- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月
-
2020/03/10
11aaa21さん 月齢:生後6-11ヶ月
5母親学級で泡タイプが便利だと聞き、手頃で大手メーカーのものを選びました。泡タイプだと片手で出せるため、ひとりでお風呂に入れる時も便利です。子供も嫌がらないし、良かったです。赤ちゃんの時だけでなくもう少し大きくなってからも使えるので、長く使えるのは経済的でいいです。 詳細を見る -
2020/02/25
ふぃgさん 月齢:生後6-11ヶ月
5Pigeonのメーカーは有名で安心できるからです。泡タイプだと洗いやすく、ひとりでお風呂に入れるときもとても楽だからです。それにこどもが手に泡をつけたまま目を擦っても痛がらず、赤ちゃんの肌に近いとのことも魅力です。あとはドラッグストアーとかでも手に入りやすのは有難いからです。 詳細を見る -
2020/03/10
ゆきち8さん 月齢:生後6-11ヶ月
5早産で生まれてNICU退院後の沐浴でピジョンを使っています。泡タイプなので、1人で沐浴するのもとても楽です。また、赤ちゃんに優しいのでいまも愛用しています。他にも色々な商品を見たりしましたが、やっぱり1番はピジョンかな?と思い使わせてもらっています。ありがとうございます。 詳細を見る -
2020/03/10
chibi96さん 月齢:生後6-11ヶ月
5ポンプ式の泡が出るタイプを探していたところ、ピジョンの全身ソープと出会いました。アカチャンホンポやドラッグストア、どこでも買い求められる、詰め替え用も売っているためこれにしました。赤ちゃんの肌に近い成分と記載されていたため、洗っている側も、洗われてる側も良いと思いました。 詳細を見る -
2020/03/10
たっくん85さん 月齢:生後6-11ヶ月
5メーカーの名前にまず安心があったので初めて買ったのはこれでした。泡で出てくるので初めての子供だし、使いやすかったです。持ちもいいのでそんなに買い替えることもなく家計にも助かりました。赤ちゃん用品があるところなら置いてあるので買いやすかったです。 詳細を見る -
2020/03/10
なたんたんさん 月齢:生後6-11ヶ月
5押せば出るので片手で出せるので首座ってない子どもでも洗いやすいです。泡で出てくるのですごく使いやすい。ピジョンなので信頼感があっていいのかなと思って買いました。値段もリーズナブルでどこのドラッグストアでも買えるので旅行先とかでも持って行かなくてもいいので楽。 詳細を見る -
2020/02/25
moai1269さん 月齢:生後6-11ヶ月
5上の子の時から使用しています。 お友達に情報をもらい、私なりに考えた結果、身近なブランドであり、比較的どこでも買える物、そして1番重要視した匂いがつかない事を考えてて選びました。赤ちゃん特有の匂いが大好きで、石鹸の匂いで赤ちゃんの匂いがなくならないことを大切に考えました。 詳細を見る -
2020/03/10
なりぽんさん 月齢:生後6-11ヶ月
5シングルマザーで実母に助けてもらうこともありますが一人でお風呂に入れることが多いので泡で出てくるタイプにしました。片手で出せるのでとても使いやすです。 また、どこにでも売ってるので、探す手間もなく買うのもすごく楽でこれからも使おうと思っています。 詳細を見る -
2020/03/10
偽うさぎさん 月齢:生後6-11ヶ月
5元々、妊娠の時からピジョンのマッサージミルクを使っていて、使い心地もよく値段も手頃で、昔から信頼のおけるブランドだと認識していました。 ピジョンの公式サイトでセールをやっている時に、まとめ買いでベビーソープも買い、用意していました。 また、産院でも同じベビーソープを使用していて、さらに安心安全で信頼できるなと感じました。家で使ってみても、ポンプ式で泡で出てくるので使いやすく、とても助かっています。 詳細を見る -
2020/03/10
IOO6さん 月齢:生後6-11ヶ月
5プッシュするタイプなのでわざわざ石石鹸を泡立てる必要もなく使いやすくて助かってます。また赤ちゃんも嫌がらないのでこれからもこちらを使用する予定です。値段もリーズナブルなのでお手頃だと感じました。また詰め替え用もあるのでいつもなくなったら詰め替え用を買って補充してます。 詳細を見る -
2020/03/18
のりたえさん 月齢:生後6-11ヶ月
5とにかくポンプ式で、泡タイプであることが絶対条件でした。あとは、新生児から使えるかどうか。うまれてはじめてでは、肌が敏感なのかどうか、匂いに敏感なのかどうかなどがまったく分かりません。病院で使っていて問題なかったもの、というのが一番無難かなと思いますが、事前に購入したので、高すぎず、信頼できるものを選びました。 詳細を見る -
2020/03/10
mikinko816さん 月齢:生後6-11ヶ月
5薬局で比較的安価に買えるピジョンのボディソープを使用しています。 薬局で手軽に購入できる事と、値段が高くない事、また子供が嫌がらないし、湿疹等などの皮膚トラブルもなかったことから、このメーカーを使い続けています。毎日使う物だし、まず続けても家計に影響が少ない値段を重視して購入しました。 詳細を見る -
2020/02/25
おひさん 月齢:生後6-11ヶ月
5産院で使っていたもので使いやすそうだったので購入しました。 泡タイプなので泡立てる必要もなく、サッと洗えて赤ちゃんも待たす時間もなく赤ちゃんも負担がかからずいい商品だと思う。 赤ちゃん用なので洗いやすいのはもちろん、 洗い上がりもしっとりしていて 今のところ乾燥知らずです。 詳細を見る -
2020/03/18
Giosさん 月齢:生後6-11ヶ月
5ピジョンということで赤ちゃん用品で有名なメーカーなので、信頼できる。泡で出てくるし、泡立ちも良く洗う際にとても使いやすい。赤ちゃんも嫌がることはなく、湿疹などの症状もないため安心して使っている。どこでも手に入りやすいため、このまま使い続ける予定。 詳細を見る -
2020/03/18
Nana1123さん 月齢:生後6-11ヶ月
5病院でも使っていたため同じものを使いたくて購入しました。サンプルで液体のものを使いましたが1人では使いづらかったので泡タイプの商品を使っています。 ワンオペお風呂は絶対泡タイプじゃないと難しいですね。どの月齢までベビーソープを使うのかがわからないので詳しく教えてほしいです。 詳細を見る -
2020/03/10
せりやんさん 月齢:生後6-11ヶ月
5病院からもオススメだったため、あと妹達のこどもも使っていて、前々から良いなぁーと思っておりました! なので絶対に使ったほうがよいと思い使用しております! あとかなり、お肌が弱いみたいなので、これが良いと聞いてピジョンのこのソープにしました! 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 月齢:生後6-11ヶ月
5今新生児で、沐浴をしているのですが、日中は基本わたし1人になるので、沐浴を1人でしています。泡で出てくるので、片手で赤ちゃんをささえてるのでとても洗いやすいです。汚れもしっかり落ちるので、ウンチでの汚れも綺麗に取れます。値段も高くなく、赤ちゃんも嫌がらないので、また買いたいと思います! 詳細を見る -
2020/03/18
あーいいさん 月齢:生後6-11ヶ月
5最初に頂いて、赤ちゃんの肌など荒れなかった為、ずっと使用しています。 この商品は泡で出てくるもので、また片手でプッシュして不器用な私でも簡単に使えたのが、ずっと使用している理由です。 他の商品も使ったりしましたが、香りが子供にはきつかったりと、少し不安がありやめました。今後、2人目ができてもこの商品を使用すると思います 詳細を見る -
2020/03/10
みきゅ39さん 月齢:生後6-11ヶ月
5赤ちゃん用品をたくさん扱っているピジョンのものにしました。 赤ちゃんの肌はデリケートなので、同じ商品の中でも余計な物が入っていないノーマルなタイプにしました。 助産師さんや看護婦さんから泡タイプの方が新生児の時は扱いやすいと勧められたので泡タイプのものにしました。 だいたい全身で8プッシュぐらい使用してますが、もう少し減らしても十分洗い上げることができると思います。 私はなるべく肌を擦らないようにたっぷり使用しました。 コストコで詰め替え用とセットで安く売ってたので買いました。 詳細を見る -
2020/03/18
chanharu43さん 月齢:生後6-11ヶ月
5ピジョンは信頼性があり、片手で簡単に泡が出せるボディーソープであれば一人でお風呂に入れる際も楽だなと思って選びました。泡タイプであれば泡立てる必要もなくしっかりと洗えるので便利です。洗った泡も浴槽に残らずいつの間にか消えていました。赤ちゃんも嫌がらず匂いもないので使いやすいです 詳細を見る
ベビーソープランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。