北薩広域公園のスポット情報
住所 | 鹿児島県薩摩郡さつま町虎居5470 |
---|---|
電話番号 | 0996-21-3939 |
営業時間 | 8:30-17:00(4月~9月まで営業) |
アクセス(車) | ・鹿児島市から車で70分 ・薩摩川内市から車で40分 ・出水市から車で40分 ・霧島市から車で70分 |
設備 |
|
このスポットの概要
県立北薩(ほくさつ)広域公園は、鹿児島県薩摩郡さつま町虎居にある県立の広域公園です。地域のイメージや河川、森林などの景観を生かし、芸術性や文化性を備えた北薩地域全体のシンボル的な役割をもつ公園として計画され、「自然とふれあう芸術・文化空間の創造」を整備理念に、現在は、川内川に面する中央部に「テーマゾーン」、民俗文化を体験・紹介する「ふるさとゾーン」が整備されています。宮之城の特産品の竹を使用した建物が多いのが特色で、戦国時代の山城をイメージした大人でも楽しめる超巨大複合遊具「虎居城」が有名です。他にも、「木製遊具」、草スキーができる「芝生広場」「足湯」などがあり、特産品の竹を使った講座なども行われています。有料施設として、キャンプ場や多目的広場も併設しています。年間を通して多くのイベントも開催され、地域の人々の憩いの場として親しまれています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
広い敷地に多くの施設がある公園です。お子さん連れに特におすすめなのは、大人も楽しめる超巨大複合遊具「虎居城」です。ロングローラーすべり台や様々なアスレチック遊具が組み合わさっている複合遊具は、親子で時間を忘れて楽しめる場所です。また、幼児向けの遊具・ぐりぷー遊具もあり、小さなお子さんにあった遊具が設置されており、周囲を気にせず小さなお子さんを遊ばせることができます。広い「芝生広場」では斜面でのソリ遊びもできますので、ソリや段ボールを持参すると良いでしょう。芝生広場には、砂場や木製の遊具も設置されていて、小さなお子さん連れに人気です。土日祝日には園内にカフェが営業していて、軽食やレンタルバーベキューが楽しめますが、小さなお子さん連れの場合はお弁当を持参してのピクニックをおすすめします。レジャーシートの他にサンシェードがあると役立ちます。
北薩広域公園の基本情報
休園日 | 12月29日~12月31日 |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
北薩広域公園の新着レビュー
-
2019/06/25
simojiiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5鹿児島で1番大きな木製のアスレチックがあります。初めて行った時はその大きさに大人が驚かされました。他のどこにもない遊具に子どもは大喜び。小さな子どもは大人が近くにいないと危ないですが子どもの興味や好奇心を引き出す魅力的な遊具があります。大自然の中でのびのびと遊ぶ事が出来るので、季節を感じながらあっという間に時間が過ぎていきます。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。