cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
33%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食べやすさ 4.5 -位
子どもの反応 4.17 -位
品質 3.83 -位
3.67 -位
外出時の使いやすさ 3.5 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2020/03/26
    avator ちゃんさやさん
    5
    すごく食べる子なので自分で作ったものとベビーフードを併用していました。ベビーフードは主に下処理が面倒なもの、自分ではとても作らないものを選んでいました。こちらは温めた時から絶対おいしい!と感じられるくらいいい匂いでした。本人もおいしかったようで何度も購入しました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator まるまるもりもりさん
    5
    このベビフートを選んだのはたまたま西松屋で安売りをしていたからです。安売りでなければあまり購入しません。 夜帰るのが遅くなった時や時間がない時にあげていました。はじめは味が濃いのではないかと不安だったので自分で煮た人参などを混ぜて食べさせていました。 温める時間も短く、温めなくても食べていいので使いやすかったです。 同じシリーズの違う商品も購入したことがあります。安かった時にまとめ買いで色々な味を買いました。好きなおなず、嫌いなおかずに別れました。シチューみたいなやつがよかったのかパクパク食べていました 詳細を見る
  • 2020/03/26
    avator Shiii99さん
    5
    買っても調理が大変な食材や普段使わない食材が入っているものを良く選んで買っていました。外出の時や忙しいときに作るのが面倒で買うことが多かったです。柔らかさや大きさもちょうどよくできていたので子供も良く食べてくれたし、それをお手本に自分でも作ったりしていました 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator まりっぺがらんさん
    4
    時間に追われる日々の中で、手軽に離乳食を与えるにはベビーフードに頼るのも一つだと思い、有名メーカーの物を選び与えてみました。一口自分で味見をし、離乳食を作る際の味付けの参考にしています。お粥だけ自分で作り、お粥と一緒に与えるとよく食べてくれました。シリーズでたくさん種類があるので、いくつかチョイスしてストックしています。父親でも与えれるので助かります。 詳細を見る
  • 2020/03/26
    avator jsrさん
    4
    実家や義実家に行くとき、外食などの時に利用しました。あたたかいご飯だけもらってかけて食べさせたりしました。 何種類か食べさせてみましたが、比較的何でも食べてくれました。 病院や美容室で主人に預けたりした時や、時間がない時にもすぐ出せるので助かりました。 詳細を見る
  • 2020/03/26
    avator aaaaaya216さん
    3
    普段は離乳食を作りストックしていたが、体調の悪いときやストックを切らしている時に使用したり、常に家に災害時用としても置いていた。 コスパもよく、子供本人も嫌がること無く味も好んで食べていたため、よく購入していた。 また外出時等にも持ち運びが楽なので使用していた。 詳細を見る
1/1

ベビーフードランキング