株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/11
もーたん♡さん
5みてねと言うアプリは友達に妊娠中に教えてもらって出産後すぐ使い始めて現在も使ってます。このアプリの良いところは各個人にわざわざ写真を送らなくてもこのアプリ1つで実母から義理母まで、みんなで子どもの写真を共有出来るところが大変気に入ってます。 詳細を見る -
2019/07/26
ぺこ0225さん
5妊娠中に検診のエコーをみてねで見れると言われアプリをダウンロードし毎回見てました。出産してから子供の写真はいっぱい撮っていたのでいざ写真にとなると数が多くなかなか印刷できずにいました。そしたらみてねが自動で月ごとにアルバムを作ってくれたので今では毎月頼んでいます。値段が安い割にしっかりしたクオリティなのでこれからもアルバムを作り続けたいです。 詳細を見る -
2019/05/28
プチしがさん
5遠方に住む両親が高齢で、未だガラケーユーザーです。中々会える訳でもなく、孫の写真も見られず、、、でしたが、PCでのインターネット操作だけはできるため、スマホとPCで写真を共有でき、かつ両親が簡単に操作できるツールを探していたところに出会ったのがこれです。 詳細を見る -
2019/10/23
Gizmoさん
5いくつか使ってるアプリありましたが、バックアップのしやすさ、機能性やシェアのしやすさからみてねがいいなと思いずっと使っています。後は携帯会社の連携アプリも保存容量が大きいのでこの2つだけを使っています。毎月写真何枚か無料になったり、良いことしかないのでとても重宝しています。 詳細を見る -
2019/05/28
ラスなつさん
5友人が使っていて家族で写真が簡単に共有できることを聞いて使い始めました。すぐ写真と動画も共有できるし誰がいつ見たかも分かるのでそのあと家族で写真のことを話題にしやすいです!フォトブックは使っていませんが500円と安いので今後使ってみたいと思っています。 詳細を見る -
2019/07/26
もえみるくさん
5姉もいとこもこのアプリで家族や親戚に共有していたので、私も産まれたらみてねで共有すると決めていました。他のアプリは使ったことないですが、共有しやすく、操作が簡単なのでそのまま使い続けています!写真をみんなに見せるために載せているうちにアプリ内で自動でアルバムを作ってくれるのでお金はかかりますが購入することもでき、良い点かなと思います! 詳細を見る -
2019/07/26
tnk__34さん
5子どもの写真はついたくさん撮りたくなってしまいます。それを旦那以外の家族に送る際にまた何枚も選択し送らなければならなくて、同じ写真を送ってしまったり、写真を送り忘れてしまったりとあったけれど、他の家族とも共有が出来るので写真を送るのが一回で済むようになってとても便利です。 詳細を見る -
2019/10/23
sanakichiさん
5親戚一人一人に写真を送らなくても みてねに乗っけるだけでみんなに 共有されるしコメントが貰えるのが すごくいいです!! あと子供の写真ですぐ携帯の容量が無くなってしまってこれ以上撮れないってなってしまってもDVDになる機能がついているのでそっちに移し替えることが出来てすごく助かってます。 ただ、写真をアップロードするのに 少し時間がかかるのがマイナス点ですかね😭 でもその他はすごくよくて使わせて頂いてます! 詳細を見る -
2020/01/16
春竹林さん
5このアプリに満足しているため、他のアプリは使ったことがありません。気付けば、子どもの写真や動画で、スマホの容量がすぐいっぱいになってしまいますが、このアプリにアップロードすればひとまず安心!いつでもどこでも見返せるし、家族との共有も簡単で、フォトブックも作れる。3才の娘も「写真みる〜」と言って私のスマホでこのアプリを開き、見られるほどの簡単操作。 詳細を見る -
2019/05/28
せれちゃさん
5写真をアップロードしやすい。アップしてない写真を簡単に選べる。各写真にコメント機能がついているので家族の反応が楽しみ。月ごとで写真をわけてくれる。お気に入り登録ができる。他のアプリも試したが、個人的にみてねが1番使いやすい。母も使いやすいと絶賛している。 詳細を見る -
2019/06/25
オオニシさん
5家族以外に、おじいちゃん・おばあちゃんにも成長を少しでも近くで感じてほしいので、写真を現像して渡すより、身近な携帯でいつでも見れるアプリを選びました。自分でも写真のチョイスやアップが育児の合間に簡単にできるのでとても良いです。月ごとに分かれていて成長過程もみれるので、過去を振り返ったり子どもと一緒に見たり楽しめます。 詳細を見る -
2019/07/26
ゆめしんさん
5里帰り出産のため、離れて暮らす夫が子どもの写真がみたいからとこのアプリをダウンロードしました。 毎月フォトブックの写真をアプリが選んでくれていて楽ちんです!この写真を入れたいと思うのがあれば変更も可能。 お気に入り登録している写真があれば、それがフォトブックに反映されています。 毎月届くのが楽しみで第一子でワンオペ育児をしている私としては助かっています。 また祖父母やおじおばをアプリに招待すればみんなで写真共有されるので、わざわざ送らずに済み楽です。 詳細を見る -
2020/01/16
美雪さん
5写真を一枚一枚いろんな人に送らなくて済む、写真を送るのは相手の携帯事情で気を使ってしまうのでみてねは気を使わずに済む。相手側が見たいときに簡単に見れる。 携帯のギガ数もそんなに使わなくて済むからとっても便利で楽だと思います。 また何月に撮影したのか簡単に分かって助かります。 詳細を見る -
2019/05/28
ゆずぽむさん
5妊娠中から、広告などで見て、家族で写真を共有できるアプリだと知っていました。出産後すぐにダウンロードして使ってみたところ、家族全員が見やすく、撮影時間順に並べ替えて整理できて、使い心地がいいです。 また、家族全員に共有するか 夫婦のみに限定公開するかを選択できる機能がとてもいいです。授乳中の写真など、残しておきたいけれど ちょっとプライベートな写真は、夫婦のみに設定して保存できます。 詳細を見る -
2019/10/23
こつっつんさん
5産婦人科からエコー写真の動画をとれるの教えてもらってアプリをいれました!! たくさん写真を撮ってしまうので家族とも共有できるはとても便利で夫婦だけで共有とかもありとても楽で使いやすいと思いました。これからもたくさん使っていきたいと思いました。 詳細を見る -
2019/10/23
buu.koさん
5自分たちだけではなく祖父母に当たる人とも共有することができるので、子供の成長をみんなで見ることができます 投稿も簡単なので気軽に毎日アップできます。 ちょっとしたフォトブックはプレゼント用にしたりできるし、簡単にコメントも入力できるので利用しています! 詳細を見る -
2019/05/28
むーミんさん
5自分の両親と写真共有をしたいと思いアプリを探していたら操作がとても簡単に、行える点で利用しました。 両親も、機械類は得意な方ではないですが、簡単に使えて写真共有ができ、とても役になっています。 また、月日ごとに分かれてくれているので、写真整理がしやすい点も利用していて良かった点です。 詳細を見る -
2019/07/26
Maaapiさん
5家族に何回も送る必要がなく、すぐに見てもらえるので成長を共有出来るところが1番の魅力です。月ごとのフォトのまとめも変更可能で楽しみにしながら選べるところが良く、成長を感じることが出来ます。アプリもシンプルに使いやすくて簡単に画像をアップすることが出来て嬉しいです。 詳細を見る -
2019/05/28
rieko1991さん
5私と旦那で子供の写真を撮りまくっていた時に、私は自分の親に写真を送ったりしていましたが、旦那は自分の親に写真を送らず、義理の母から写真の催促をされたので、みてねをインストールしました。簡単にアップすることができるので、子供の成長を家族全員で把握できるのがいいと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
トモミルキーさん
5写真はたくさん撮るのですが、写真の整理が苦手で、溜まってくだけでした。これは簡単に写真をアップロードでき、簡単に整理もでき、すぐに家族へ共有できるのが良いと思う。まだ使用したばかりで、アルバムにはしていませんが、簡単に質の良いものが格安で出来上がるのは魅力的だと思う。 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。