cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
66%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.14 63位
デザイン 4.29 74位
耐久性 4.14 82位
収納性 3.76 42位
持ち運びやすさ 4.0 38位
赤ちゃんの快適さ 4.33 35位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/01/17
    avator ウシさんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    女の私でも片手で簡単に持ち上げられることが一番の理由です。 対面にもできるので、グズったらこちらに向けられるのでニコニコで乗ってくれています。 しかしコンパクトが故に、荷物があまり乗りません。 たくさん積むと軽さゆえに傾きもしやすいので、荷物はかけられません。 トータルはすごく気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator miiiiiosさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    軽いのを探していてこれに辿り着いた。 赤ちゃんはきっとどのベビーカーでも大体快適か、快適なんて考えが無いと思いますが、必ずこれに乗せると寝てました。 小回りが効かないので身体の小さい私には操作が難しかった。 子供達2人ともこれなので次からもし出来てもこれだと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator つむぎんこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    本体がとても軽く、持ち運びが楽です。 子供を乗せてもとても軽くて操縦も本当に、楽。 タイヤの機動性も良く、クッション性も高いので段差やでこぼこ道でも子供への負担がとても少ないと思います。 幌も大きく、風や日差し、雨も防げるので本当に良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ふうたそさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    このベビーカーを選んだ理由は デザインと推し心地です。 押し心地がいいとゆー事は 子供も乗り心地がいいんじゃないか とゆう考えです。 案の定乗るとにこにこしたりして とても嬉しそうにしてます。 とても可愛いです。 これからも愛用していこうと 思います 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator ちぃままさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    選んだ理由は、自動車移動が多いので、簡単に折り畳みでき軽いとこが良かったからです。車輪が前方のみしか動かなかったので少し操作は大変な部分がありました。子供は揺れも少なく快適に乗ってくれました。ただ、荷物入れが少ないので、ハンドルのところにフックをかけて荷物を垂らしていました。とてもよいかいものだったとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator パン助さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    まず軽いこと。そしてメーカーの信頼性。荷物はそんなに乗らないけれど、とても軽くてこまわりもききます。畳むとそこまで小さくはならないけど、車移動なのでトランクに十分はいる大きさです。子どもも乗っていると寝ていたりするので快適なんだと思います。グリップにつけるカバーもコンビのものがあって、かわいいし、満足しています。荷物がもう少し取り出しやすかったらもっといいのにと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ひよこくちびるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    どれがいいか分からず迷っている時に、デパートの広告で安かったのでお店に行ってみて店員さんに説明を聞きました。片手でもパッと畳めたし持った感じも想像より軽かったので決めました!街でも同じ物を使っている人をよく見ますし、赤ちゃんもスヤスヤ寝ているので快適なのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator ジンベエザメさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    選んだポイント:コンビのエッグショックを信頼して、子供のあたまを守ってほしいと思った。振動を子どもに伝わりにくいかなと感じたから。 メリット:操作性は文句なし! 女性1人でも持ち運べて、比較的軽いと思う デメリット:ベルトの紐が安っぽい感じがする 赤ちゃんの様子:とてもよく寝てくれます 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator 2525kumaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    持ち運びをしやすい女性一人でも簡単に持ち運べるものを選びました。コンビのものなのでエッグショックが付いているという点で安心感を感じ、コンビのものを使いたいと思いました。実際に購入して折りたたみもしやすく使いやすいのですがあまり子どもが乗りたがらないので荷物置きになっていることが多いです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ゆのあのさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    一番の決め手はその軽さ!軽量過ぎてびっくりしました。折り畳むのも簡単で片手で持てます!なので女婿の私でも車にも楽々乗せられます。ただ買い物に行った時に会計後のかごを持参していくのですが下の収納に収まらず一人だと片手にベビーカー、片手にかごで大変です。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 杏優花ママさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    とても使いやすく、折りたたみし易かったので自家用車利用の身としましてはとても助かりました。操作性が悪い訳ではないのですが、荷物等と一緒に載せた時は、両手でしっかりホールドしていないと若干不安定になることもありましたが、他社のものに比べたときに、こちらの商品の方が安定しているように感じました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator かよこ1130さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    子供を乗せた時の安定感、安全性も良かったが、小回りがきかず運転操作かしづらかった。 折りたたんだ時の厚さがあり、車に収納しづらかった。 子供の体を起こした時に、足を伸ばせれるような機能などあればいいと思った。 荷物入れは大容量でたくさんの荷物を持ち運べて便利だった。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mukku0410さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    色んなベビーカーを押してみて、とても軽い上に、エッグショックにより赤ちゃんが快適そうな感じがした。オートフォーキャスは、とても押しやすいし、主人も持ち手の長さ高さともに気にいったようでした。また、折り畳んだ際に軽自動車なので、かさ張らないのも良かった。価格的には高かったが、総合的にみて一番使いやすそうだと思って選びました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator なっき68さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    このベビーカーを選んだ理由は本体が軽い事とシートがエッグショックであった事です。我が家は車での行動が多いので積み降ろしが楽で場所も取らないのでとても気に入っています。ただ軽い分子供の乗り心地が不安だったのでエッグショックはとても安心感があり、我が家にとっては、すべての要望を叶えてくれたベビーカーだと思っています。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator QPちゃんさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    ベビーカーを選んだ理由は、軽さと安定性が優れていたからです。住んでいるマンションには一部階段があり、持ち上げる必要がある為、軽量なものを選びました。ただ軽過ぎて乗り心地が悪くないか心配でしたが、このベビーカーは、エッグショックやタイヤ部分にクッションが付いているため乗り心地について特に問題はありません。長時間の移動の際も子どもはよく眠ってくれて助かっています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator i-love-miさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    コンビの商品が使いやすくて個人的に好きで、コンビ商品を使っています。 昔に比べて、とても軽く動かしやすくて、とても感激しました。高さも高くなっていて、とても歩きやすく、動きもスムーズです。 座席が高くなった分、下のネット部分の荷物が出し入れしやすいのがとてもいいです! 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    ひとりで移動する際も運びやすいよう、軽さに重きを置いて選びました。実際にとても軽く便利ですが、左右に傾斜のついた道だと、軽すぎるためにベビーカーをまっすぐ進めるのが大変なときもあります。 赤ちゃん自身も乗ってるうちに眠ってくれて馴染んでる様子です。コンビの他のすご軽シリーズとも比較しましたが、値段も含め検討し、こちらにしました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あいmama s.rさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    祖母が購入してくれましたが、1人目の子の為もありほかに検討しているベビーカーもなかった為使いやすく利用していました。 デザインは自分で選んだ訳ではないため少し派手かなとは思いましたが、使っているうちにわかりやすいと思い気に入りました。安定感もあり子供も安心して乗っていました。荷物を入れるスペースがあまりないと感じましたが不便等は無かったです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator misa.ramu.さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    とても軽く、スムーズに小回りもできるし、折り畳む時も簡単で楽々です。日除けも大きくてスッポリ覆う事ができるので紫外線からしっかり守ってくれます。後は、両対面式なので赤ちゃんの様子も常に確認できるし、笑顔なんかも見えるし幸せです。シートも取り外して洗えるので清潔ですね。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator mimimi.さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    ベビーカー購入時に何がいいかわからなかったため、店員さんに相談しながら決めました。 決めてとしては ・曲がるときの曲がりやすさ ・子どもの乗せやすさ ・耐久性 ・荷物入れがあるか ・ベビーカー本体の重さ などを考えましたが、何よりデザインが可愛かったのも決め手のひとつです。 我が家の子は大きく産まれたので、とても助かりました。 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング