大野越公園のスポット情報
住所 | 沖縄県宮古島市平良東仲宗根添1116 |
---|---|
電話番号 | 0980-73-0832 |
設備 |
|
このスポットの概要
大野越(おおのごし)公園は、沖縄県宮古島市平良東仲宗根添にある公園です。宮古空港から北東へ2kmほど離れた場所にあり、入園料無料で楽しめ、約12haの沖縄県内最大の人口熱帯植物園として樹木種約1,600種樹木本数約4,000本を生育する「宮古島市熱帯植物園」を中心として整備された大きな公園です。公園の開園区域に隣接して、「宮古市総合博物館」や「沖縄県立宮古青少年の家」があります。また、リュウキュウマツ、アカギ、タブノキ、ヤブニッケイ等が高木層、亜高木層を形成してる宮古島唯一のグリーンベルトで「大野山林」と呼ばれる、丘陵尾根上の美しいマツ林とも一体的に散策などを楽しむことができます。沖縄県立宮古青少年の家近くには、地上から最上部のデッキまで約10mほどの、ツリーハウスをイメージした展望台もあります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
無料で楽しめる「宮古島市熱帯植物園」を中心とした公園で、自然に溢れた園内が魅力の公園です。大部分の面積を占める宮古島市熱帯植物園は、沖縄ならではの熱帯・亜熱帯の植物を中心に様々な植物が生育されており、同時に宮古島ならではの昆虫などの観察もできます。広い敷地ですので、歩くことを前提にした格好で、お子さんと自然の中の散歩がおすすめです。水分を持参することをお忘れなく。また、虫対策は忘れないようにしましょう。熱帯植物園以外の場所に「遊具広場」もありますが、老朽化して使用出来ない遊具もあったりしますので、お子さんを遊ばせる場合は必ず確認して下さい。「宮古青少年の家」近くには、ツリーハウスをイメージした展望台があり、こちらに上って、美しい松林を見下ろしながら写真を撮るのもおすすめです。
大野越公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり動物園あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。