上床公園のスポット情報
住所 | 鹿児島県霧島市溝辺町麓3391 |
---|---|
電話番号 | 0995-58-2451 |
営業時間 | 08時30分 ~ 22時00分 |
アクセス(車) | ・鹿児島市内からから車で約50分 ・九州自動車道 溝辺鹿児島空港ICから車で約10分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
上床(うわとこ)公園は、鹿児島県霧島市溝辺町麓にある運動公園です。溝辺上床公園とも呼ばれています。高屋山上陵の西側に位置する上床山頂部にあり、東に霧島の霊峰、南に空港、錦江湾、桜島を一望可能です。桜の名所でも知られており、「会議場」「体育館」「多目的運動場」などが揃った総合施設です。園内には「溝辺コミュニティセンター」、全面人工芝でできた室内スポーツ施設「上床どーむ」、バレーやバトミントン、空手、剣道など室内競技の中心施設である「溝辺体育館」、ナイター施設完備で野球1面・ソフトボール2面・サッカー1面が取れる「グラウンド」、全3面の「テニスコート」、「溝辺弓道場」「溝部グラウンドゴルフ場」「溝辺公民館(みそめ館)」「児童公園」などの施設があり、「新かごしま百景」の1つにも選ばれた季節ごとに変わる雄大な景色と、公園内で楽しむスポーツや文化活動を通して、市民の憩いの場として親しまれています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
多くのスポーツ施設と文化活動の拠点となる施設がある公園で、有料施設でスポーツに打ち込むことができます。また、お子さん向けの遊具も多く設置してあり、「児童公園」にはコンビネーション遊具が設置してあり、体を動かして遊ぶことができます。また、夏季は流れる水路と噴水の出るじゃぶじゃぶ池も開設されますので、着替えをお忘れなく。また、「スポーツ公園」には、全長52mのローラースライダー、草スキー、ローラスケート、アスレチック遊具と家族で楽しめる遊具があって、体を動かして楽しめます。芝生広場もあり、お子さんが周囲を気にせずに走り回ったり歩く練習ができます。広い敷地で移動に時間がかかりますので、お子さん連れの場合は食事やオヤツ、飲み物は持参してピクニックを楽しむことをおすすめします。
上床公園の基本情報
休園日 | 年末年始(12月29日から1月3日まで) |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具ありアスレチックあり |
上床公園の新着レビュー
-
2020/03/12
yuzummさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4展示されている遊具も低い月齢からお姉ちゃんたちが遊べるものまで幅広くある。入園料がかからないところばかりなので、気軽に利用できる。ただ、オムツスペースがなかったり子供トイレがなかったりというところは改善してほしい。季節ごとにお花も変えてくれているので飽きずに写真も楽しみながら楽しく利用できる。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。