cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
26%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
4%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.61 24位
デザイン 4.65 7位
洗いやすさ 4.22 13位
機能性 4.57 3位
身体への負担の軽さ 4.22 17位
安全性 4.65 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/01/27
    avator 匿名さん 使った人の身長:身長150cm未満 / 使った人:ママ
    5
    友達から小柄なママに使いやすいと聞いて、購入しました。今まで人から貰った他メーカーの海外ブランドの抱っこ紐を使用していましたが、主人にはちょうど良いのですが、私にとっては、大きめで、イマイチしっくりこなくて困っていました。 子供の体重かま8kgともなると、体に合わない抱っこ紐では、腰や肩、首が痛くなっていたのですが、こちらは問題なく使用出来ています。 詳細を見る
  • 2022/12/05
    avator 匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    見た目もシンプルで自分の好みに合っているし肩ひもにしっかりクッションがあり腰ひもも太いから身体への負担が減ると思い購入。 安全ベルトの留め具が肩ひもに付いていて付けにくいのが難点ですが左右で形が違うのでつけ間違いはしないかと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator 直子ママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
    5
    流行りのエルゴはデザインは好きだったのですが海外製とのことでやはりサイズ感が大きすぎるのでは…と懸念しておりました。なので身長が低いママにオススメ!とのことでnapnapを購入しました。デザインは可もなく不可もなく満足してます。使用感は、例えば2時間連続で使用するなど長時間だと肩も腰も痛くなります。ですが毎日のお散歩で使用するぶんには問題なく使わせて頂いてます。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator hoapua11さん 使った人の身長:身長150cm未満 / 使った人:ママ
    5
    生後4ヶ月からのものであるので、新生児用のカバーも購入、何より価格がリーズナブル 生地もしっかりしているのに、通気性が良い そして、夏は保冷剤、冬は保温剤が入れられるので赤ちゃんも安心して抱っこできます。 抱っこすると落ち着くのかすぐ寝てくれます 身長が低くて小柄な私でも簡単に取り付けることができ、腰の負担が本当にないのがありがたいし買って良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator aminko13さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    長男の時にお下がりで頂いたエルゴの抱っこ紐が、冬場でも子供と接地してる前面が汗ばんだりかさばっることに不満がありつつも、歩き始めてからは抱っこをせがむ子ではなかったので使用頻度が少なく買い替えを検討しつつも結局買わずじまいでした。 今回2人目が産まれて全面メッシュ、小さくまとめられる、軽量、ポケット付き、体の負担が少ない、高くない等求める条件が当てはまったので購入に至りました。 着用感、基本の着脱方法はエルゴと変わらないが、安全ベルトみたいなのが一手間増え最初は面倒に思ったが慣れてしまえば大丈夫です。 今はまだ首座り前なので対面抱っこのみだが今後はおんぶと併用していきます。 まだ小さいので嫌がったりなど無く気持ちよさそうに寝ています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator どどんどんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    私の身長が151cmと小柄なので、日本人の体型に合わせて設計された日本製のnapnapの品質に魅力を感じて購入しました。シンプルな造りなので、パパが着けても違和感なくつけられるし、ママが着ける時も着脱が楽で使いやすいです。価格がリーズナブルな所も魅力的です。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator ゆいとうまあのんさん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママパパ
    5
    ナプナプのサイトを見ても、楽とかキツくないとか負担が少ないとか書いてて、新生児用のバットも買えば新生児から使えるしとても便利だと思っい、ベビーカーを買わずに抱っこ紐しか買ってないため、抱っこ紐なしでは買い物や散歩はちょっと厳しいかなと思い購入しました。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator maruco1227さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    人気のエルゴベビーがいいかなと思いましたがお値段が、、、そんなとき見つけたのがナップナップです!お値段もお手頃で機能性もGOOD! 落下防止機能がついており、若干装着が大変ですが慣れればスムーズにできます。おんぶも4カ月ごろからできます。以前は腰ベルトなしのお安いのを使ってましたが腰が痛くて、、、 腰ベルト大事です! 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator uvaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
    5
    何年も使うものでは無いので機能性や安全性も確保できつつできるだけ安く買えるものを選びました。また使い始めになるのが夏前だったのでメッシュのものを選びました。今となってはよだれがほんとに多い子で、抱っこ紐をしている最中もとめどなく流れ出てくるし、キョロキョロしているときに抱っこ紐が口にあたると容赦なくペロペロなめて当てガーゼも無意味なぐらいベタベタなので洗ってすぐに乾くメッシュ素材にしてよかったと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator あきぱふぇさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    元々好きなユーチューバーのママさんがオススメをしていたので。 口コミを見てみると、他のママさんたちもとても満足しているという評価が多かったのでいいと思いました。 わたしは小柄な体型で、夫は長身なので、その差があっても大丈夫ということも聞いたので、これなら使えそうと思い買いました。 リーズナブルな事も嬉しい点です。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator mma115さん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    5
    日本人の体型にあうように作られたという点がとても気に入った。抱っことおんぶができ、落下防止の機能もついていて脱着も簡単。とても気に入っています。肩と腰のところでカチッと止めるだけなので簡単!寝かす時もそっとおろせばそのまま寝るのでそれも楽です。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator kettle2580さん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママパパ
    5
    ・なぜその抱っこひもを選んだか →双子ママによる紹介記事がネットに載っていたのを読んで ・装着のしやすさ、装着してみての感想 →おんぶがしやすい、だっこはしにくい。 ・どのような抱っこをよくしているか(対面抱っこ、おんぶ、等) →ナップナップ でおんぶをして、ナップナップ の腰ベルトの上にエルゴの腰ベルトをする形でエルゴでだっこする ・抱っこされた時の赤ちゃんの反応や快適さ 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ぱっつん!さん 使った人の身長:身長150cm未満 / 使った人:ママパパ
    5
    友達から使いやすいと聞き、デザインも気に入ったので購入しました。肩と腰の二箇所で止めるため、子供の体重が二箇所に分散され凄く良かったです。また、収納ポッケも大きく財布と携帯、鍵などすぐに必要な物をしまえる他、おむつとお尻拭きなど子供のものを入れておくなにもちょうど良かったです。何よりも抱っこしてない時にだらんとならずまとめられてとても使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator Comameさん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    5
    背が低いため小さめの抱っこひもを探していたところ、たまたま見つけました。口コミを見て、背の低い日本人向けということで購入を決めました。素材もメッシュで簡単に洗えるし、手入れが楽なので良かったです。子供も嫌がらずにのってくれるのでとても助かっています。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator 美華さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    子供が産まれる前に抱っこ紐を色々検索してて値段もお手頃なので選びました。 今は抱っこ紐のベルトを勝手に外される事件がありますがこの抱っこ紐は二重ベルトになっていて、まずゴムに通してからベルトを装着する仕組みなのでただベルトを外しただけじゃ取れません。赤ちゃんが座る所も落ちないようにベルトが付いてるので安心です。 買った時はベルトがいっぱいでめんどくさいなあと思ってたんですがああいう事件があると聞いてしっかりしたやつを買って良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator ay1855さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    以前使用していたものだと、肩や腰が痛く使いづらかったため、買い足すことを検討しました。ネットの口コミや値段を考慮し、この商品に決めました。 夏はメッシュなので、子どもも蒸れにくく良かったです。また、コンパクトになるのも良かったです。 腰や肩の痛さは少し軽減され、今は主力の抱っこ紐として使用しています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ☆michi☆さん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    4
    何種類か試した結果子供が泣かなかったら抱っこ紐を使用することにしました。肩の紐がクッション性で軽くサイドに転落防止の紐が付いていて安心。 前を開けると赤ちゃんの背中側がメッシュになり風通しが良くなるようになっていました。背が低いのでごっつくならないデザインを選びました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator あい0708さん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
    4
    デザインもよく通気性が良さそうなので選びました。子供的には抱っこすると特に嫌がることなく歩いているとすぐ寝ていました。ただ腰が痛かったです。重みが腰にくる感じ。でもとりあえずずっと使っていました。子供が大きくなるに連れてやっぱり腰、肩も痛かったのでほとんどベビーカーを使う事が多くなりました 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator アレルヤさん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:パパ
    4
    国内メーカーで安全性に安心があり、他の人ともあまり被らないものを選びました。個人的にみんなと同じものを使うのがあまり気に入らなかったのでこちらを選びましたが、安全ベルトもしっかりしていますし、ポケットも付いているので、財布などの収納もできて、とても便利です。保冷剤も入れられるポケットもあるので、夏場でも使用することができました。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator 3dor1さん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    4
    私自身も子供も小柄で、事前に持っていた抱っこ紐が合わず使えなかった。調べてみると、小柄さんにはnapnapの抱っこ紐がおすすめと知り、価格も1万円程と他のものに比べると手頃だったためお試しにと購入。実際につかってみると、安全ベルトがあって装着は慣れるまで手間取ったが、安心感が大きくまた子供も私も楽に使用することができている。抱っこ紐を外した際もくるくるっと丸めればストラップで止めることができるようになっているので、抱っこ紐カバーが不要でコンパクトにまとめることができるのがよい。 詳細を見る
1/2
次へ

抱っこひもランキング