丸岡公園のスポット情報
住所 | 鹿児島県霧島市横川町上ノ3201番地 |
---|---|
電話番号 | 0995-72-1362 |
営業時間 | 【施設】 9:00~17:00 【レストラン】 11:00~20:00 |
アクセス(電車) | JR肥薩線「大隅横川」駅より車で約8分 |
アクセス(車) | 九州自動車道「横川」ICより車で約5分 |
駐車場 | 500台 |
設備 |
|
このスポットの概要
丸岡公園は、鹿児島県霧島市横川町にある総合公園です。明治100周年記念事業の一環として建設された公園は、霧島連山を一望できる眺望絶景の地にあり、総面積は27haと県内有数の広さを有しています。園内には、一周約1,000メートルの「ゴーカート場」「多目的グラウンド」「日本庭園」「ローラースケート場」などの施設のほか、丸岡公園バンガロー「こもれびの里」、丸岡公園農業交流センター「丸岡さくら館」、丸岡公園お食事処「まるおか桜苑」、「丸岡公園体験農園」などがあり、多くの市民の憩いの場として親しまれています。また、県を代表する桜・つつじの名所としても有名で、花の季節には県内外から大勢の行楽客で賑わいを見せます。公園内の「緑地公園」では、毎月フリーマーケットが開催されるなど、イベント会場としても多く利用されています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
広い敷地には遊具や遊び道具が充実していて、お子さんと一緒に体を動かして遊べる公園です。特におすすめなのは、スウェーデン製の大型複合遊具で、滑り台などが組み合わされた複合遊具はお子さんの好奇心をそそります。また、有料ですが「ゴーカート」や「スロープカー」も楽しめ、広い敷地を利用したコースで景色を見ながら安価で乗り物に乗ることが可能です。春の時期は、広い芝生で花見も楽しめますので、シートを敷いてピクニックがおすすめです。また、園内には食事処「まるおか桜苑」があり、おにぎりなどの軽食から手打ちそば、黒豚を使用した定食まで、様々な料理が楽しめます。要予約有料でバンガロー「こもれびの里」も利用できますので、公園でたっぷり遊んでからお子さん連れでの宿泊も可能です。
丸岡公園の基本情報
休園日 | 火曜日(ただし、火曜日が祝日の場合はその翌日) ※その他、公式サイトのお知らせをご確認ください。 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
丸岡公園の新着レビュー
-
2020/03/12
かっぱえびせんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3桜の季節に丸岡公園に行きます。お弁当を持っていき、ボール遊びやシャボン玉などをして遊びます。下に公園がありますが風で砂ぼこりがひどいときがあるので子供の目に入り可哀想な思いをさせました。ママ友とも何度か行きましたが、お金もかからず、ゆっくりできます。授乳スペースなどはないのが残念です。 詳細を見る -
2019/06/25
ここたおさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3公園の遊具が大きめ子向けなので、3歳の息子には少し早かったかなーと思いました。自然豊で花もたくさん咲いていて綺麗だったので、少し大きくなってからまた連れていこうとおもいます。トイレが少し汚いイメージがあったので、清潔なオムツを替えられる場所があると便利だなと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。