指宿市かいもん山麓ふれあい公園
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.0(1件)
指宿市かいもん山麓ふれあい公園のスポット情報
住所 | 鹿児島県指宿市開聞十町2626 |
---|---|
電話番号 | 0993-32-5566 |
アクセス(電車) | 開聞駅から徒歩で20分 |
設備 |
|
このスポットの概要
指宿市かいもん山麓ふれあい公園は、鹿児島県指宿市開聞十町にある公園です。鹿児島県薩摩半島の南端にあり全国屈指の観光地である指宿市において 「薩摩富士」と称される標高924mの開聞岳(かいもんだけ)登山開聞岳の山麓の麓に、約5万5千坪(東京ドーム約3.9個分)の広大な面積で広がり、美しい景色と自然環境に恵まれています。園内には、ログハウスやキャンプ場(オートキャンプ・フリーキャンプ)などの宿泊施設があり、全長924mで開聞岳の標高と同じ長さのコースを走れるゴーカートや電動バッテリーカー、アスレチック遊具、ミニゴルフコースなどの施設も整っており、夏季は親水池も使用可能です。登山の足掛かりとしても、自然を感じながら体を動かす場所としても、多くの市民に親しまれている公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
整備された芝生の多い公園で、広大な敷地は、歩く練習をしたり走り回ったりと、小さなお子さんから周囲を気にせず体を動かして遊ぶことができます。開聞岳への登山口としても使用されているため、車で訪れても駐車場に困らず、トイレなども整備されていて安心です。園内には、体を動かして遊ぶことのできる遊具の他にも、有料のゴーカートや電動バッテリーカーなどもあり、様々な遊びを楽しむことができます。また、夏季は親水池も開放され、水遊びも楽しめますのでお着替えをお忘れなく。標高が高い場所ですので冷えることもあります、羽織物を持参するのが無難です。キャンプ場の「中央管理棟」には売店もあり、メージキャラクター「かもんちゃん」グッズ、キャンプ用品などを販売しています。そばの館「皆楽来(みらくる)」では、蕎麦やうどんが楽しめますし、近隣の販売店で食材を購入して、家族でバーベキューを楽しむことも可能です。
指宿市かいもん山麓ふれあい公園の基本情報
休園日 | 火曜日 (GW・夏休み・年末年始を除く) |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能 |
指宿市かいもん山麓ふれあい公園の新着レビュー
-
2019/06/25
みいぽんぽんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3基本的に車で行くしかありません。4ヶ月の娘にはまだまだ早かったかなと思いました。抱っこしてお散歩するだけになってしまうので気分転換にはいいかもしれませんが、、、。1人で歩ける様になれば空気も綺麗でとても遊びがいがあると思います。ただやはり私が住んでいる場所からは少し遠いです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。