cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
49%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
フォトグッズの品質 3.76 13位
操作のしやすさ 4.44 3位
フォトグッズのデザイン 3.48 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/07/26
    avator zunoco2150さん
    3
    プレミアム登録をしないと動画の時間制限が短くとても困難でした。また日付ごとの括りがないため利用していて見づらく、バックグラウンドでのアップロードが出来ないためその間その他の動作が出来ず使いづらいですが、大量にもう登録しているため今からほかのアプリに変えようという気になれません。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator Tamukyさん
    3
    旦那さんと共有するものが欲しくエコー写真を保存できるアプリを病院側が教えてくれてアプリを落としました。他のアプリで編集した動画までそのアプリに保存ができるためとても使いやすく保存した物も分かりやすく表示されているので携帯操作が苦手な方でも使いやすいアプリになってると思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator にここあさん
    3
    プリントはまだしていませんが、いち早く遠か離れている両親に写真を共有したいと思い使ってます。 生まれた直後から使ってますが、3ヶ月ごとにハイライトのようなプチストーリー動画なども作ってくれてありがたいてす。 写真もいつでもプリントできるようなので、時間ぎあるときにできたらいいなと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator 匿名さん
    3
    すべて嫁に任せております。特にあっても無くてもどちらでも構わない程度で使用しています。ただ、画像、動画が共有出来るのは良いと思います。偶に開いて胎内の動画を見ています。これからもずっと使うかと言われるとそうでもないかと思います。嫁もたまたま見つけたそうです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ikchaさん
    3
    友人達が使っていたので子供が産まれたら使おうと思っていました。産婦人科でエコー動画をみてねに送れるシステムを導入しており(エンジェルメモリー)、妊娠中から使い始めました! でもすごく便利です! まだアルバムは作っていませんが、クオリティが高そうなので作るのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator 由起さん
    3
    写真を家族と共有したくて、今まではラインのアルバムで共有していましたが、ネットをみていて家族と共有でき、写真だけでなく動画も共有できるアプリだったので使い始めました。アルバムやフォトブックの作成はまだやっていないので、そこの評価はできませんが、今後利用してみたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ゆーいでさん
    3
    結構芸能人が使っているみたいで、SNSで宣伝がすごかった、なのでやってみたけど、あまり良さはわからない。子供が産まれたらまた違うのかなと思うので、産まれたらまたやってみたいと思っている。こーいうアプリは色々あると嬉しいので良いと思う。これからもたくさんこーいうアプリを開発してほしい 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator なみんぐうぇいさん
    3
    ラインの家族グループなどに写真を送ろうかと思っていたが、そうすると振り返る時に結構めんどくさいと思い、写真共有アプリを使用した。また、遠くに住んでいる親戚に見せたくなった時はフォトブックとして印刷もできるので手間が省ける。旦那が溺愛してて何枚も同じ写真が上がってきても一覧で見れるのでとても楽です 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator tam.s.0330さん
    3
    家族に勧められてやってみましたがそこまで使うことがなくなったのであまり起動しなくなってしまったのが現状です!また子供産まれたり家族で共有してくとき再度ご利用したいとおもいます! またいろんなアプリがあるのでそれもみながら無料でもらえるものにも引かれるし整理がかんたんにできるものをさがしていきたいとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator 匿名さん
    3
    インスタでおススメされていたので使い始めました。 まだ登録したてで、使い方がよくわからず、旦那とのエコー写真の共有に使っています。 うまれたら、グッズなど作ってみたいと思います。 そして、他にも様々なアプリがあることを知ったので、他にも使ってみたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator mayu0109さん
    3
    周りが使っていたので使い始めました。ですが使いたい用途ごとにアルバムを分けたりということができないのが少々使いづらいなと感じています。アルバムを作成するのに子供の情報を入れないといけないのが面倒だと思いました。もう少しアルバムを作りやすくなると活用しやすくなると思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator ken0724さん
    3
    子供の写真を旦那以外の家族に共有する際、LINEでは大変だった為、みてねのアプリをダウンロードしました。 実母、義理母、旦那が参加していますが、とても簡単に全員で子供の写真を共有することができます。 夫婦だけにとどめておきたい写真は、夫婦間のみにアップロードすることもでき、大変満足しています。 フォトブックの画質があまり良くないので、もう少し改善されることを期待しています! 月毎に写真を見れるので子供の成長がわかりやすく、家族にも喜ばれるので今後も使い続けます! 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ゆきんこ ささいさん
    3
    産婦人科で進められ、そこにエコー写真が入ってるのでいつでも見れていいとおもいます。あまり使い方わからないのでそれ以外は利用してません。親、兄弟、友人にも、紹介出来て、なかなかみてもらえない所にも、届けられるのはいいと思います。産まれるまでも、それからも使えていいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator 2匹の怪獣ママさん
    3
    じいじばあばとも子供の写真を共有したくて始めました。最初はパパからの紹介で始めたためみてねしか我が家では使っていません。ので、比較はできませんがいつごろ誰がみたかがわかり、写真も月ごとに分けられているので見やすいとは思います。また子供たちの年齢月齢が月ごとに見れるのも便利です。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator すすすすさん
    3
    友人におすすめされなんとなくで初めて解約がめんどくさくてそのまま利用してるのですが、すごくいいとは思ってはいません。わたしにはあまり合ってないのかもしれません。もっと見やすく軽く(早く)して貰えないと使いにくいし、開く回数がどんどん減っていきます 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator monochromenさん
    3
    旦那とお付き合いしていた頃から使っていました。お互いの携帯で撮った写真を共有できるということに魅力を感じ、現在も使い続けています。写真のアップロードも割と早く、動画も早いのが良いです。ただフォトブックをサンプルだが勝手に作成してお知らせしてくる機能は不要に思う 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator てぃーままさん
    3
    私自身の兄弟に子供がいて、親と写真を共有するために使用していたので、私ももうすぐ出産のため先日アプリをダウンロードさたところです。 まだ機能把握していずよくわからないけど、載せた写真が親にも共有されるので便利。その操作については単純だから私も使いやすいし、定年こえてる親でも使えているから良いと思う。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator タコライスちゃんさん
    3
    妊娠をきっかけに家族と写真をシェアできるようアプリをダウンロードしましたが、ライングループのアルバムにいれるようになってから、写真用のアプリを使わなくなった。写真の読み取りが遅い気がするので、そこが解消されたらまた使用を考えても良いと思っている 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ドゥーさん
    3
    産婦人科の病院で、エコーの動画をデータでもらえたり、カードで読み込んでくれたりしました! そのカードは、スマホでいつでも動画が観れるものでした。 その動画をみてねで、家族で共有できたのが良かったです。遠く離れた家族にも、見てもらえました!! 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ゆうあ2001さん
    3
    家族や夫婦で共有できるアプリを探していました。病院で紹介されたのでこちらをインストールして使っています。他のアプリを使ったことがないので、使いやすさについては、慣れれば問題無いレベルだと思いますが、初めはわかりにくく、イライラしました。簡単に写真を整理して管理できるので、今後もずっと使っていきたいと思います。 詳細を見る
前へ
130/138
次へ

フォトグッズ作成アプリランキング