よるのわがしやさんの商品詳細
穂高順也さんの「よるのおみせやさん」シリーズの1つで、今作では夜の和菓子屋さんから和菓子の忍者たちが洋菓子屋さんに偵察に向かいます。かわいくておっちょこちょいの和菓子たちの様子にハラハラさせられながら、ラストでの出会いになるほどと思わせられます。青山友美さんの挿絵がほのぼのしていて癒されます。
内容紹介・読み聞かせのポイント
夜の和菓子屋さんで何やらひそひそ話しているのはだいふく、ぼたもち、かしわもち、さくらもち、くさもちという忍者たち。5人は最近人気の洋菓子屋さんを偵察しに行くことにします。途中で忍術などを使いながら頼りなく洋菓子屋にたどり着き、色々な洋菓子たちを見てまわっていた和菓子たちはイチゴのお姫様に出会い、それがきっかけであの大人気の和洋折衷のお菓子が誕生します。危なっかしくてでもかわいくてたまらない和菓子たちの冒険から目が離せませんよ。この本を楽しむことで、日本の伝統の和菓子たちについて教えてあげるきっかけにもなりますね。
よるのわがしやさんの基本情報
作者(作) | |
---|---|
作者(文) | 穂高 順也 |
作者(絵) | 青山 友美 |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784799902851 |
対象年齢 | 幼児 〜 |
商品パッケージの寸法 | 26.6 x 21.5 x 0.8 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
よるのわがしやさんの新着レビュー
-
2019/03/28
micoyuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5友達がいいといっていて、友達に借りました。色がカラフルでよみやすかったです。また、子供も釘付けで見てて、毎日読んでいます すごいおもしろいです。絵も可愛くてわたしもおススメしたいとおもいます。 違う絵本も次は買ってみようという気になりました。 詳細を見る -
2019/02/12
しゅたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5評判が良かったので購入を検討していたところ、図書館に置いてあり借りてきました。まだまだ内容は分かってないようでしたが、絵と読んでいる声で笑っていました。次男がいるので、絵本を読むことで構ってもらえると思うらしくとても喜びます。読み終わるとまた読んでとおねだりし、興奮して絵本にかぶりついています。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。