わかさ公園のスポット情報
住所 | 鹿児島県西之表市西之表 |
---|---|
電話番号 | 0997-22-1111 |
アクセス(電車) | 西之表港よりバスで5分 |
駐車場 | 20台 |
設備 |
|
このスポットの概要
わかさ公園は、鉄砲伝来の地と言われる種子島の鹿児島県西之表市西之表にある公園です。わかさ公園の名前の由来は、鉄砲伝来の貢献者、八板金兵衛の娘・若狭です。金兵衛は、ポルトガル人から譲り受けた鉄砲をなんとか国産化しようと、娘の若狭をポルトガル人の妻にすることにより技術取得し、鉄砲を国産化することに成功しました。しかし、技術を得るために犠牲になったと言える若狭は、鉄砲伝来時の悲劇のヒロインと言われており、この公園は彼女を偲んで整備されたのです。現在は、種子島の様々な植物が植えられた園内に「日本・ポルトガル修好記念碑」「戦没者慰霊塔」「相撲場」「テニスコート」「大型複合遊具」などが点在しており、市民の憩いの場として幅広い年齢層の人たちに親しまれています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
整備された敷地は、芝生に覆われた部分も多く子連れで移動しやすいです。ベビーベッドやオムツ替えシートのあるトイレもあり、子連れでも安心です。また、敷地も広く、大きな複合遊具をはじめとして多くの遊具が設置されているので、お子さんが体をめいいっぱい動かして遊ぶことができます。ロープ状の網で出来たトンネルで繋がれた大型遊具やローラー滑り台、蒸気機関車を模した遊具など、多くの遊具が設置してあり人気です。幼児向けのブランコなどもあるので、年齢の離れたお子さんでも楽しく遊ぶことができます。周辺に飲食店もありますが、遊具が多くお子さんがたっぷり遊びたがる場合も多いので、お弁当やオヤツを持参してのピクニックがおすすめです。また、敷地が広いので特に夏は移動の際に水分を携帯することを忘れないようにしましょう。
わかさ公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
わかさ公園の新着レビュー
-
2020/03/12
トク アスカさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
2近くの、スーパーで、お昼ご飯や、飲み物を買って、公園に行ったが、風が強く、途中、急な雨も降ってきたりして、寒かった。 子供は、最初の方は、元気に遊んでいたが、だんだん飽きてきて、遊具が、少ないと思う。もう少し、色々と遊具や、室内で遊べる施設などがあると、急な雨風でも楽しめると思う。 詳細を見る -
2020/03/12
みさきち☆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3種子島自体なかなか遊具がある公園がないという理由で、よくここの公園を利用します。種子島の移動手段は車が主なので、車でないといけません。 小さい赤ちゃんはブランコくらいしか遊べないですが、3歳くらいになると長い滑り台などで思う存分遊べると思います。 遊具の場所によっては死角になるところがあるので、幼稚園以下の子供だけで遊ばすのは少し怖いです。 3歳の息子と一緒に体を動かして遊ぶには申し分のない公園です。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。