宜野湾海浜公園のスポット情報
住所 | 沖縄県宜野湾市真志喜4丁目2番1号 |
---|---|
電話番号 | 098-897-2751 |
アクセス(電車) | (1)那覇空港からバスで70分(系統番号26・99 「コンベンションセンター前」が「宜野湾市営球場前」で下車 徒歩1分) (2)那覇空港からモノレールで11分(「旭橋駅」(那覇バスターミナル隣接)下車) 那覇バスターミナルからバスで60分(系統番号26・28(一部)・32・99・112 「コンベンションセンター前」が「宜野湾市営球場前」で下車 徒歩1分) |
駐車場 | 350台 |
設備 |
|
このスポットの概要
宜野湾(ぎのわん)海浜公園は、沖縄県宜野湾市真志喜にある運動公園です。沖縄本島中部西海岸の国道58号宜野湾バイパス沿いに位置していて、東シナ海に面しています。「沖縄コンベンションセンター」「トロピカルビーチ」などが隣接しており、この一帯はコンベンションエリアと呼ばれています。公園内には「宜野湾市立体育館」「宜野湾市立野球場」「多目的広場」「屋内運動場」「テニスコート」「平和記念モニュメント」、スケートボード場も設置してある「いこいの市民パーク・公園」、約5000人を動員できる野外音楽堂「屋外劇場」、などがあります。大規模な音楽イベントが開催されたり、春はプロ野球チームの横浜DeNAベイスターズのキャンプ地になったりと、市民以外にも多くの人が集まる公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
運動施設が多くある広い公園で、ビーチに隣接しています。浅く美しいビーチは、夏季は家族連れに人気です。また、コンベンションセンターでイベントが開催される際は、駐車場が混みあいますのでご注意下さい。お子さん連れには、「子供広場」が人気です。複合遊具、シーソー、ブランコが人気です。また、園内は整備された道がありますが、車が少ないので散歩にも向いていますし、自転車を持ち込んで練習もできます。また、てっぺんにイルカの模型が設置されている噴水もあり、カメや魚を観察することもできますし、園内に多くある芝生広場では、周囲を気にせずに走り回ったり歩く練習ができます。トロピカルビーチには売店もありますが、ビーチが開いている間のみの営業ですので、食べ物はお弁当を持ち込むか周辺のスーパーで購入することをおすすめします。ピクニックが楽しめます。
宜野湾海浜公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
宜野湾海浜公園の新着レビュー
-
2020/03/12
superigeiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3お祭りの際に行くのですが、歩道も芝生の広場も基本的に広く人が大勢いるお祭りでもベビーカーで行く事が出来ます。また、ビーチもあるので子供もとても楽しんで遊べると感じました。しかし、昔からあるためトイレが新しい訳では無いので、活発なお子さんのトイレは少し大変かもしれません。 詳細を見る -
2019/06/25
ちゅらまいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4楽しかったですね。 魚とかあひるとか動物たくさんいるので、楽しみです。 また行きたいですね! うみも綺麗で貝殻拾いも楽しめます! 遊具も安心安全清潔で、長時間いられますよ!弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり自然散策をして普段の育児のストレスがすっきりします(*^^*) 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。