株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/23
☆☆さき☆☆さん
4他にも色々なアプリを使っていますが、このアプリが1番長く使っています。 操作も簡単で使いやすいです。家族との共有がしやすいのもいいと思います。データの保存にもとても役立っています。 アップロードも簡単でとても使いやすいです。 写真の整理がらくになりました。 詳細を見る -
2019/07/26
まかろにすとっくさん
4妊娠前から写真をどのように保存するか迷っており、同じようなアプリを複数ダウンロードしていました。みてねは操作も簡単で価格帯も手頃だったので、里帰り出産でお世話になった実家に、里帰り中の写真をまとめてプレゼントしました。ちょうど良いサイズなので実家の家族も手軽に広げては娘と過ごした日々を思い出してくれています。 詳細を見る -
2019/07/26
mama miaさん
4妹の子供を見せてもらうために利用しています。家族のコメントがみれたり、動画も写真も投稿できるのでとても共有しやすいです。1ヶ月ごとにまとめられて、アルバムも作って送ってもらえるので是非使いたいです。自分はまだ妊娠中ですので生まれたら使いたいと思います。 詳細を見る -
2019/07/26
ebimayuさん
4妹が使っていて、そのままわたしも招待される形で始めました。 毎月オリジナルのアルバムを作成してくれるので、それをアプリで見るのが楽しみになっています! 残念ながらまだ注文はしていないので、実際には見れていない為、クオリティーは分からないのですが、一歳の誕生日の際に注文しようと考えています。 是非直して頂きたい点があるのですが、自分が動画をアップする時は何本でも一回でアップできるのですが、家族が動画をアップする時は一本ずつしかできないところが不便なので、そこを直して頂ければもっと使いやすくなると思いました! 詳細を見る -
2019/10/23
ゆゆゆゆゆみるさん
4家族間での写真を共有できるのが良かったからと、当時はどのアプリが良いか分からず、読者モデルの方がおススメしていたのでこちらのアプリに決めました。 実際に使用してみて使いにくさを感じたわけではないですが、毎月フォトブックの写真を選ぶのが途中から面倒になったのは少しあります。 詳細を見る -
2019/10/23
まーーーーーいさん
4たまたまこのアプリを知った親戚から紹介してもらったのがきっかけで始めました。今や遠方に住む親の楽しみの1つになっているので、こちらもとても嬉しく利用しています。一昔前にはなかったサービスなので大変嬉しく思っています。今後も継続して利用したいアプリです。 詳細を見る -
2019/10/23
tyumさん
4両親や義両親も簡単に同じアプリで、しかも写真をあげるほうも見る方も簡単に、息子の成長を見れるので。 お手頃な価格で安く作れるし、簡単にネットからその月の冊子を作れるので使っていた。送料はもちろんかかるけど、頼んでからすぐ来たので満足しています。 詳細を見る -
2019/10/23
とも2118さん
4以前からこのアプリを使用している友人からの紹介で始めました。夫婦や親と子供の写真等を共有しやすく、スマホに保存された写真のデータ管理もしやすいため重宝しています。またデータ公開の範囲も設定できるので、夫婦間や親だけなど、見せる写真を選ぶことができるのでとても便利です。 詳細を見る -
2019/10/23
サキ117さん
4通っている病院で撮ったエコーの動画を家族と共有できるということで病院から紹介されました。初めての利用でしたが、使い方もシンプルでわかりやすく、家族も招待したらすぐ観れたので、よかったです!なかなか子供の写真をメールやラインで送るのは大変なので、アプリ内にアップしてみんなで共有できるのは手軽でいいかなと思います! 詳細を見る -
2019/10/23
もっちみんさん
4すみません、フォトグッズではなく超音波の動画を保存するのに使っています。病院でもらったエンジェルメモリーは期限があるので保存ができるみてねを使っています。夫や父母にも見てもらえるのがいいです。最初はやり方が分かりにくかったです。フォトグッズは作ったことがないですが、これから作ってみたいです。 詳細を見る -
2019/10/23
koharun21さん
4こちらのアプリを勧められたので、ダウンロードしてみたら、良かった。写真は家族で共有できるし、共有する人も写真によって限定できる。1ヶ月毎に分かれて写真も整理されているので見やすいです。フォトグッズに関しては全くわからないのでこれからみていきたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
みなせ00さん
4家族みんなで赤ちゃんの成長を共有できるので、とても嬉しい。動画もすぐに送れるので簡単でわかりやすい。ログイン記録もついていて、誰がいつ見てくれたのかも知ることができ、遠くにいる祖父母ともつながりが持てるのが良い。赤ちゃんが生まれてからも使用することができるので、これからも利用したい。 詳細を見る -
2019/10/23
saNya0423さん
4周りで使っている子育て中のママさんたちがいて、評判が良かったので使ってみた。操作もわかりやすく、月ごとにまとまって写真と動画をみれるので成長がわかりやすくて良いと思う。お気に入りの写真も整理しやすい。親族も気軽に毎日写真を見れるので喜んでいるし便利。 詳細を見る -
2019/10/23
わたくしさん
4気に入って読んでいるブログの方がみてねを使っているそうで、コメント欄でも使ってる方が多数おられたので試しにダウンロードしてみました。 今まではLINEに送っていましたが沢山送りすぎると会話が途切れてしまったりして不便だなと思っていたので、家族にも簡単に写真だけを見てもらえるみてねはとてもいいなと思いました。 それと、写真を撮りすぎてiPhoneが壊れてしまったので、バックアップも兼ねて利用しています。 詳細を見る -
2019/10/23
Shinya-Idaさん
4兄家族が使用していて、操作も難しくなかったし、それぞれの家族に分けれるので、そのまま自分達も使うことにしました。 自分達以外は閲覧者を増やすことが出来ないので、セキュリティはとても安心です。 フォトブックの画質もキレイで、両親も部屋に飾っています。 詳細を見る -
2019/10/23
さぁさぁさぁこさん
4写真が増え、携帯におさまらなくなり、色々なアプリを試してみましたが、友人に勧められたこのアプリが最終的に家族と共有しやすく、見やすいという理由で現在も継続して利用しています。 アプリ内に写真を一度入れれば、家族全員が見たいときに見れ、フォトグッズもすぐに作成でき便利です。 詳細を見る -
2019/10/23
柚希ママさん
4産婦人科で、エコーの動画を録画が出来るカードを紹介されて、その時に、一緒に登録しました。私自身が、まだ、使い方がわからず、エコーの動画を見ることで精一杯になっているのですが、子供が生まれたら少しずつ使い方を覚えて活用できたらいいな!と思ってます。 詳細を見る -
2019/10/23
ゆーー!さん
4実際の友達などの話から、みてねを使い始めました。周りの多くのママ友がみてねを使っています。 操作も簡単で写真も見やすいのでこのアプリを使っています。(他のアプリと特に比較してみたことはないのですが不便さは感じていないためそのまま使っています) 今後、アルバムを作る予定ですが、まだフォトグッズを作成していません。 詳細を見る -
2019/10/23
めぐ4060さん
4子供が生まれたばかりの頃はラインで主人と子供の写真を共有していましたが、より使い勝手のいいアプリがあると主人が教えてくれたのがキッカケで利用するようになりました。機械音痴の私でも写真を簡単にアップでき、主人がアップした写真も見たり保存したりできるので毎日利用しています。写真がどんどん増えても月ごとに写真が見られるので、自身のデータフォルダより見やすく、思い出を振り返りたいなという時に成長を辿っていくかのようにいつも写真をみています。 詳細を見る -
2019/10/23
たえぽん13さん
4このアプリが一番見やすいという印象です。スマホに慣れていない家族も共有して使ってますが、大変便利だど喜んでます。子どもの写真はどんどん増えていく一方で自分でマメに整理をしてフォトブック作成したりする性格ではないので、月一度のフォトブックがかなりありがたいです。それもなかなかのクオリティで簡単に作成できるので大変便利かと思います。 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。