- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/10
akkariさん 月齢:生後0-5ヶ月
5液体を使用していたが、叔母から、この固形石鹸を勧められて使用している。最近、保健師が家に来た際に泡の石鹸の方がいいとの情報があり、固形石鹸使い終わったら、泡の石鹸を試してみようかと思っている。使用してみて子供に合っていて良い方を今後使いたいなと思う。 詳細を見る -
2020/02/25
まあーみんさん 月齢:生後0-5ヶ月
5新生児の頃は沐浴剤を利用していましたが、乳児になり一緒にお風呂に入る際少し乾燥が目立ち始めた時に、どれを買うか迷い大手メーカーのPigeonにしました。 匂いもいい香りで、子どもも嫌がることなかったです。 無くなったら泡タイプに変えたいと思ってます。 詳細を見る -
2020/02/25
geckoarmy さん 月齢:生後0-5ヶ月
5もともと泡で出るタイプを使っていたのですが、乾燥からか肌が荒れるようになってしまいました。病院で相談したところ、ふわふわの泡でしっかり洗ってしっかり保湿しなければならないと教えてもらいました。それから、固形の石鹸と泡だてネットでふわふわの泡をたてて洗うようにしました。子どもも気持ちよさそうにしているし、肌の状態も改善しました。 詳細を見る -
2020/02/25
あーちゃん○さん 月齢:1歳
4特にこだわりはなかったので、安価に近場で購入できる、ピジョンの固形石鹸にしました。 香料も入っておらず、無添加なものだったので良いのではないかと思って購入しました。 泡のものの方が楽と聞いていましたが、今は泡立てるネットも泡だてやすいので、特に不便さはありませんでした。 詳細を見る -
2020/03/18
nakatanさん 月齢:生後6-11ヶ月
4ネットや雑誌で人気だということ 身近な人が使っていて良いと聞いたので こちらの商品を使っています。 実際に使ってみて 泡で出てくるタイプなので 洗いやすいです。 しっかりと洗えているのかは 少し気になりますが 赤ちゃんに優しい泡立ちで 匂いもいい香りなので あらっている私も気持ちが良くなります🎶 とくに不便なことは無いので これからも使用したいと思います! 詳細を見る -
2020/03/10
なっチャンさん 月齢:生後0-5ヶ月
4沐浴期なのでお湯がかかるとすぐ 落ちてしまう泡タイプよりも固形が 良いと思ったのと母親にも固形の方が 洗いやすいと言われ1人目の時から 沐浴期は固形です。 実際沐浴をやっている主人も固形の方が 良いみたいです。 手を濡らしてお皿に置いた石鹸を クルクル撫でて洗いたい箇所を 洗っています。 1人で沐浴をやる場合確かに泡タイプの ポンプを押すよりラクなのかな?と 思います。 詳細を見る -
2020/03/10
nなつみ723さん 月齢:1歳
3目に入ってもシミないなど、色んなことが書いてありました。色んなものを使用してみて、目に入ってもあまりしみてなさそうな物を選びました。実際には分かりませんが、あまり泣いてないような物を使用しています。ソープではなく、泡で出てくるタイプなので泡立てる必要もなく、そのまま使えるのでとてもありがたいです。 詳細を見る -
2020/03/10
mayu.y.iさん 月齢:生後6-11ヶ月
3最初に購入して使用して 肌荒れなどがなく使用できました。 固形石鹸の方が洗い残しや、流し残しが少なく、肌荒れ防止になると友人から聞いたので 固形を使用しています。 一度泡タイプを使用した時は、髪の毛のテカリや匂いが気になり、使用をやめました。 詳細を見る
ベビーソープランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。