観音滝公園のスポット情報
住所 | 鹿児島県薩摩郡さつま町中津川7601番地 |
---|---|
電話番号 | 0996-58-0889 |
アクセス(電車) | 永野停留所から徒歩で30分 |
アクセス(車) | 横川ICから車で25分 |
設備 |
|
このスポットの概要
鹿児島県薩摩郡さつま町にある観音滝公園は清流流れる自然を活かした公園です。ログハウスやテントサイトでは宿泊もでき、川遊びに自然探検、野鳥観察、釣り、グランドゴルフ、など多様な遊びができます。観音滝公園では春は桜、夏は川遊び、秋は紅葉、冬はうっすら積もる南国の雪など、四季折々の姿を見ることができます。季節の遊びを通して自然の美しさを堪能しましょう。自然を満喫する他に食事の楽しみ方も多彩な場所であり、食材付きのバーベキュープラン、鹿児島県発祥であるテーブルの中心をくるくる回るそうめん流しも楽しむことができます。また、公園内には伝統工芸である薩摩切子の製造工場見学ができる工芸館も。館内では五色の美しいガラスを操る職人技を間近で見るだけでなく、ペンダントやトンボ玉などの製作体験もできます。さらに美肌に効果が期待できる弱アルカリ性単純温泉もあるなど、五感を目一杯満足させる公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
夏の観音滝公園の見どころは川遊び。川の流れを利用し整備された流水プールは、水の冷たさや川の流れ、ゴロゴロとした石、場所によって変わる深さなど、遊びながら自然について学べる場所でもあります。また、虫が好きな男の子にとって自然豊かな森の中の散策は冒険そのもの。全身で自然を楽しむのびのびとした姿を見ることができるでしょう。また、実習館では蕎麦打ち体験の受付もあり、親子で取り組むことができます。遊歩道が整備されていますが、自然豊かな公園のため中にはベビーカーでは難しい場所も。小さな赤ちゃんは抱っこ紐も必要です。観音滝公園のログハウスには冷蔵庫、エアコンが常備してあります。バーベキューセットや食事処もあるため、お子さま連れの初めてのキャンプにも安心して挑戦できるでしょう。
観音滝公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | バーベキュー可能園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり |
観音滝公園の新着レビュー
-
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2鹿児島市内からも1時間程度かかります。過疎地なため子どもも少ないです。遊具はありません。広ーい公園という感じです。田舎のため広い駐車場はあります。以前はキャンプだったり色々ありましたが今はもぅありません。施設の充実感はないと思います。緑や自然豊かに感じられる場所ではあります。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。