の姉から牛乳石鹸のキューピーベビー石鹸がいいよと勧めてもらい、それからこの石鹸がを使っています。 泡で出てくるタイプの者もありますが、 泡で出てくるタイプは合わなかったみたいで、 この石鹸で泡立てて使っています。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator やなりさん 月齢:生後0-5ヶ月
    3
    泡タイプは洗浄力などが気になったので、石鹸タイプで価格的にも安いものを選びました。牛乳石鹸は以前から家族で使っていたので。配合されている成分には特に気にせずに購入しました。 今使ってますが、お座りできるまでは泡タイプがいいなぁと少しだけ思ってます。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator 匿名さん 月齢:生後0-5ヶ月
    3
    購入ではなく、もらったもの。 固形なので、泡立てるのは面倒だと感じる。 だけれど、はじめからあわで出てくるものは濡れた途端泡が消えてしまう。 固形石鹸は、その分使いやすいと思う。 ただ、、沐浴ではなく浴室デビューしてしまえば、泡タイプの物が使いやすいと思う 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator らい☆さん 月齢:生後0-5ヶ月
    3
    石鹸なので泡だてに時間がかかるけど、昔からの石鹸なので安心。なくなったら当たったボディーソープを使おうと思います。赤ちゃんのために作られたものを使用したいと思います。今後買うならば成分を見て安全なものを選ぶようになりたいです。それから洗い上がりがサッパリするものを選び、ローションを使って潤そうと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator りっかままさん 月齢:1歳
    3
    下の子を生んだ産院で、沐浴実習をしたときに、最初はベビーバスのなかで洗うときに固形石鹸だと、水中でもお尻など洗いやすいときいて、固形石鹸の中から選びました。ドラッグストアで選んだとき、知っているキャラクターであるキューピーのパッケージに信頼感を感じ、選びました。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator ogmyさん 月齢:生後0-5ヶ月
    3
    病院で出産する際に、ナプキンやへその緒ケースが入ったお産セットを買うように言われその中に固形石鹸が含まれていました。キューピーのイラストが入った可愛らしい箱で、中身は牛乳石鹸でした。今でもトラブルなく使えているのでこどもには固形石鹸を使っています。 詳細を見る
  • 2020/02/25
    avator kmk75さん 月齢:生後0-5ヶ月
    3
    泡が落としやすい固形石鹸の方がよいと聞き、新生児期から固形石鹸を使用しています。牛乳石鹸のものということで、安心感があり、洗い心地も問題ないです。特に肌荒れすることもありませんでした。泡立てネットにいれて使っていますが、泡立ちもよく、お湯で流しやすいので気に入っています。 詳細を見る
  • 2020/03/10
    avator hoshi830さん 月齢:生後0-5ヶ月
    2
    サンプルで貰ったものをそのまましようしていました。はじめは良かったのですが、しばらく使用していると頭皮のフケが酷くなったので、使用を控えました、皮膚科の先生いわく、石鹸のせいではなく産後のホルモンの影響とのことです。また収まったら使用を開始すると思います。大人も普段牛乳石鹸を使用しているので、安心して使用していました。 詳細を見る
前へ
2/2

ベビーソープランキング