cozre person 無料登録
☆5
29%
☆4
55%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.37 41位
デザイン 4.78 14位
耐久性 4.33 45位
収納性 3.19 148位
持ち運びやすさ 3.22 113位
赤ちゃんの快適さ 4.19 57位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/19
    avator ぎのさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    このベビーカーを選んだのは、地面からの高さがその時にあるベビーカーの中でいちばん高いことが理由で選びました。地面の熱で赤ちゃんが暑くなりにくいということが魅力的でした。実際に買って、道に出てみないとわからなかったのが、小さな段差はスムーズに行けるって思っていたら普通の道でも車道と、歩道の境目の小さな段差も持ち上げないと行けないことが少し不便だなと思った。 お店で買う時は店内なので段差もなく何も思わなかったのでサンプル品でも外で試せたらなと思った 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator のきゅん。さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    座面が高く、反射熱や砂埃などから少しでも遠ざけれ、また外食の際一緒にテーブルにつけることが決め手でした。小回りも利くし、珍しいカラーもありオススメです。ただ前向きと対面の切り替えが面倒くさいのと、折り畳んでもそこまで小さくならないのでコンパクトカーにはかなり積み辛いのが難点です。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator さやか☆☆さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    選んだポイントは、ハイシートであること。年々暑くなっていく日本の気温に、3年は使うことを考えて少しでも抗えるよう重視しました。実際珍しいデザインが目を引くし、ハイシートは乗せおろしも腰が楽です。軽量に特化していないので安定感は抜群ですが重いのが難点。子供を抱きながら運ぶことは諦めました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ふじこたさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    新しい商品でネット広告を見て欲しくなったのですぐこのベビーカーに決めました。他のベビーカーを見ずに買ってしまったのでもう少し他のも検討すればよかったです。大きいので収納場所に困っています。もう少しコンパクトなものがよかったです。大きいので操作性もいいのかよくわからないです。 赤ちゃんは快適そうです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator carsrayさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    デザイン、軽さに一目惚れして購入しましたがメイン移動となる軽自動車に収まるサイズではなかったこと、家でも場所を取る。安定を求める方にはしっかりとした作りでかつハイシートであるのでいいかと思いますが我が家はもう少し検討するべきだったと思います 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 山田ばななさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    お店で見た時に、見た目がかわいくて、思わず出かけたくなるデザインに一目惚れしました。しかし、まだ使用していないので使い勝手がわかりません。でも、お店で確認した時にコンパクトにたためて、ハンドル操作が軽くて使いやすかったです。早くこのベビーカーにのせてお出かけしたいです。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator みぃ☆ミミミさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    可能なかぎり軽く、小回りがきいて、目線がたかいものを選びました。 ネットや口コミで下調べをし、実際に現物を触って見て納得したうえで購入を決めました。 男の子でも女の子でも使える無難なカラーを選んだ 詳細を見る
前へ
2/2

ベビーカーランキング