株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/22
tiger43さん
4子供が産まれて家族で子供の写真を共有ができればと思い、CM等で使いやすいとのことで使用し始めた。使い方は簡単でわかりやすいが複数枚の写真をまとめてアップロードすると時間がかかるのでもう少しスムーズにアップできると良いなと思うのとコメント欄で改行が出来るとよいなと思う。 詳細を見る -
2019/07/26
ちょもりっぷさん
4家族みんなで共有できて、アルバムも投稿しやすいので、よく利用しています。月別に分かれているので、見やすいし、投稿が日付順になっているので、成長がわかりやすいです!これからもたくさん利用します!フォトブックは利用したことはないですが、月に一度作ってくれるので、毎月みて楽しんでます! 詳細を見る -
2020/01/16
toma_maさん
4友人にすすめられて使用しています。写真の投稿のみで、印刷したりはしておりません。しかし、見るだけで良いという両親にとっては、とても使いやすく嬉しいようですし、わたしも共有がスムーズで写真や動画をわざわざ残そう、という気になります。フォトブックを作れるのは知っておりますが、膨大な量であるので作っていません。しかし、作ろうと思えば勝手にピックアップしてくれて、ナチュラルな写真になりそうなので、良いかなとはおもいます。 詳細を見る -
2019/05/28
みりちーさん
4どのアプリにしようか悩んだ時、友達に勧められたのとCMで何度か見て利用してみたいなと思っていたので出産後にダウンロードした。夫や両親にいちいち送らず好きな時に我が子の写真が見れるのはとても良いアプリだとおもった。万が一ケータイのデータが消えたとしてもアプリに残っているので嬉しい。 詳細を見る -
2019/05/28
ちびまま0523さん
4今は写真の共有をデジタルフォトフレームのためにしている。両家の親がいつでも最新の孫を見れるように!アルバムにはしていないから、もう少ししたら整理してアルバムを作ろうかなと思います。 いろんなアプリを使ってみて自分たちにあったものを探してる最中です 詳細を見る -
2019/07/26
みーすけみきみきさん
4友人から勧められて使用しています。写真はどんどん増えてしまうので、アプリで管理することでスマホの容量を使わず写真を撮ることができます。 またおじいちゃん、おばぉちゃんと写真を共有出来ることが1番使ってよかったと思います。 自動で月毎に写真が整理されるのでとても見やすいです。 詳細を見る -
2020/03/11
kaori24さん
4月ごとに撮った写真が分けられてとても見やすい。家族のみ夫婦のみと分けることができ、プライベート感をしっかり分けれるので安心。3ヶ月ごと成長のムービーを自動で作成してくれる為毎回楽しみでまってます。フォトアルバムやDVDにまとめることができ、両親に成長の記録として渡していただきました。 詳細を見る -
2019/07/26
みるくティーさん
4家族で共有できるし、複数人でアップしても月ごとに日にち順に並べてくれるのが良い。 他にも似たようなアプリがあるかもしれませんが、これを最初に使って良かったのでそのまま使い続けています。 3ヶ月おきに届く1秒動画も成長過程がよくわかって良い。 詳細を見る -
2019/10/23
トモヱチャンさん
4旦那さんがTVCMをみたことから妊娠中より産まれたらみてね使おうねと話していました。 遠く離れた家族にも動画や写真で子どもの成長を見せられることがとても良いです! 操作も簡単なので(子どもの曾祖父母である)おじいちゃん、おばあちゃんにも使ってもらってます。 フォトブックは頼んでいないので評価できかねますが共有アプリとしてはとっても魅力的です? 詳細を見る -
2019/07/26
あっきー5151さん
4本当に簡単にみんなと共有できるのが良いなぁと思います。また夫だけではなく、両親義両親とも同じタイミングで共有できるのはありがたいです。孫の写真を見るのを楽しみにしているじいじ、ばあばたちは写真を色々と見れて満足そうですし、私達も簡単に共有できて、みんながハッピーになれるアプリだと思います。 まだフォトブックは利用していませんが、タイミングを見て一度は使用したいと考えています。 詳細を見る -
2019/10/23
かなバナナさん
4登録が簡単で両親の招待もしやすかったです。操作も簡単なので私の両親も気軽に使えて、遠くに住んでいる夫の家族も喜んでいます。フォトブックも500円くらいにしては綺麗で簡単に作れるので自分たちだけでなく両親へのプレゼントにも喜ばれました。ムービーも自動に作られて見るのを楽しみにしています。 詳細を見る -
2019/10/23
ねねすさん
4cmや雑誌などでよく見ていたので安心感があった。そして50代の両親でも分かりやすく操作出来る点が良かった。写真を追加すると相手に通知がいくので頻繁に写真を見てもらえるのも良かった。しかし、何分前に誰が閲覧したかどうかは載せなくてよいのではないかと思う。フォトグッズはまだ作ってないので分かりません。 詳細を見る -
2019/10/23
ポーちゃんママさん
4写真のアプリはたくさんありすぎて、何を使うのが良いか、正直迷っていました。そんな時に、みてねだと家族や親戚皆で写真を共有できる事を知りました。普段から頻繁に会えない親戚にも成長を見せる事が出来て、とても喜んでもらえているので使って良かったです。 詳細を見る -
2020/01/16
のんかなさん
4他にもいくつか使っていたのですが、パパからの紹介もあって最終的にはこのアプリが1番使いやすくて、いろいろ吟味した結果これに落ち着きました。 子供も2人になり、たくさん写真がありすぎて整理が出来るようになったのが1番嬉しいです。 まだフォトブックは頼んでないのですが、時間を見て頼んでみようと思います。 詳細を見る -
2019/07/26
ももいらさん
4私がこのアプリを選んだ理由は、なかなか会えない義父母にも簡単に我が子の成長を写真を通して見てもらえるからです。また、このアプリに写真を追加していくだけで登録している人に簡単に写真が共有でき、保存もできるためとても使いやすいと思います。また、どこまで公開するか等も自分で決められるためいいと思います。 詳細を見る -
2019/07/26
miimoさん
4主に家族での写真共有に使っています。離れて暮らす義両親にも子供の写真を簡単に共有できるのでとても気に入ってます。 フォトブックは自動で作成してくれて、それを編集もできるので便利だなと思っています。 まだ注文はしてないですが、今後検討しようと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
恵美季さん
4このアプリのいい所は招待すれば、誰でも好きな時に簡単に見てもらえるところ。 機械に疎いひいおじいちゃん世代もパソコンで一生懸命チェックしてくれています。 つねに見ているけど、久しぶりに会って実物を目にすると愛しさが倍増するのと言って喜んでくれています。 詳細を見る -
2019/07/26
たべゆさん
4フォトブックの作成は面倒くさいイメージがありましたがアプリで簡単に作成でき、思わずたくさん作ってしまいます。値段相応なクオリティですが、いろんな人に挨拶と一緒に配るには問題ないつくりです。 ただ月一回無料でフォトブックを作れるアプリや少し値段がするものの画質がいいアプリなどもあり、まだまだ自分の満足するフォトブックアプリを模索中です。 詳細を見る -
2019/02/22
yuki...さん
4フォトブックにしてもらったことはないですが写真をアップして家族や親戚と写真を共有するしやすさはとても良くて頻繁に使っています! 姉が使っていたのをみていたので私もこどもができたときにはやろうと決めていました! 今度はフォトブックを頼んでみようとおもきめす。 詳細を見る -
2019/10/23
まろん€さん
4兄弟家族がりようしていて写真共有がとても容易にできるのかなと思い利用し始めました。 家族で成長を見届けられてるのかな?と思うととても嬉しく思います。 フォトブックはまだ作っていませんが、毎月自動でフォトブック(電子書籍)作ってくれるのでイメージがしやすいです。 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。